2015年に放送されてから2年。
あの、産科医療で❝命❞と向き合った感動ドラマ「コウノドリ」が帰ってきます!!

前作から2年後の続編ということで、また新たな命の物語が始まるのが待ち遠しいですね!
ここでは、1話から最終回までのあらすじネタバレ、感想、視聴率などの情報をまとめて更新していきます!
まずは基本情報から見て行ってみましょう☆
「コウノドリ」の基本情報
◆放送開始日:2017年10月13日(金)22:00~(※初回15分拡大)
◆出演者:綾野剛 星野源 吉田羊ほか
◆原作:鈴ノ木ユウ
◆脚本:坪田文 矢島弘一 吉田康弘
◆企画:鈴木早苗
◆演出:土井裕泰 山本剛義 加藤尚樹
◆プロデュース:那須田淳 峠田浩
◆ピアノテーマ・監修・音楽:清塚信也
◆音楽:木村秀彬
◆制作著作:TBS
前作は、要潤さんや小栗旬さんなど、豪華ゲストが出演されていましたが、今回またどんなゲストが出演されるのかも毎週の楽しみの1つですね♪
では、どんなドラマなのか見てみましょう!
「コウノドリ」どんなドラマ?
【コウノドリ最終回まで、あと45分!】ペルソナメンバーでカウントダウン❗️あれ❓❓懐かしい…新井先生が…このあとの最終回お楽しみに
#tbs #コウノドリ pic.twitter.com/SjCRGECNgS— 『コウノドリ』最終回12月22日 (@kounodori_tbs) 2017年12月22日
産婦人科医と天才ピアニストBABYという2つの顔をもつ鴻鳥サクラ(綾野剛)の前作から2年後が描かれた続編。
新シリーズのテーマは「生まれること、そして生きること」。
ということで、今回も実際に病院で取材をした題材に加えて、
「生まれてきたことの意味」「命を授かる奇跡」を描きながら、出産後のその家族の未来や、それに取り組んでいく医療者たちの「未来」を展開。
ドラマを観た人すべてが、自分の、身近な人の、あるいは見知らぬ人の「命」について感じ、考え、生きていることに感謝する…社会の中で「命」を生み出し、育ててゆく意味を考える…
リアルに母親世代である人々だけではなく、近い将来お母さんになるだろう女性たち、若い世代にも「命」の重みを知ってもらいたい。
出産や子育ては女性の問題と思っている男性たちに、生まれてくる命を守ること、育てることは自分たち、そして社会全体の責任であることを感じてもらいたい。
さらに子供たちにも、自分たちが生きている意味を少しでも考えるキッカケになって欲しい。そんなメッセージを込めてお届けします。「どんな命も意味のない命なんか無い。生まれてこなかった方が良かった命なんか無い。」
生まれてきたすべての人へ捧ぐ、いとおしい「命」の物語。
引用:「コウノドリ」公式ホームページ
今回、サクラは何か❝ワケ❞があり、島根県の隠岐の島で働いているところから始まりますが、一体何があったのか、気になるところです!!
全話あらすじネタバレ!まとめ(全11話)
1話から最終回までのあらすじネタバレ!を更新していきます!
☆第1話・・・『コウノドリ2』1話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第2話・・・『コウノドリ2』2話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第3話・・・『コウノドリ2』3話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第4話・・・『コウノドリ2』4話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第5話・・・『コウノドリ2』5話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第6話・・・『コウノドリ2』6話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第7話・・・『コウノドリ2』7話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第8話・・・『コウノドリ2』8話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第9話・・・『コウノドリ2』9話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第10話・・・『コウノドリ2』10話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第11話(最終回)・・・『コウノドリ2』11話(最終話)【あらすじ&ネタバレ!】
「コウノドリ」のキャストは?
前作の豪華オリジナルキャストに加えて、新キャストも続々発表されてます♪
鴻鳥サクラ(こうのとり さくら)/綾野剛
其の四
そこに、サクラ先生登場。「キミか〜!単行本で僕を描いてくれたのは〜」とサクラ先生に抱きかかえられた巨匠は、ただの7歳児に戻ってしまいましたとさ。メリークリスマス!! pic.twitter.com/FgJzf4iRjt— 鈴ノ木 ユウ (@suzunokiyou) 2015年12月25日
愛情が深くて、周りからの信頼も厚い。
産婦人科医と天才ピアニストBABYの2つの顔を持っている。
サクラが生まれてすぐに母親が亡くなり、施設で育つ。
下屋加江(しもや かえ)/松岡茉優
【下屋先生クランクイン❗️】
下屋役の松岡茉優さん初日から詠万ちゃんに癒されていました!あれ?皆さんお気づきですか?松岡さんの髪が…!!
