元ある国家の特殊工作員だった菜美(綾瀬はるか)。
普通の生活に憧れてセレブな主婦になったが、半年ほどで退屈に。
でも、近所の主婦たちの悩みや問題、誘拐事件から殺人事件まで解決してきた菜美。
前回は、連続空き巣犯が菜美の家に!
愛する夫・勇輝(西島秀俊)が犯人と鉢合わせてしまってケガをしてしまいました。
菜美の怒りは大爆発しました!!
勇輝が、「僕がもう少し強かったら、捕まえられたのに。」と言ってましたが、「いやっ!絶対強いですよね!」って思わず言ってしまいました(笑)
ちょっと、勇輝の本性みたいなものが、見え始めましたもんね(゚Д゚;)
「彼女は気付き始めている・・・。」って!!
これからどんな展開になっていくのでしょうか!
第9話のあらすじを見て行ってみましょう!
☆まだ観ていない回がありましたら、こちらからどうぞ☆
目次
「奥様は取り扱い注意」9話のあらすじ
2017年11月29日(水)夜10時から放送の第9話は・・・
菜美(綾瀬はるか)の住む街で、一人の主婦が自ら命を絶った。横溝(玉山鉄二)に弱みを握られ主婦売春を続ける日々に、耐えられなくなったのだ。菜美は不吉な予感を抱くがその正体を掴むことはできず、真相は表沙汰にならないまま闇に葬られてしまう。
そんな中、勇輝(西島秀俊)の突然の海外赴任の話に彼への疑惑を深めた菜美は、小雪(西尾まり)に調査を依頼。啓輔(石黒賢)との結婚生活に限界を感じた優里(広末涼子)は、安西(小関裕太)に安らぎを求めるようになっていく。一方、渉(中尾明慶)の不倫疑惑と正面から向き合う決意をした京子(本田翼)は渉を尾行するが、同僚の女子とホテルに入っていく場面を目撃してしまい…!!
勇輝の指示に従い、菜美に偽の情報を伝える小雪。そんな小雪の言葉を受けて菜美は勇輝の海外赴任への同行を決めるが、菜美も勇輝も互いへの猜疑心と罪悪感でがんじがらめになっていく。そして、夫への愛を再確認した京子と、彼女の言葉に心を動かされた優里はそれぞれ夫婦の関係をやり直そうとするのだが、彼女たちが思いもしない方向へと事態は発展していき…!?
引用元:「奥様は取り扱い注意」公式ホームページwww.ntv.co.jp/okusama/
いよいよ❝ラスボス❞横溝健が登場するんですね!!
闘いもよりハードになりそう・・・。
それぞれが何だか大変なことになってますね。優里は安西にすっかり心が向いて行ってるし、京子の夫・渉は誰もが予想した通り不倫してるし・・・。
しかも、小雪と勇輝が繋がっているのにビックリ!!
お互いに疑う気持ちもあるけど、悪いなって気持ちを持ってる・・・ということは、勇輝は決して菜美の敵ではないということですよね?!
菜美はドイツに行ってしまうのでしょうか?
ドラマもいよいよ終盤!ドキドキします!!
やっぱり、菜美が勇輝の海外赴任に疑いをもって、小雪に身辺調査を依頼して、その後、お互いの気持ちがどう変化していくのかが見どころ!!
そして、優里、京子それぞれ、夫との関係をやり直そうとするところが見どころ!!
勇輝が小雪にどう指示をしたのかも注目したいところです。
優里に近づく安西役の小関裕太
裕太。 pic.twitter.com/V1ueVIQ8bO
— 小関裕太 (@yutakoseki) 2017年11月22日
横溝健が裏で操る奥様たちの合コンに参加している安西。
優里に近づき、優里からお金をむし取ろうとしている悪い奴。
度々優里と密会していて、優里に「好きになりました」との告白までした安西。
優里は騙されてしまうのか、これからが気になるところです!!
