第7話では、健人(坂口健太郎)と大山(北村一輝)が、無線を通じてお互いに信頼し合ったところが唯一こう胸があったかくなりました。
それと美咲(吉瀬美智子)ですよね!
美咲が生きている姿を見て、思わず健人が美咲の腕を掴むところ。あそこの坂口健太郎さんの演技がすごく自然でうまかったですね!!
そしてついに岩田(甲本雅裕)が中本(渡部篤郎)のもとを去りましたね!
娘が亡くなったことを報告した岩田に中本が
「そうか。もう、治療費は必要なくなるということか」
っていう言葉。
一番先にその言葉が出てくるなんて信じられませんよねヽ(`Д´)ノ
第8話では、健人の兄・亮太の事件にたどり着きます!その事件に関わった大山もまたこの事件を最後に姿を消してしまい・・・。
この❝武蔵野集団暴行事件❞が亮太はもちろん大山のことも分かるカギになりそうです。
そして第9話はどんなことが分かるのでしょうか?
第9話のあらすじは分かり次第追記していきますね🐈❣
最後までお付き合い願えたら嬉しいです😸
☆「シグナル長期未解決事件捜査班」まとめ記事はこちら!1話~最終回までのあらすじや視聴率などを更新しております♪
「シグナル長期未解決事件捜査班」9話のあらすじは?
第7話をご覧くださりありがとうございました🙌
⏱来週29日(火)は第8話⏱
健人(坂口健太郎)の運命を狂わせる事件が発生!
大山(北村一輝)の失踪、そして兄・亮太(神尾楓珠)の死に秘められた謎。
封印されていた過去を紐解いた先に、待ち受けるものとはー?#シグナル #坂口健太郎 #北村一輝 #第8話 pic.twitter.com/TWFlANOVEe— シグナル 長期未解決事件捜査班 (@signal_ktv) 2018年5月22日
9話を見逃してしまったら?

という方は、大丈夫です♪
2018年6月5日(火)放送終了後~2018年6月12日(日)20:59まで無料で観ることができます!
9話あらすじ
2018年6月5日(火)夜9時から放送の第9話は・・・!
第8話をご覧くださりありがとうございました🙌
⏱来週6月5日(火)は第9話⏱
ついにつながる運命の無線ー。
健人(坂口健太郎)と大山(北村一輝)は、それぞれの未来を変えることができるのか?💥
そして、危険すぎる黒幕の正体とはー?#シグナル #坂口健太郎 #北村一輝 pic.twitter.com/TmHTXcFXSy— シグナル 長期未解決事件捜査班 (@signal_ktv) 2018年5月29日
岩田(甲本雅裕)が死の直前に残した言葉がきっかけで、白骨化した大山(北村一輝)の遺体を発見した健人(坂口健太郎)と美咲(吉瀬美智子)。抱いていたわずかな希望を打ち砕かれ、悲しみに暮れる美咲のそばで、健人は遺品から一枚の名刺を見つける。それは、兄・亮太(神尾楓珠)の逮捕後、幼い健人が通った焼き鳥店のものだった。
1999年、亮太が集団暴行事件の主犯として逮捕され、加害者家族となった健人は、母親と離れて親戚の家へ。大山は中本(渡部篤郎)が誰かをかばうために亮太を陥れたことに気付くが、強大権力を前になすすべもなく、己の無力さを感じていた。そして、せめて健人が食べ物に困らないよう、寂しさに負けないようにと、来る日も来る日も人知れず健人の様子を見に行く。
2018年、名刺の焼き鳥店を久しぶりに訪れ、おかみ(濱田マリ)から当時の話を聞いた健人は、初めて知る大山の優しさに胸を熱くする。そして、やがて命を落とす大山の未来を変えようと、亮太の事件から手を引いてほしいと頼み込む。その口ぶりから、大山はこの先自分の身に何が起きるか察するが、過去が変わることで健人に幸せを手にしてほしいと願う大山はそれを拒否。無線の先の健人に「必ず真実を暴いてみせる」と告げる。
やがて、大山と岩田の死に警察関係者が関与していることに気付いた健人と美咲は、すべての発端となった武蔵野市集団暴行事件を洗い直すことに。その被害者である井口奈々(映見くらら)を見つけ出し、話を聞きに行くと、思いもよらぬ事実が明らかになり・・・。
引用元:「シグナル長期未解決事件捜査班」公式ホームページhttps://www.ktv.jp/signal/

泣ける・・・(;_;)
岩田が大山を殺したのかな・・・。でもきっと、中本は確実に関わってて指示してるというのは分かる。
衆議院の野沢は明らかな黒に見えるけど・・・(;´・ω・)
どうか、2018年の井口奈々さんが、正直に全てを話して欲しい・・・(>_<)
そしたら、大山も亮太も無事かもしれない!!
