
10月から始まる日曜劇場「陸王」が放送されますが、そのキャストがもう「観るしかないでしょ!!」という方ばかり!
演技派の大物俳優さんを始め、今をトキメク若手俳優、山崎賢人さんと竹内涼真さんが出演されます!!
そして何と言っても原作が池井戸潤さん!!
注目度もドラマへの期待度も大なドラマです!!
ここでは、1話から最終回までのあらすじネタバレ、感想、視聴率などの情報をまとめて更新していきます♬
まずは、基本情報から見て行ってみましょう(*^▽^*)
「陸王」の基本情報
◆放送開始日:2017年10月15日(日)21:00~(※初回2時間スペシャル)
◆出演者:役所広司 山崎賢人 竹内涼真ほか
◆原作:池井戸潤
◆脚本:八津弘幸
◆プロデューサー:伊與田英徳 飯田和孝 川嶋龍太郎
◆演出:福澤克雄 田中健太
◆制作著作:TBS
池井戸潤さん原作ということで、熱く!面白く!感動ドラマになること間違いなしではないでしょうか!!

初回2時間スペシャル!
我が家でも「いつから?いつから?」の連呼です(笑)
楽しみしかありません!!
では、どんなドラマなのか見てみましょう!
「陸王」はどんなドラマ?
日曜劇場「#陸王」最終回、ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました。#役所広司 さん演じる宮沢社長、#山﨑賢人 さん演じる宮沢大地、#竹内涼真 さん演じる茂木裕人は、ここから生まれました。「勝利を、信じろ。」がキャッチコピーです。#池井戸潤 『陸王』は全国の書店にて好評発売中! pic.twitter.com/QyYAicIlZV
— 『陸王』公式アカウント (@Rikuoh_novel) 2017年12月24日
☆どんなドラマかまとめてみました!
埼玉県行田市にある100年以上続く老舗足袋業者「こはぜ屋」。
四代目社長・宮沢紘一(役所広司)は、足袋の需要がだんだん少なくなってきことから資金繰りに悩む日々が続く。
そんな時、銀行の担当者と話し合いを重ねる中で、この先、会社が生き残るためにも新規事業への参加を考え始める。
その事業というのは足袋を作ることで身につけた技術を活かした❝裸足感覚❞を追究したランニングシューズの開発だった。
しかし新製品の開発をするのには、かなりの厳しい資金・人材・開発力・世界的に有名なスポーツブランドとの競争という困難なことづくし。
何度も心が折れそうになった時、家族や従業員、取引先の人や銀行の担当者、新たに出会った人たちに、紘一(役所広司)は心救われる。
「こはぜ屋」は、ランニングシューズの開発に成功することができるのか。
会社の存続をかけて仲間たちとランニングシューズの開発に挑んでいく企業再生ストーリー。

あの感動した「下町ロケット」を思い出してしまいます!
会社が生き残るかどうか、苦しい状況の中での新規開発するって、本当にすごい決断ですよね。
この苦悩や困難を乗り越えていく役所広司さんの演技が早く観たいです!!
勇気をもらえそう!!
「陸王」全話あらすじネタバレ!まとめ(全10話)
ここで、1話~最終回までのあらすじネタバレ!を更新していきます!
良かったら、見てくださいね☆
☆第1話・・・『陸王』1話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第2話・・・『陸王』2話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第3話・・・『陸王』3話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第4話・・・『陸王』4話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第5話・・・『陸王』5話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第6話・・・『陸王』6話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第7話・・・『陸王』7話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第8話・・・『陸王』8話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第9話・・・『陸王』9話【あらすじ&ネタバレ!】
☆第10話(最終回)・・・『陸王』10話(最終話)【あらすじ&ネタバレ!】
では、キャストを見て行ってみましょう!
「陸王」のキャスト
豪華キャストで、もうワクワクしています!!