そんな安西役を演じている小関裕太さんは、1995年6月8日東京都生まれの22歳。
NHKの「天才てれびくんMAX」のテレビ戦士だったんですね!わが子は観ていました!
小関裕太さんは当時11歳~13歳くらいですから、あれから9年・・・歳をとるはずだなぁ・・・。
ドラマでも「ダンドリ。~Dance☆Drill~」や「ごめんね青春!」「ホテルコンシェルジュ」「恋がヘタでも生きてます」などの作品に出演されています!
これからの小関裕太さんの活躍が楽しみですね!!
「奥様は取り扱い注意」9話の感想
「なぜ、この人と結婚してしまったんだろう」
優里のこの言葉、すんごく分かります。でも、我が家の場合は旦那さんの方もそう思っていると思いますが・・・(ーー;)
ずっと思っていたんですけど、全てを知り尽くしてる情報通の大野さんが気になる・・・。
ウラベさんのお葬式のときに菜美と横溝健と顔を合わせましたが、お互いに普通じゃない何かを感じ取ったんでしょうか。
菜美が家に帰ったとき、「疲れてる?」ってコーヒーを勇輝が入れようとするの、すごく優しい~♡けど、何か勇輝のこの優しさが全て嘘なのか、ホントにこういう優しさがあるのか分かりませんが、複雑な気持ちになります・・・(T_T)
優里も落ち込んでるときに、ウラベさんのこと「孤独だったのかな・・・」って言ったことに対して、啓輔が、「旦那も子供もいて、それのどこが孤独なんだよ。」
優里「家族だからって、全てを分かりあえてるわけじゃないでしょ。」
啓輔「もちろんそうさ。だからこそ、分かり合えるように努力するんだ。そうすれば孤独なんて感じてる暇はないだろ。」
優里「じゃあ、あなたは、最近私が何を考えているか分かる?あなたは努力してくれてるの?」
啓輔「君はいつまでたっても幼いままだな。求めるばかりで与えようとしない。」
いや、啓輔だって求めているばかりのような気がしますがヽ(`Д´)ノ!!
だいたい相手がこう言うだろうなって答えが分かってくると、話しするのも疲れるから嫌になりますよね。でもここで会話が減っていったら本当に危ない・・・(;´・ω・)分かっていますが・・・。
京子も、夫・渉を尾行して真実を突き止めようと動きます。
お義母さんに「明日の夜、出掛けます。遅くなるかもしれません。晩ご飯はちゃんとつくって行きますから」
それを察知したお義母さん。
「分かりました。気をつけて行って来なさい」と京子に答えます。
渉が「何話してんの?」って聞いたとき、ちゃんと京子をフォローするように「晩ご飯の話。あなた残業だから関係ないでしょ?」って言ってくれるところ、ありがたく思います。
渉の笑顔、腹立ちますね・・・。
そして菜美は、小雪に勇樹の身辺調査を依頼します。小雪みたいな友達欲しい!!
菜美が一目惚れだったことを明かすと、小雪は
「それは厄介だね。ヤバいかも。一目惚れってことは、理屈じゃないでしょ。あんたは直感的に一番欲しいものを手に入れたってこと。あんたが一番欲しいものはお金?名誉?安定した生活?違うでしょ。あんたが欲しがってたものは昔からずっと変わってないはず。あんたはそれを、その人が与えてくれると思ったから惚れたのよ。どうする?それでも調べる?不都合な事には目を逸らしながらこのまま生きてったほうが幸せかもよ。それがあんたの求めてた❝普通に生きる❞ってことなんじゃないの?」って、小雪は真をズバッと射貫くようなことを言ってくれますよね。
けど、向き合う覚悟を決めた菜美はそれでも小雪に依頼しました。
いよいよ京子が渉を尾行します。メッセージを送る京子に対して嫌そうな顔で嘘のメッセージを送る渉・・・。腹が立つ。
そして現れた浮気相手の女の子!!2人はそのままホテルへ・・・。これを目の当たりにしたら心臓が痛いし、何とも言えない気持ちになって、はち切れそうですよね。がっくり落ち込む京子がかわいそう・・・。渉、最悪。
小雪から連絡がきた菜美。調査の結果は、❝勇輝は怪しい人ではなくて、間違いなく❝堅気❞の人間❞だった。
ただ、「安心して普通の主婦生活を楽しみなよ。」と言った言葉に菜美は反応します。
小雪は勇輝に脅されてたんですね・・・。勇輝何者?