「シグナル長期未解決事件捜査班」9話・ネタバレあらすじ
※私の解釈であらすじを追っていきたいと思います!
⏱第9話クイズ 正解発表⏱
今回もたくさんのご応募ありがとうございました 😊Q.大山(北村一輝)の部屋を訪れた美咲(吉瀬美智子)が見つけたものは?
正解は「①写真」でした💡
最終回も、クリアファイル&無線機ステッカーのセットをプレゼント🎁ぜひ応募してくださいね😆#シグナル pic.twitter.com/Atgph87w0O
— シグナル 長期未解決事件捜査班 (@signal_ktv) 2018年6月6日
慶明大学の安西から、発見した人骨と、大山のDNAが一致したことを受け、美咲は、大山の父親の元へ、遺骨を持って行った。
健人は、「18年間、ずっと忘れずに、待っていた人がいることを大山巡査部長が知ったら、きっと喜ぶと思います。」と言った。
健人は、大山のもの遺品などを見ていた。
その中に、一枚の名刺を見つける。
美咲は、大山と一緒に写った写真を見て、涙を流した。
1999年7月20日ー
亮太が搬送されるのを見て、まだ幼い健人は必死で「お兄ちゃん!お兄ちゃんは犯人じゃない!!」と叫んでいた。
その様子を見た大山。
大山は、健人の家にお邪魔していた。
しかし、健人は親せきの家に預けていた。
母親は、涙を流しながら、亮太と健人の話をし、大山は何とも言えない気持ちになった。
大山は、健人が預けられている親戚の家をさがしているとき、健人が階段に座り、❝これで夕飯を買いなさい❞というメモとそのメモ帳に張られた500円玉を見ていた。
健人は、立ち上がり、歩き出したのを見て、大山も後をつける。
健人は、ある焼き鳥屋に入って行った。
大山もまたお店に入る。
大山は、健人の後ろの席に座った。
健人は、オムライスを注文すると、そのお店の人は困惑する。
大山は、お店の人を「注文お願いします」と呼び、焼き鳥を注文し、2,000円を出し、健人にオムライスを作ってくれるようにお願いした。
健人は、喜んでオムライスを食べた。
健人は、オムライスを食べながら、亮太のことを思い出し、泣きながら食べていた。
大山は、来る日も来る日も、健人の傍で、ご飯を食べていた。
2018年ー
健人は大山の家で見つけた、よく通った焼き鳥屋の名刺❝ふじよし❞へ行った。そこで、名刺と、大山の写真を見せる。
そこの店主は大山のことを覚えていて、大山が健人にオムライスを食べさせてやってくれと十分すぎるほどのお金を出し、食べさせてくれていたこと。そして、それを健人に言わないようにと言われたことを教えてくれた。
そして、いつからか店に来なくなったこと。
健人は、胸が熱くなった。
健人は、ずっと孤独で、独りぼっちだと思っていた。でも、いつも傍に大山がいてくれた。一人じゃなかったんだと。
2006年6月21日ー
健人が高校生の頃、屋上で寝ていると、アオイという女子高生が、健人に勉強してほしくて、ノートを渡していると、男子高生たちが来て、亮太のことを馬鹿にされた。
カッとなった健人は、その男子高生を殴ったり蹴ったりしてけがをさせた。
健人は、荒れた様子で❝ふじよし❞に行き、いつものようにオムライスを食べた。
そして、なぜ亮太が選ばれたのか、そう言われたことを思い出していた。
健人はオムライスを食べながら、店主のおばちゃんに
「あのさ、俺、大学に行こうかな。」
と相談する。店主のおばちゃんは、「大学に行かなくてもちゃんとした仕事に就いたら」と言い、「公務員とか、警察とか」
その言葉に反応する健人。
2018年ー
もうすぐ「シグナル」9話です(^。^)
もう9話かーぁああ! pic.twitter.com/pVK9xIXMo7
— 坂口健太郎 (@kentaro_s_711) 2018年6月5日
