『過保護』・・・と聞くと、子を持つ私からすると

っとしてしまいますが(汗)。。。
『過保護のカホコ』という究極の過保護のもとで育った女子大生のドラマが、2017年7月12日(水曜日)の22:00~始まります!
『母になる』の後枠ですね。
タイトルに❝過保護❞とつくくらいなので、どんなすごい過保護なのか興味深々ですが、早速どんなあらすじなのか見て行きましょう!
目次
あらすじ
就職間際の根本加穂子(高畑充希)21歳。
お留守番をしたことがない・外泊をしたことがない・アルバイトをしたことがない・送迎つきで駅まで歩いたことがない・1人で服を選べない。
守られ守られ、この上なく過保護に育てられたカホコは世間知らずのピュアな❝奇跡の純粋培養人間❞。
ある日、同じ大学に通う1人の男の子麦野初(竹内涼真)24歳に「お前みたいな過保護が日本をダメにするんだ」と言われる。
それをきっかけにカホコは雑菌だらけの社会に出て『自分探し』を始めます。
「こんなの初めて!」という経験をしていく中で、自分の中に眠っていた❝本当の力❞が目覚め出したカホコ。
また、初もカホコに影響を受け、お互いに成長をし合っていきます。
過保護に育てられたあのカホコが、次々に家族の問題を解決していくという痛快なホームドラマとなっております!
・・・・・
・・・
さすがに21歳で1人で服を選べないのは先行きが心配でしょうがないですね(;^ω^)
キャスト
根本 加穂子(21)・・・高畑 充希
カホコロスのあなたに朗報‼#過保護のカホコがLINEスタンプに なりました!
しかも豪華ボイス付き!
ドラマでおなじみのあのセリフもあるよ。
チェックしてみてね!https://t.co/cXof3R6DPf#過保護のカホコついにスタンプ発売 pic.twitter.com/CVm11lcDeG
— 【公式】「過保護のカホコ」 (@kahogo_kahoko) 2017年9月12日
籠の中の鳥のように過保護に育てられた世間知らずでピュアな❝奇跡の純粋培養人間❞。
みんな良い人だと思っているカホコは、何を言われても、ポジティブに受け取る。
雑菌だらけの社会に飛び込んでいき、「こんなの初めて!」という経験をしながら、自分の中の本当の力が芽生えてくる。
麦野 初(24)・・・竹内涼真
昨日はチョコレートプラネットさんに会えて嬉しいかったーーーー☺️☺️
うちはね家族で全員で好きだから!宜しく^ ^笑 pic.twitter.com/TZhYIPgYDZ
— 竹内涼真 (@takeuchi_ryoma) July 6, 2017
親に捨てられて、養護施設で育つ。
美術学科に在籍していて、就職をする気はなく、画家を目指している。
アルバイトを掛け持ちしながら学費を稼いで生活をしている。
素直に受け止めれないひねくれた性格で、いつもおどけてみせて本当の自分を出さない。
根本 泉(51)・・・黒木 瞳
お母さん…既視感(⊙_⊙)#過保護のカホコ #箱入り息子の恋 pic.twitter.com/wnYalRSzme
— かなあず☆一日一源☆ (@KanameAzumi) June 29, 2017
カホコの母。究極の過保護に育ててしまった。
なんでも娘と一緒じゃないと気が済まない。
自分がいないと、この家族はダメになってしまうと思い込んでいる。
人の気持ちに鈍感なところがあり、気が利かない。
根本 正高(54)・・・時任 三郎
本日のカホパパ #過保護のカホコ pic.twitter.com/2UUW8F4fRy
— 時任 三郎 (@tokito36) June 16, 2017
カホコの父。大手の保険会社で働いている。
「常に冷静で親切であること(元米国務長官・パウエル)」が座右の銘。
本当は、妻や娘に思っていること・言いたいことがあるのに、中々口に出して言うことができないダメな父親。
カホコがかわいくて仕方ないが、今のカホコの将来を心配している。
脚本
遊川和彦・・・数多くの脚本を書かれていますが、1998年反町隆史さん主演『GTO』や『家政婦のミタ』などを手掛けられています。
『GTO』は最高視聴率35.7%で平均視聴率が28.5%。『家政婦のミタ』は最高視聴率42.8%、平均視聴率40%とすごい数字をたたきだしています。
今度の『過保護のカホコ』も、『家政婦のミタ』と同じく原作がないオリジナル脚本。
また違った家族の話ですが、『家政婦のミタ』はかなり面白かったので、やっぱり期待は高まりますね!!