ご飯のとき、いつも勇輝が「今日は何してたの?」って聞いてたの、任務遂行のため?と思ったら何か嫌な気持ちになってくるな・・・(;´・ω・)そして、菜美はドイツ行きを決意して勇輝に伝えました。
「きみのこと、いつまでも幸せにするよ」って、本当に菜美のこと大切にして欲しい。
京子は、母子家庭で、母親が男の人を連れ込んですごく嫌でしたよね。暗くて、自分に誇れるものがなくて、ある日、バッタリ会った高校の同級生の渉に告白されたんですね。渉は京子に持ってなかった❝佐藤❞というありふれた苗字と❝大きな家❞を持っていて、京子は好きではなかったけど、結婚した。
京子は渉を利用した。そのことを分かって結婚してくれた渉。だから浮気されても仕方ないって京子は自分に言い聞かせて。でも、もう一度一から始めるつもりで向き合う覚悟を決めた京子。
菜美は「えらいね。頑張ってね」って声をかけました。優里は優しく京子の頭をなでました。でも、やっぱり浮気は許されませんよ。利用したとしても、京子は本当に好きになって、やるべきことはちゃんとしてきたんだし。
京子は本当に渉を愛してるんですね。
でも、こんな友達に巡り合えた京子は、とっても幸せだと思います。
渉が家に帰って来て、京子は意を決して言いました。
「あ、そうだ。明日は残業だから、晩ご飯はいらないよ。」と渉がにこって笑いました(-_-メ)
京子は「残業は止めて。もう残業はやめて。」と。それに対して渉は「仕事だぞ」とちょっと答えます。
京子は「それでも止めて。私は、あなたのことも、お義母さんのことも、この家のことも大好きなの。だから残業難んてしないで、早く家に帰って来て。」と自分の気持ちを一生懸命渉に伝えました。でも渉は
渉「もう、意味分かんないよ。とにかく明日は残業だから」って逃げるように席をたちました。都合が悪いことだから。京子がちゃんと真剣に話してるのに!本当にこういう逃げ方するんだよなぁ・・・。
でも、その時お義母さんが、「戻って座りなさい。聞こえないの?戻って座りなさい!」
席に戻る渉。
「あなたが小学校3年のとき、お父さんがひと月ほど、この家からいなくなったことを覚えている?あの時は、長期の出張って嘘をついたけど、本当は、お父さんも残業が過ぎて、家を疎かにしたから出て行ってもらったの。家を疎かにする男はこの家から出て行く。それがこの家のしきたりなの。だから、今すぐこの家を出て行きなさい。聞こえなかったの?今すぐ出て行きなさい。この家の主として、一人の男として、この子の想いに答える覚悟ができたら戻ってらっしゃい。」
さすが、お義母さん。迫力があるし、ずばっと言ってくれますね!でも、「あなたも、早く子供をつくりなさい。そしたら、そこそこ貫禄がつくんじゃない」という嫌味も忘れません(笑)
優里は2度断ったけど、安西の押しに負けて過ちを犯してしまいました(T_T)
京子にも優里と同じ魔の手が・・・。京子!引っかからないで~!!
❝例の案件❞勇輝に任命されてることってどんなことなんでしょうか。家に監視カメラつけてるし・・・。怖いなーもう(;´・ω・)
啓輔が優里の元気のなさに気付いて気遣ってくれました。
「クリスマスに合わせて旅行でもしようか。しばらく旅行なんてしてなかったからな。たまには家を離れて楽しむのもいいだろ。・・・努力して欲しいんだろ」
ここで啓輔の優しさ!!
