第1話は耳が聞こえない夫婦が、これからの不安や恐怖と闘いながら、サクラに励まされながら無事に赤ちゃんを出産することが出来ました。
とってもあったかい夫婦で、可愛い夫婦でした!
病院からの帰り、お父さんもお母さんも耳が聞こえないから、道路でクラクションを鳴らされても気が付かない。
でも、そんな時赤ちゃんが泣き出しました。
早見夫妻は、手話で「教えてくれたんだね」「ありがとう」って話をしているシーン。感動です°˖✧(TΑT)✧˖°!!
そして第2話、子宮頸がんだと分かり、佐和子の体を優先するか、赤ちゃんを産むことを優先するかのとても選択しきれない現実を目の当たりにした妊婦・佐和子(土村芳)。
母親としたら、やっぱり赤ちゃんを産みたいですよね。お腹で胎動を感じるとなおさら。
佐和子も赤ちゃんも、どっちも無事で、本当に本当に良かった!!
佐和子の強さが、観てるこちら側にも勇気を与えてくれる回でした。
第3話はどんな話なのでしょうか。見て行ってみましょう!
☆まだ観ていない回がありましたら、こちらからどうぞ☆
目次
「コウノドリ2」3話あらすじ
コウノドリポーズの佐野夫婦❗️今週のコウノドリ第3話は新米パパ&ママたちにぜひご覧いただきたい…完成間近❗️放送までもあと2日❗️❗️お楽しみに〜
#tbs #コウノドリ #高橋メアリージュン #ナオトインティライミ pic.twitter.com/XMMeJq0WmX— 『コウノドリ』最終回12月22日 (@kounodori_tbs) 2017年10月25日
2017年10月27日(金)夜10時から放送の第3話は・・・
サクラ(綾野剛)の健診を受ける妊娠36週の妊婦・山崎麗子(川栄李奈)。
素直な性格の麗子は、親や友人に言われた迷信をすぐに聞き入れてしまい、いつもサクラを困らせていた。この日、心臓病を抱える麗子に心臓への負担を考え、サクラは無痛分娩を提案するが、それに対しても麗子は周りの意見に左右されてしまい…
一方、無事に出産を終えたキャリアウーマンの妊婦、佐野彩加(高橋メアリージュン)は、生後2ヶ月半を迎える赤ちゃん・みなみの心室中隔欠損の診察の為、新生児科を訪れていた。診察している間も、みなみの顔を見ずに自分の
仕事復帰の話をする彩加を見て白川(坂口健太郎)は違和感を感じていた。
さらに、サクラと小松(吉田羊)は偶然、診察のあとの彩加と出くわす。そこでも泣いているみなみをあやす事なく歩く彩加。その姿に、サクラはある妊婦の姿を重ね合わせていた。そんな中、みなみを預ける保育園が見つからず、思いつめた彩加は、赤ちゃんを病院の受付に残したまま姿を消す───。
引用元:「コウノドリ」公式ホームページ
仕事にも早く戻らないといけないし、戻りたい。
子供は心臓に病気を持っている。
考えても動けない自分の状況を、どうすることも出来ない今を考えてもしょうがないけど考えてしまって、どんどん心も病んでいってしまいます。
出掛けるのも億劫になるし、話す気力もなくなる。
彩加は、1人でいろんな思いを抱え込んで本当にしんどかったと思います。
ちゃんと、心の不安を言えて、協力してくれる人がいたら全然違いますよね。
今回も四宮とサクラと考えの違いで言い合いになりますが、サクラたちは彩加のことを救うことはできるのでしょうか。
そして、新しく妊婦さんがやって来ますが、この妊婦さんがどうやらサクラたちを困らせてしまうようで・・・。
第3話、どういう展開になるか、この先が気になります!
「コウノドリ2」3話のゲスト
山崎麗子/川栄李奈
まゆちゃーーん!