健人は大山との無線が繋がったとき、
健人
「大山巡査部長。三枝です。武蔵野の事件ですが、あれは・・・」
大山
「最後まで追及します。諦めが、未解決事件を生むんです。この事件は何があっても、絶対に諦めません。」
健人
「俺は・・・あなたには幸せでいて欲しいんです。あなたが、大切な人と一緒にいるほうが、事件を解決することよりも、大事なことだと思います。」
大山
「俺も、三枝警部補の幸せを願ってます。貧しくても、家族で、一つ屋根の下で暮らす。温かい食卓を囲んで、家族で食事をする。そういう、寂しさと無縁な暮らし、警部補には、そういう生活を、」
健人
「大山巡査部長。武蔵野の事件から手を引いてください。じゃないと、あなたに危険が及びます。」
大山
「構いませんよ。強行犯の刑事はそんなこと恐れたりしませんから。」
健人
「この無線を始めたのはあなたなんです。その時あなたは、また無線は繋がる。過去は変わる。そう言いました。でもその直後に、銃声が聞こえて来たんです。多分、この事件が原因なんです!」
大山
「結構です。それ以上は聞かないでおきます。俺は、絶対に諦めません。必ず、真実を暴いて見せます。」
健人は、涙をながしながら、必死で大山のことを思い訴えた。
大山もまた、健人を心から思っていた。
美咲は健人の家に来て、大山の遺体が発見された後、殺人と死体遺棄で捜査が開始されたことを伝えた。
岡本の家にガサ入れをしたが、もうすでに逃げた後だった。
健人は、岡本が大山の死に直接関係があると踏んだ。
大山の遺体が発見されたことはまだマスコミに発表しておらず、岡本は、ガサ入れの情報を聞き、逃げたということは、❝警察の中に内通者がいる❞ということだった。
「すべては武蔵野市集団暴行事件から始まった」
事件の真相を知っている人は
●岩田
●岡本
そのほかに被害者の井口奈々に目をつける。
奈々については山田と小島が動いて、調べてくれていた。
健人は、美咲に奈々に会わせてほしいとお願いした。
健人と美咲は、近くの喫茶店で奈々に話を聞くことができた。
奈々
「加藤くんは、たった一人だけ私に優しくしてくれた人でした。誰よりも、彼は私のことを気にかけてくれた。なのに、私は。ごめんなさい。」
奈々は、誰かに病室で大金を渡され「賢い選択をしないとな」と脅迫されていた。
奈々は、涙が止まらなかった。
健人は思わず、奈々を責めてしまうが、美咲が止める。
美咲は、改めて真相を聞かせてほしいと言われ、奈々は真相を語った。
奈々が、斉藤の家で亮太に勉強を教えてもらっていたころ、その日はたまたま亮太は斉藤の家には行けず、斉藤に行けない連絡をした。
奈々は、亮太が来ないならと帰ろうとしたとき、そこには小川陽一がいて・・・。
奈々と亮太の仲を疑っていた。
斉藤の家の二階で、陽一は、奈々に乱暴した。
真犯人は、小川陽一だった。
健人は、証言するようお願いするが、奈々は首を横に振る。
奈々
「それはできません。私には、夫も子供もいるんです。」
そう言い、あの後、いろいろなことを言われたと涙を流した。
健人は、「真犯人は今ものうのうと生きてる!」と陽一の写真を見せる。そして、少年院から出た日に亮太が自殺ことを伝えた。
しかし、奈々は、少年院から手紙をくれた亮太が自殺するはずがないと言った。
奈々
「私のことは恨んでいない。悪いのは、私を苦しめた人たちだ。全部忘れてやり直せばいい。自分も諦めず、やり直すつもりだ。そう書いてありました。あれは、自殺する人の言葉とは思えません。ごめんなさい。」
そう言い、走って去ってしまった。
健人は、
「自殺じゃなかった・・・。自殺じゃなかったとしたら・・・」
健人は怒りで涙がこぼれた。
2000年ー
次々と、少年院から出所してきた中に、亮太の姿が。