優里と京子との最後になるランチで「大切なものほどめんどくさい」と言った京子の言葉、確かにそうだなって思いました。このランチ会で決意した菜美。
優里が決意して安西に別れを告げに行ったら、現れました!横溝健!!本当に汚いなぁ~!!横溝健!!
小雪に女の子に頼んでそっと手紙を届けてもらう菜美。びっくりするほど変わって現れた小雪!!待ち合わせのデパートの女子トイレ。
「本当のことを教えて。あんたが普通の主婦生活を楽しめっておかしいもんね。」
と、理想の夫婦を目指すために小雪に本当のことを尋ねました。
次の最終回!どんな展開になるかますます楽しみになって来ました!!
みなさんの反応
大原さんの夫(石黒賢)、たしかにモラハラ野郎だし、あんな夫だったらきっと私も孤独を感じちゃうと思うんだけど、子どもがわりと懐いてるところからすると、ほんとに家庭を顧みないタイプではないように思えるんだよね〜。 #奥様は取り扱い注意
— ジゼル (@giseleyashar007) 2017年11月30日
奥様は、取り扱い注意、来週で最終回かー SPと映画があるらしいけど、映画は地上波で放送されるなら観るかも(^^)西島さんと綾瀬はるかのアクションシーン楽しみだな♪
— カノン (@usarori0505) 2017年11月30日
玉山鉄二さんがクズな悪いヤクザ者の役されてますが、真面目さと清潔感が滲み出ててあまり怖くないという(笑)#奥様は取り扱い注意
— charoko。 (@korohida1970) 2017年11月30日
「奥様は取り扱い注意」9話の視聴率
第9話の視聴率は・・・13.6%!!
1.2ポイントもアップ!!ずっと2ケタをキープしていた「奥様は取り扱い注意」!!
最終回も楽しみですね!!
「奥様は取り扱い注意」10話の予告
2017年12月6日(水)夜10時から放送の第10話は・・・
❝ついに、勇輝の正体が分かる!!でもお互いに愛し合っていることにも気づく勇輝と菜美。それぞれどんな道を選ぶのか?❞
最終回も見逃せません!!
「奥様は取り扱い注意」まとめ
綾瀬はるかと西島秀俊演じる夫婦は“偽り”か? 『奥様は、取り扱い注意』第7話で描かれた“ウソ” #綾瀬はるか #西島秀俊 #奥様は取り扱い注意 @okusama_ntv https://t.co/RpqvEgUB6c pic.twitter.com/q1La59MkRs
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) 2017年11月16日
啓輔は、自分が優里を苦しめていることに気付いているのか気付いていないのか、相も変わらずで、優里は息苦しさを感じる毎日。
それを開放するように、安西との密会を繰り返すことに・・・。
そして、京子も渉が不倫している現場を押さえます。
そんなある日、菜美は勇輝にドイツへの赴任が決まったから、一緒に来てほしいと言われる。
菜美は勇輝の言葉に不審なものを感じ、思い切って小雪に勇樹の身辺調査を依頼することにしたのですが・・・。
小雪は勇輝の指示で、嘘の情報を菜美に伝えます。それを信じた菜美は勇輝についていくことを決意。
でも、お互いに今までにはない気持ちがよぎります。
菜美は小雪のことを絶対信じてるだろうし、一回疑わしかったら、なかなかスッキリもう一度信用し直すのはとっても難しい。
モヤモヤした気持ちを抱く気持ちすごく分かります。
勇輝は一体何者なのか。
そして、優里はもう一度啓輔とやり直せるのか。京子も渉を許してやり直せるのか。
横溝健はどう菜美に直接絡んでくるのか。
これから終盤にかけての展開がますます楽しみになって来ました!
第9話も、ますます目が離せません!!
コメントを残す