同い年なんですぅ😚 pic.twitter.com/GhF0pZUgtT— 川栄李奈 (@_kawaei_rina_) 2017年10月20日
(写真左)心臓病を患っていて、サクラから無痛分娩を勧められる。❝出産ジンクス❞を信じていて、サクラたちを困惑させてしまう。
「フランケンシュタインの恋」や「僕たちがやりました」など、たくさんのドラマに出演されています!
演出家の方や共演者の方から演技を評価されています!
夫・友和/喜矢武豊(ゴールデンボンバー)
私ごときがGLAYさんとアルバム「BELOVED」について語らせていただきました(^_^;)失礼なこと言ってなければいいですが(^_^;)https://t.co/VV4w5X7IQ7
— 喜矢武豊(キャン豊) (@yutakya_n) 2017年10月5日
麗子の夫。麗子を支える優しい夫。
ベース(エアー)担当。映画や多数ドラマに出演されています。
私は初めて喜矢武豊さんの演技を見るのですが、かなり楽しみです!
四宮と会っていたのは?
【松本若菜 マネージャー】
今週!10/7(土) 18:25〜
TBS「オールスター感謝祭 ’17」に「コウノドリ」チームで出演させて頂く事になりました♪
若菜さん全問正解なるか?!笑
是非ともご覧頂きコウノドリチーム応援してください☆
#コウノドリ#松本若菜 pic.twitter.com/4SNO0vmYx7— トリプルエー (@TRIPLE_A_INC) 2017年10月5日
第2話で四宮と合っていた美女は一体誰でしょうか?
倉崎恵美(松本若菜)という女性。
誰かと結婚していて、妊娠していて、・・・。
四宮にとって、ちょっと特別な何かを感じましたが(; ・`д・´)
サクラとも関わってくるとのこと。
まだまだ謎ですが、四宮、サクラのもしかしての恋もあるのでしょうか!
「コウノドリ2」3話の感想
❝迷信❞ってちょっと信じたくなっちゃう気持ち、分かります。
麗子はとっても素直なんですね(^-^)
迷信を信じすぎてそのまま実践してくる麗子にサクラは、ホントに優しく話しかけてくれて、ホントに心温まります。
サクラの優しさが伝染して、優しい気持ちになれますよね。
麗子の夫の友和も、すごく妻想い!
麗子が友達に❝無痛分娩は赤ちゃんより自分が大切なんだ。楽して産んだらおっぱいも出ないし、自然分娩で産んだ母親の愛情には敵わない。赤ちゃんがかわいそう❞って言われたようで。えらくひどい事を言うなと思いますが、そんな時に友和も、
「痛い思いしないと愛情が生まれないって言うなら、俺たち男はどうやって父親になればいいんだよ。」と説得するところも、いい!!
いい夫婦ですね(●´ω`●)
サクラが「出産は終わりじゃない、始まりですから。」「自然分娩も、帝王切開も、無痛分娩も立派な出産です。育む気持ちや愛情は、僕たちではなく赤ちゃんが教えてくれますよ」っていう言葉が、どれだけ心に響いて心を安心させてくれるか!!
彩加は、日に日にどんどん自分を追い込んでいってしまって辛いし、赤ちゃんもいつも泣きっぱなしでかわいそう・・・。
お母さんのイライラが赤ちゃんに伝わって、泣くときもあるんですよね。
仕事で立ち上げたばかりのプロジェクトも気になるし、これ以上遅くなったらもしかしたら自分の居場所はなくなってしまうかもしれない。そんな不安は消せません。しかも母親になって初めてのことばかりで戸惑う事も多いと思うのに、1人で抱え込んで二重に苦しいですよね。
小松(吉田羊)は、本当に心熱い先生です。産後うつで目に見えて苦しんでいるのに、中々思うように手を差し伸べれないのは、たまらない。彩加を見て思わずルール違反てわかってても個人的に連絡交換しようとまでしてくれて、めちゃくちゃいい先生・・・✨✨
そんな気持ちが、すごく嬉しいですよね。
サクラがいつも思い出していた、赤ちゃんを抱っこした三浦さん。彩加が三浦さんと重なって見えていました。
どういう人なのかなって思っていたら、三浦さんも産後うつで亡くなってしまっていたんですね。それが、サクラの心の中でずっと、あの時、もっと親身になっていれば、勇気を出して一歩踏み込んでればという❝後悔❞として、心の中にあるんですね。
そんなサクラに四宮は「いいかげんにしろ。前を向けよ。お前が大丈夫じゃないんだよ」と声をかけて、サクラと四宮は本当にお互いになくてはならない存在です!