母親が迎えに行った。
家に帰ると、母親がオムライスを作ってくれて食べる亮太。しかし母親は、何もやる気がなく、部屋は散らかり、魂が抜けているようだった。
そこへ電話がかかってきて。
その相手は、斉藤だった。
斉藤
「すまなかった。」
亮太
「何謝ってるんだよ。仕方なかったんだろ」
斉藤
「実は、渡したいものがあるんだ。」
と紙袋を亮太に渡した。
その頃、中本は、大山を探していた。
大山は、武蔵野市集団暴行事件を洗い直していた。そこへ中本が来て、大山にお礼を言った。
中本は、大山の実家に顔を出していた。
中本
「古いが味があっていい店じゃないか。まだ、いろいろと嗅ぎまわってるそうだな。」
大山
「気になりますか?」
中本
「そんなことして何になる。大人になれ!」
と大山の肩に手を置こうとすると、大山は避けた。
中本
「大山。俺にだって正義感はある。分かるよ、お前の気持ちも。だが、俺もお前も組織の中で生きている。お前は優秀な警察官だ。まだまだこの中で活躍できる。親父さんだって、息子の出世を期待してるだろ。こちら側に来るチャンスをやろう。どうだ。」
大山
「たった一回。そのたった一回が始まりなんです。汚い金の味を覚えると、あなたみたいになる。俺は使い捨ての犬になるのはごめんです。」
そう言うと、部屋を出て行った。
中本の表情が変わった。
大山が戻ると、携帯がずっと鳴っていた。
出ると、亮太からだった。
それを聞いた岩田の表情が変わる。
亮太は
「今日、少年院から出ました。実はお渡ししたいものがあるんです。事件の証拠です。真犯人の。ほかの刑事さんは信用できません。大山さんは一人だけ、僕の言うことを聞いてくれました。だから、大山さんに」
大山
「分かった。詳しい話はあとで聞くよ。」
と電話を切った。
亮太の家へ急ごうかと思ったら、岩田が声をかけてきた。「捜査会議」だと。美咲一人では大変だから、フォローするよう言い、大山の足を止めた。
岩田は、電話を取り出しー
2018年ー
健人は、岩田の足取りを追っていた。
岩田が健人に何かを伝えるため、城西病院に呼び出した。
医事課のデータ管理課で、岩田が資料請求をしていた。健人が代わりに受け取った。
その資料とは、2000年に緊急配送された亮太の❝血液サンプル❞の資料だった。
健人は、何かおかしいことはなかったか聞くと、アルコールと薬物検査の結果、精神安定剤の成分と、抗凝固剤の血中濃度が異常だった。
それは、普通の人なら意識を失う量だった。
抗凝固剤とは、血液を固まりにくくする成分だった。
健人は、呆然と歩いていた。
美咲は、「勝手な動きをするな」と健人を叱る。
健人
「やっぱり兄は、自殺じゃなかった。兄の血液から、精神安定剤の成分が大量に検出されています。これは自殺じゃない。他殺の証拠です。岩田係長が調べていたのは、集団暴行の事件ではなく、兄の事件だった。」
2000年ー
捜査会議が開かれていた。
美咲が一生懸命説明していた。
亮太は、テープを持って大山に電話をしていた。
2018年ー
📺SPダイジェスト📺
来週12日(火)の最終回を前に、今回も放送が決定しました⏱各地の放送時間は、番組ホームページでご確認ください👀✨https://t.co/aBGI9rXHc9#シグナル #長期未解決事件捜査班 #坂口健太郎 #北村一輝 #吉瀬美智子 #木村祐一 #池田鉄洋 #甲本雅裕 #渡部篤郎 #最終回 pic.twitter.com/tDUqgGIw1J
— シグナル 長期未解決事件捜査班 (@signal_ktv) 2018年6月6日
亮太も、口封じのために殺されたんだと確信した。
亮太が証拠を持っていて、岩田も明るみに出そうとしていた。
美咲
「すべての始まりは武蔵野だった。岩田係長は、死ぬ直前そう言ったのよね。あの事件の責任者は、中本刑事部長だった。」