宮沢紘一(みやざわ こういち)/役所広司
明日から#陸王 はIN豊橋‼️一話のクライマックス、気合い入れて行くぞ‼️近隣の皆様にはご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願いしますm(__)m#役所広司 ×役所広司が実現‼️#竹内涼真 君が植え、#山﨑賢人 君が観察した田んぼアートにご本人登場‼️まだまだ、見頃です‼️ pic.twitter.com/gkFw6clFf1
— TBS「陸王」上白石萌音、和田正人発表❗ (@rikuou_tbs) 2017年9月21日
老舗足袋業者「こはぜ屋」四代目社長。
社員のことを大切に想っていて、人を惹きつける魅力がある。
足袋だけを一生懸命に作ってきたが、会社の存続のために新規事業に参加することを決意する。
宮沢大地(みやざわ だいち)/山崎賢人
こちらは撮影中の大地役の賢人くん。
こはぜ屋といえば「勝ち虫」足袋。#陸王 #山﨑賢人 #足袋 #池井戸潤 #役所広司 pic.twitter.com/ZP0xEkUxrx— TBS「陸王」上白石萌音、和田正人発表❗ (@rikuou_tbs) 2017年9月13日
紘一(役所広司)の長男。
大学を卒業したが、就職活動に失敗。
「こはぜ屋」の手伝いをしながら就職活動をしている。
茂木裕人/竹内涼真
午後は陸上競技場。
そこにいるのは茂木役の涼真くん。
真剣な眼差しで話を聞いている相手は…
近々で発表します😄#陸王 #竹内涼真 #山﨑賢人 #陸上競技場 pic.twitter.com/LsSvC6h6my— TBS「陸王」上白石萌音、和田正人発表❗ (@rikuou_tbs) 2017年9月14日
「ダイワ食品」の新人陸上部員。
国際マラソンで走るフォームが原因で膝を痛めてしまう。
フォームを改良に取り組むことで「こはぜ屋」のランニングシューズ【陸王】に出会う。
宮沢茜(みやざわ あかね)/上白石萌音
おはようございます❗
本日も早朝からロケです。
そして、上白石萌音さん、和田正人さん、佐野岳さんなど、発表させて頂きました❗
ワクワクしますね😄#陸王 #池井戸潤 #上白石萌音 #和田正人 #佐野岳 pic.twitter.com/hp2kHX42e4— TBS「陸王」”有終の美”とは、ある意味”最高のスタート”という意味でもある・・・⁉️ (@rikuou_tbs) 2017年9月25日
大地(山崎賢人)の妹。
心優しい高校生。
坂本太郎/風間俊介
埼玉中央銀行融資課の銀行員。
「こはぜ屋」の新規事業の開発を応援している。
演技派の俳優さんばかりですが、注目したいのは、風間俊介さんです!
これまでにもたくさんの作品に出演されていますが、存在感のある演技で、いつも見入ってしまいます。
「陸王」での、「こはぜ屋」を応援する銀行員役で、今回はどんな風に演じられるのか楽しみです!!
小原賢治(おばら けんじ)/ピエール瀧
無事、竹内涼真くんに、ピエール瀧さんからRⅡが贈呈されたのですが・・・ピエールさんの笑顔は本物か!?
そして、今夜、
『ごめん、愛してる』最終回!!!是非是非ご覧ください!
本編映像入りの新予告流れます!#陸王 #竹内涼真 #ピエール瀧 #シューズ #ごめん愛してる pic.twitter.com/zTpQCExujE— TBS「陸王」上白石萌音、和田正人発表❗ (@rikuou_tbs) 2017年9月17日
大手スポーツメーカー「アトランティス」日本支社の営業部長。
価値がなくなったランナーを切り捨てる。
佐山淳司/小藪千豊
こちらは先日誕生日を迎えた小籔さん❗
現場でお祝いをしました😄
おめでとうございます。#陸王 #小籔千豊 #池井戸潤 pic.twitter.com/kXt58Oc8rr— TBS「陸王」上白石萌音、和田正人発表❗ (@rikuou_tbs) 2017年9月17日
小原(ピエール瀧)の部下で、小原にごまをする腰巾着。
「こはぜ屋」をバカにしている面も。
家長亨(いえなが とおる)/桂雀々
風間俊介、「久しぶりにバッサリ」短髪に TBS『陸王』で銀行員役(写真 全3枚)https://t.co/PuweNrgH0V
#ジャニーズ #風間俊介 #馬場徹 #桂雀々 #芸能 #ニュース
— ORICON NEWS(オリコン) (@oricon) 2017年9月10日
埼玉中央銀行行田支店・支店長。
中小企業に対して軽視している。坂本(風間俊介)とは合わず、新規事業を面白く思っていない。(公式Twitter写真右側の方)
大橋浩(おおはし ひろし)/馬場徹
始めは「こはぜ屋」の新規事業に対して疑いをもっていたが、ひたむきに頑張る紘一(役所広司)たちの姿に共感していくようになる。(公式Twitter写真左側の方)
宮沢美枝子(みやざわ みえこ)/檀ふみ
役所広司さんの妻であり、山﨑賢人くんの母であり、◯◯◯◯ちゃんの母でもある檀ふみさんクランクイン‼️ほのぼのと宮沢家を支えてくれています!#tbs #陸王 #役所広司 #山﨑賢人 #檀ふみ #良き妻 #良き母 #美しい pic.twitter.com/dXnVKAlFbM
— TBS「陸王」上白石萌音、和田正人発表❗ (@rikuou_tbs) 2017年9月18日
紘一の妻。
夫の仕事を心配しているが、応援している。
子供たちの事も、温かく包み込む良き妻・良き母。
正岡あけみ(まさおか あけみ)/阿川佐和子
30度を越える中での撮影が続いています。
現場には、なぜか3匹の動物のフィギュアが!!!