#tbs #コウノドリ #10月13日スタート pic.twitter.com/yBqYaF3YND— 10/13スタート『コウノドリ』TBS (@kounodori_tbs) 2017年9月13日
研修医を経て専門医になり、正式にペルソナ産婦人科に配属になる。
暴走気味なところは変わらず。
サクラのことを尊敬している。
小松留美子(こまつ るみこ)/吉田羊
吉田羊さんもクランクイン❗️
小松さんが帰って来ました〜❗️また小松さんの『スマ〜イル😊』が沢山きけそうです。
#tbs #コウノドリ #吉田羊 pic.twitter.com/RmQbj7Ilpy— 10/13スタート『コウノドリ』TBS (@kounodori_tbs) 2017年9月24日
研修医だったサクラ、四宮を指導していた。
助産師長。
サクラが天才ピアニストのBABYだと知っている。
白川領(しらかわ りょう)/坂口健太郎
【白川先生クランクイン❗️】
坂口健太郎さんも先日ペルソナの新生児科でクランクインしました!
#tbs #コウノドリ #坂口健太郎 pic.twitter.com/pudWXOerXv— 10/13スタート『コウノドリ』TBS (@kounodori_tbs) 2017年9月20日
下屋(松岡茉優)の同期。
研修医を経て、小児科の専門医になる。実家が小児科の為、継ぐように言われている。
大澤政信(おおさわ まさのぶ)/浅野和之
大澤院長も初参加。
皆さま、テレビの前へ📺
チャンネルはTBSに❗️#コウノドリ
#浅野和之 pic.twitter.com/EQ2Rd4f3p2— 10/13スタート『コウノドリ』TBS (@kounodori_tbs) 2015年11月13日
院長。一見変な人に見えるが、実はサクラの母親の主治医だった。
サクラがBABYであることを知っている1人。
向井祥子(むかい しょうこ)/江口のりこ
青島玲役の江口のりこさんもアップ☺️最後の撮影シーンはものすごーく泣けちゃうシーンでした😢明日の最終回、玲は亜乃音にどう接する⁉️これは見どころですよ…👀 #anone #あのね #日テレ #水ドラ #江口のりこ #そういえばずっとドラマの中です笑顔見れなかったけど #最終回はどうでしょうかね pic.twitter.com/ZDfuZcgrKV
— 【公式】『anone』最終回3月21日 (@anone_ntv) 2018年3月20日
メディカルソーシャルワーカーで、患者の生活の支援や、精神面のケアを担当。
麻生理佐子(あそう りさこ)/古畑星夏
HELLO SUNSHINE!!のカラコン💓
写メでつけてるのは「Orange Brown」
ナチュラルに盛れるしメイクが面倒な時こそカラコンあれば大丈夫🙆♀️
お得なキャンペーンやってるので是非CHECK!https://t.co/7CjBE7EnuR@pruly_carakon
#カラコン#ハロシャン#HELLOSUNSHINE#プリュリー pic.twitter.com/FN8yifUpgP— 古畑星夏 (@lespros_seika) 2018年3月28日
ペルソナ総合医療センターのNICU(新生児集中治療室)で働いて4年目の看護師。
赤ちゃんに寄り添い、赤ちゃんの両親の気持ちを考え、気遣う事ができるように働いている。
優しいが、勝気なところもある。
四宮春樹(しのみや はるき)/星野源
【10月期火曜ドラマ「逃げ恥」星野源さん出演!】皆様今朝のニュースご存知でしょうか?しのりんこと星野源さんが新垣さんと共演です。コウノドリのクールキャラとは一味違う星野さんが発見できるかもしれません☆ #逃げ恥 #コウノドリ pic.twitter.com/WBPTxx0Av3
— 10/13スタート『コウノドリ』TBS (@kounodori_tbs) 2016年8月16日
サクラと同期の産婦人科医で、お互いに信頼しあっている。
患者には冷静に接するが、実は優しい。
今橋貴之(いまはし たかゆき)/大森南朋
ペルソナの産科医・サクラと新生児科医・今橋。この2人はどんなときでも固い絆と信頼で結ばれています✨
#コウノドリ
#綾野剛
#大森南朋 pic.twitter.com/4284Z6N8lD— 10/13スタート『コウノドリ』TBS (@kounodori_tbs) 2015年11月27日
新生児科の部長と周産期センター長を兼任している。
他の医師に慕われてる。
赤西吾郎(あかにし ごろう)/宮沢氷魚
ご報告!!