健人
「今回の事件の指揮も、中本刑事部長。」
美咲は、この事件で、もうすでに2人の刑事が死んでいる。確証もないのに動くの危険だと伝えた。
その時、無線が繋がる時間がきてー
美咲は、大山の無線機に気が付く。
健人
「桜井さんは言いましたよね。もし過去と通信できたら、大事な人を守ってって頼むって。あの人に言うべきなのに、言えなかった。あなたは2000年の4月25日に谷原記念病院で殺されると。」
2000年ー
美咲は、無事に捜査会議を終え、大山にお礼を言った。
大山は、美咲に自信を持つように言い、頑張ったと褒めた。
美咲は、映画のチケットを「誰かと観てください」と大山に渡した。
しかし、大山は
「俺は映画は観ないんだ。悪い」
と受け取らなかった。
2018年ー
そして、無線が繋がりー
無線から大山の声が
大山
「加藤亮太。あなたのお兄さんですよね。彼は犯人じゃありません。心配いりません。真犯人の証拠が手に入りそうなんです。」
健人
「大山巡査部長。兄を助けてください!このままじゃ兄が殺されます!自殺に見せかけた他殺なんです!2000年の3月20日に」
大山
「3月20日・・・今日。間違いありませんか?」
健人
「間違いありません!3月20日。兄は自宅で何者かに殺されます!お願いします。兄を、兄を助けてください!!大山巡査部長?大山巡査部長!!」
そう言うと、無線は切れてしまった。
美咲は、無線を取り、
「なんなのこれは?!」
と健人に問いかけた。
感想
『シグナル』池田鉄洋が語る「切なくて泣いちゃう」第9話見どころ(写真 全4枚)https://t.co/iLpv5FFv2C
#坂口健太郎 #吉瀬美智子 #木村祐一 #池田鉄洋 @kentaro_s_711 @kagayakurecipe #芸能 #ニュース
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2018年6月5日

権力に屈しない大山は、本当にかっこいいですね。
そして斉藤は、証拠を持ってたんですね。それをちゃんと亮太が出所するまで持ってて、亮太に渡してくれた。
あの真犯人の陽一もう本当に最低最悪!!罰を受けるべきだ!!
健人が「今ものうのうと生きてる」あの言葉を聞くと、本当に陽一にむかむかする。
大山、どうにか真犯人の証拠を誰かにとられないで、亮太を助けてほしい!そして、大山も、どうか無事に生きていてほしい!
誰か中本と野沢を罰してくれ~!!
最終回、どうか、正義が勝ってほしいですね。
「シグナル長期未解決事件捜査班」9話の視聴率
第9話の視聴率は・・・7.3%🐈❣
「シグナル長期未解決事件捜査班」関連記事はこちら!
★「シグナル長期未解決事件捜査班」主題歌はBTS(防弾少年団)『Don’t Leave Me』!発売日は?
★「シグナル長期未解決事件捜査班」全話あらすじネタバレまとめ!キャストは?最終回の結末は?
まとめ
✨シグナルポーズ リレー✨
亮太役・神尾楓珠さん&幼い頃の健人役・大西利空さん🙌あす夜9時放送の第8話では、兄弟の運命を変えた事件が発生💥
もちろん、無線機ステッカーが当たるプレゼントクイズも実施します💡#シグナル #神尾楓珠 #大西利空 #シグナルポーズ #あす pic.twitter.com/rvRx9uF6DY
— シグナル 長期未解決事件捜査班 (@signal_ktv) 2018年5月28日
ついに【武蔵野集団暴行事件】をきっかけに、亮太や大山のことが分かり始めました。
その分、危険も伴い・・・。
健人は真実を突き止め解決し、過去を変え、未来を変えることができるのでしょうか?
ドラマももう終盤。
どういう結末を迎えるのか、楽しみです!