見どころ
過保護の世界で生きてきたカホコが、自分の道を拓けて行ったとき、カホコがどんな風に変わっていくのか、カホコを取り巻く過保護の家族がどのように変わっていくのかが一番の見どころではないでしょうか!
カホコを変えてくれた麦野との関係も気になるところです!!
過保護に育ててきた娘が21歳にして自分を生き出した時、親はどんな心情でしょう。
ちなみに私は寂しさとの闘いですね。
いずれは必ず外に出て行ってしまう。まだ小さくてもそんな遠い話しでもない。
それを想像したら、子供が無事なのか心配だし、子供が一緒じゃない生活なんて考えただけで・・・(・´з`・)
だから自分のことは自分でさせますが、今のうちにギューギューしまくってます(笑)気持ち悪がられて逃げられますが(ーー;)。。。
親も子離れしなければならない覚悟・・・それを黒木瞳さんはどんな風に演じてくれるのかなぁ~!!
「あぁ~それはやりすぎだなぁ~」とか、「気持ち分かるなぁ~」なんて共感するところもあるのではないでしょうか!
❝ピュア❞って何か久しぶりに聞く響きですが、高畑充希さんが、奇跡のピュアな21歳を演じながら、色々な経験をしてたくましくなっていくという変わり方の演技も見どころ!!透明感のある高畑充希さんにピッタリの役だと思います!
Twitterでも盛り上がっていますよ~
これ楽しみ。高畑さんもそうだけど黒木さん大好きだから絶対観ます📺
— Yuki (@YukiYoujizis337) 2017年6月28日
『本編映像PR第一弾!!公開★』ありがとうございます🙇🙇💗💗
ホームページや放送でも.まだ流れてない!!SNSで初出し!!本当にありがとうございます🙇🙇✨✨
カホコちゃんの過保護ぶりが炸裂してますね😳(?)
本当にとっても楽しみすぎます!!🙌🙌😍😍✨✨— かのん (@Minny_214) 2017年6月30日
主題歌
主題歌も決まりました!!
星野源さんの『Family Song』
8/16発売の星野源10th Sg.のタイトルが『Family Song』に決定しました!そして、この楽曲が日本テレビ系7月水曜ドラマ『過保護のカホコ』の主題歌になります!初回放送は7/12(水)夜10時から! #過保護のカホコ https://t.co/xS6vNJoJAi pic.twitter.com/yRv8Mein7m
— 星野源 official (@gen_senden) June 29, 2017
『逃げ恥』の主題歌『恋』以来の新曲です!
星野源さんはNHK『おげんさんといっしょ』で高畑充希さんと共演されています。
お母さん役が星野源さんで、お父さん役が高畑充希さんという。
ホントに面白いですよね(笑)!!
大好きです!!
高畑充希さんと竹内涼真さん
過保護のカホコ最終回は明日よる10時‼
最後の10分前のやーつは、#過保護のカホコころころころりんみなさま大変お待たせしました‼
変顔も変な加工も一切ございません‼
純粋に素敵なお二人、どうぞ‼素敵な結婚式…になるといいな。#過保護のカホコ #FamilySong pic.twitter.com/N3ohjBOa5I
— 【公式】「過保護のカホコ」 (@kahogo_kahoko) 2017年9月12日
高畑充希さんは
2017. 第40回日本アカデミー賞 新人俳優賞
2017. 第25回橋田賞 新人賞
2017. 第26回日本映画批評家大賞 新人女優賞参照:ホリプロオフィシャルサイト
など、賞をたくさんとられています。演技派と言われるのも、分かりますね!
演技派でしかも歌も上手い高畑充希さんの『カホコ』の演技が楽しみです!!
竹内涼真さんは仮面ライダードライブがデビューなんですよね!
本当に仮面ライダーからイケメン俳優さんが続々と・・・!!宝庫ですね( ̄▽ ̄)
メナードの薬用ビューネくん4パターン『うなずきビューネくん』・『理系ビューネくん』・『熱血ビューネく
ん』・『大人ビューネくん』どのビューネくんがいいか、6月30日まで投票受付していたようです!
その結果は7月10日(月)の21時からサイトで発表予定だそうです!
投票してませんが、どのビューネくんが一番か結果は知りたいですね(;^ω^)

高畑充希さんは、竹内涼真さんのデビュー当時から知り合いのようで、お姉さんのような気持ちでいたそうですよ!
さいごに
『母になる』は、母になるとはどういうことかという家族の話でしたが、『母になる』の後枠の『過保護のカホコ』もまた家族の話でも違った痛快ホームドラマ。
子供からの目線、母からの目線、父からの目線、祖父母からの目線、色んな目線で楽しめそうですね!
水曜日の夜10時は『過保護のカホコ』にくぎ付けになりそうです!