このたび TBS金曜ドラマ「コウノドリ」のレギュラー出演が決まりました!俳優としてのデビュー作になります。
僕は初期研修医の赤西吾郎を演じさせて頂きます(^^)10/13(金)22:00〜(初回15分拡大)みてくださいね! #コウノドリ pic.twitter.com/NWzzRywZCT
— 宮沢氷魚 (@MiyazawaHio) 2017年9月22日
初期研修医。
親と同じ産婦人科を選択しようか迷っている。
宮沢氷魚(みやざわ ひえ)さんは、今は解散してしまいましたが「THE BOOM」という4人組バンドのボーカル・宮沢和史の息子さん。
お父さんの宮沢和史さんも本当にイケメンでかっこよかったですが、宮沢氷魚さんもとってもかっこいい!!
宮沢氷魚さんの演技にも注目ですね♪
倉崎恵美(くらさき えみ)/松本若菜
【松本若菜 マネージャー】
本日発表されました☆
10/13から始まります、TBS金曜ドラマ「コウノドリ」新メンバー倉崎恵美役で出演させて頂く事になりました♪
初回は15分拡大スペシャルです!
是非見てください♪ pic.twitter.com/VgBCqzDCpm— トリプルエー (@TRIPLE_A_INC) 2017年9月26日
四宮(星野源)とまさかの再会をするミステリアスな女性。
サクラとも関わってくる重要人物。
原作/鈴ノ木ユウ
昨日発売『コウノドリ19巻』のおまけに綾野さんと星野さんのポスター撮り時のエピソードを書かせて頂きました。「あんなおまけを描いてゴメンなさい」と綾野さんに言うと「何で?めちゃくちゃ嬉しいですよ!」とハグをしてくれた。確実に最近では妻よりも綾野さんとのハグの回数の方が多いな。。笑 pic.twitter.com/dia7Fyxbsi
— 鈴ノ木 ユウ (@suzunokiyou) 2017年9月23日
鈴ノ木ユウさんは1973年山梨県生まれ。
大学を卒業されてからロックミュージシャンを目指していましたが、漫画家に転向されました。
2007年に「東京フォークマン/都会の月」が第52回ちばてつや賞に準入選し、2010年には、「えびチャーハン」が第57回ちばてつや賞に入選されました。
他に「俺たちのメロディー」という作品があります。
鈴ノ木ユウさんは、実際に奥さんの出産に立ち会ったそうです。
そんな経験や実際に取材されて、よりリアルな産科医療のドラマができているんですね。
新シリーズも、期待してます!!
「コウノドリ」の視聴率
平均視聴率・・・11.9%
☆第1話・・・12.9%
☆第2話・・・11.8%
☆第3話・・・11.9%
☆第4話・・・13.6%
☆第5話・・・10.6%
☆第6話・・・11.0%
☆第7話・・・11.7%
☆第8話・・・12.9%
☆第9話・・・12.3%
☆第10話・・・11.1%
☆第11話(最終話)・・・10.8%
「コウノドリ」公式Twitter
さいごに
赤ちゃんができるって、本当に奇跡ですよね。
私も、産科の先生に「赤ちゃんは出来にくい体質です。」って言われましたが、奇跡的に授かることができました。
赤ちゃんが生まれる瞬間まで、無事に生まれてきてくれるか、ちゃんと泣いてくれるかとか色々考えたり、早く会いたい気持ちでいっぱいでドキドキしていたことを思い出します。
医療ドラマは本当に一分一秒が命がけで「無事に成功して~!!」って毎回ドキドキします!
新シリーズのドラマ「コウノドリ」。
またたくさんの事を考えさせられ、たくさんの事に気付かされそうですね。
子供にも観せたいドラマです!!
また感動を届けてくれそうですね(*´ω`*)