彩加は、後輩から仕事のプロジェクトの大幅の変更とリーダーの変更を聞いて、もう自分は必要とされていない、もう居場所はないと感じて、病院の受付に赤ちゃんを預けて身を投げようとしてしまいます。
屋上に駆けつけたサクラ。でもそこには四宮の姿があって。
彩加に「先生に何が分かんのよ」と言われ。四宮が
「佐野さんの言う通りですよ。俺にあなたの気持ちは分からない。だから、今あなたを引き留めてるのは、俺のわがままです。まだ治療の道がある患者を放っておくことはできない。」
「治ります。話したくなければ黙っていればいい。ただ、少しだけ話を聞いてください。お願いします。」と彩加に手を差し伸べて、その手に彩加も手を乗せて、彩加を助けてくれました。
四宮らしい説得の仕方ですが、本当に気持ちの優しい先生ですよね。
それを見た時のサクラの心からのホッとした表情!綾野剛さんて本当に表情の演技もすごいですね!
小松さん(吉田羊)の、「ごめんね。ホントに良かった」って彩加を抱きしめていた姿に涙が出ます。
彩加の夫が駆けつけてきて、「大丈夫か。どうしてこんなことを。言ってくれよ!夫婦は2人で1つって、お義母さんもいってたじゃない。」って言った夫に四宮が、
「何だそれ。人間は2人で1つになんかなれない。死ぬまで1人だよ。例え夫婦でも、別々の人間だからこそお互いを尊重し合う。それで初めて助け合えるんだろ。」
(TΔT)・・・カッコいい!!こんな風に言ってくれる人っていませんもん。こんな風に言ってくれる人がいたら、旦那さんも何か変わってたかも?!
最後、彩加が、自分の赤ちゃんを心からちゃんと見て、「かわいい」って「みーちゃん」て名前を呼んで・・・涙ですよね・・・(T_T)
本当に、こんなに心から寄り添って支えてくれる先生ばかりいたら、自分の凝り固まった考え方とか変われそう・・・。
彩加の夫も、「イクメンじゃなくて、父親になるよ」って、本当に良かった!!
「コウノドリ2」3話の視聴率
分かり次第更新していきます!
「コウノドリ2」4話の予告
2017年11月3日(金)夜10時から放送の第4話は・・・
初産が帝王切開で、次は自然分娩を望む妊婦が転院してくる。四宮(星野源)はリスクが高いことと病院側の人員不足を危惧する。
引用元:月間TVnavi12月号
第3話の終わりに四宮が会っていた女性の姿が・・・。第4話、気になります!!
さいごに
コウノドリ第1話このあとすぐ❗️❗️ついに、チームコウノドリが帰ってきます❗️サクラ先生、下屋、小松さん、白川、四宮、今橋先生をぜひリアルタイムでご覧下さい❗️
#tbs #コウノドリ #綾野剛 #松岡茉優 #吉田羊 #坂口健太郎 #星野源 #大森南朋 pic.twitter.com/9B7oXfDVlz— 『コウノドリ』第2話10月20日 (@kounodori_tbs) 2017年10月13日
産後って、初めてなら尚更、たくさんの不安があります。
だって、いくら大人でも、お母さんになってまだ何日。
絶対に最初から上手く、完璧にはできません。
出来なくて当たり前。
赤ちゃんと一緒に成長するだって先輩ママからよく聞きました。
彩加の夫も、「父親になる」って、自分と向き合って、ちゃんと彩加と子供とも向き合おうって思ってくれて良かった!
彩加も、心が救われて、本当に良かった!!
第3話も感動でした!!
コメントを残す