見つけた阿川さん、この、とびっきりの笑顔😀✨
役所さん、内村さん、ご自身に例えて動かし始めましたよ〜🎶 pic.twitter.com/P5E3M6fCdy— TBS「陸王」”有終の美”とは、ある意味”最高のスタート”という意味でもある・・・⁉️ (@rikuou_tbs) 2017年9月18日
「こはぜ屋」の縫製課を束ねえる縫製課のリーダー。
ムードメーカーで、縫製技術はピカイチ。
飯山晴之(いいやま はるゆき)/寺尾聰
先日出演の発表をしました、寺尾聰さんのポスター撮りの時の写真です❗
渋く決まってますね😄
そんな寺尾さんの映像も流れるスポットは日曜劇場の最後で是非!#陸王 #寺尾聰 #池井戸潤 #役所広司 pic.twitter.com/dUgSseyAte— TBS「陸王」上白石萌音、和田正人発表❗ (@rikuou_tbs) 2017年9月9日
元飯山産業の社長。
ランニングシューズ「陸王」の開発に欠かせない素材のシルクレイを作る。
原作/池井戸潤
ちなみに・・・
現在書店では、この様な帯が巻かれております!この色合い、非常に鮮やかですので、書店に足を運んでみてください!!!
さて、現在は、シューズ開発に向けて諸々の交渉中です!!!#tbs #陸王#池井戸潤#役所広司 pic.twitter.com/HcoGuJSh2q— TBS「陸王」上白石萌音、和田正人発表❗ (@rikuou_tbs) 2017年1月20日
池井戸潤さんは1963年岐阜県生まれ。
池井戸潤さんは最近ドラマ化されていた「アキラとあきら」や、ドラマも面白くて大好きだった「民王」、「花咲舞が黙ってない」「空飛ぶタイヤ」「下町ロケット」「ルーズヴェルトゲーム」など、たくさんの面白い小説を書かれています。ほぼ、ドラマ化されているのかな?
我が家のドラマに全く興味がない旦那さんも、池井戸潤さん原作のドラマだけは大好きで、録画は絶対、リアルタイムでも必ず観るほど。
今度の「陸王」も、1話1話、どう展開していくのか楽しみだし、見入ってしまいそう!!
期待でいっぱいです(=^・・^=)!!
「陸王」視聴率
平均視聴率・・・16.0%
☆第1話・・・14.7%
☆第2話・・・14.0%
☆第3話・・・15.0%
☆第4話・・・14.5%
☆第5話・・・16.8%
☆第6話・・・16.4%
☆第7話・・・14.7%
☆第8話・・・17.5%
☆第9話・・・15.7%
☆第10話(最終回)・・・20.5%
「陸王」関連記事
ドラマに関連する記事はこちらです♪
「陸王」公式Twitter
さいごに
紘一(役所広司)と大地(山崎賢人)は、はじめはすれ違ったりぶつかり合うようですが、どんな風に、この親子関係に変化がでて、大地がどんな風に成長していくのかも見どころですね!
そして茂木裕人(竹内涼真)も、「こはぜ屋」とともに崖っぷちから這い上がっていく姿をしっかり観ていきたいですね。
胸を打つドラマ「陸王」!かなり面白いです!!
陸生の1話をたまたまテレビで見たら❗はまってしまいました
何だか私にも力を与えてくれるようで❗
とてもワクワクさせられるドラマです。
元気の無い人!これから何かを始めようとする人にも見てもらいたい❗
きっと良い影響をもたらせてくれると思います。
喜多川さま。
コメントありがとうございます!!
私も、第1話から号泣でした!!決して諦めずに頑張っていく「こはぜ屋」の皆さんの姿には、本当に感動しますし、本当に力を与えてもらっているように思います!!
喜多川さまのおっしゃる通り、良い影響をもたらせてくれるドラマだと思います!!
これからの「陸王」も、楽しみですね(*´▽`*)!!
申し訳ありません
陸王です!
おうの字が間違えてしまいました
とんでもございません(*^^*)!!
私のブログ、言葉とか間違いが多いとも思いますが(T_T)
読んでくださって、本当にありがとうございます!!