2018年4月期の日曜劇場は、二宮和也さん主演のドラマ「ブラックペアン」が始まります!
初回は25分拡大!
原作は「チームバチスタの栄光」を書かれた海堂尊さん。ご本人も医師という、まさにリアルな現場が描かれているということで、期待も高まります!
二宮和也さんの放漫だけど、手術成功率100%という渡海征司郎を演じられるのが楽しみですね。

☆彡「ブラックペアン」のまとめ記事はこちらです!良かったら見てくださいね♪
ドラマ「ブラックペアン」1話のあらすじは?
2018年4月22日(日)夜9時から(※初回25分拡大)放送の第1話は!
東海地方にある東城大学医学部付属病院では、“神の手”を持つと称される心臓外科医・佐伯清剛教授(内野聖陽)によって、難しい心臓手術が行われようとしていた。
三ヵ月後に日本外科学会理事長選を控え、佐伯教授と一騎打ちと噂される帝華大学の西崎教授(市川猿之助)もこの手術を見学、治験コーディネーターの木下香織(加藤綾子)や医療ジャーナル誌編集長・池永も注目する手術だ。そんな重要な手術の最中、佐伯が受け持つ別の患者の容態が急変。医師たちが対応にあたるが状態は悪化、研修医の世良雅志(竹内涼真)や新人看護師の花房美和(葵わかな)らはなす術がない。
そんなとき、手術室に一人の男が現れる。同僚医師らから“オペ室の悪魔”と呼ばれる外科医・渡海征司郎(二宮和也)は、鮮やかなオペをしてみせるが…。
一方、東城大にやってきた新任講師・高階権太(小泉孝太郎)は、最新医療用機器「スナイプ」の使用を推進しようとする。彼は西崎教授から東城大に差し向けられた刺客だった─。引用元:「ブラックペアン」公式ホームページwww.tbs.co.jp/blackpean_tbs/
でた!!理事長争いとか、教授争いという医療の世界・・・(^^;
でも、腕はもちろんですが、人間性も優れた人が一番上になって欲しいですよね!
手術成功率100%で「患者を生かし、医者を殺す」と批評され、❝オペ室の悪魔❞と呼ばれる渡海の手術!
渡海を演じる二宮和也さんが、一生懸命手術の練習をされていた腕前の見せどころですね(^○^)
私が思う見どころはココ!

やっぱり、困った時に現れ、鮮やかに手術を成し遂げる渡海のシーンは見どころではないでしょうか!
しかも、ドSの渡海。研修医の世良に「1000万で助けてやる」って言ってましたが、ジョークなのか本気なのか・・・(゚Д゚;)

❝神の手❞を持つ佐伯教授と、手術成功率100%の❝オペ室の悪魔❞と呼ばれる渡海のもとに差し向けられた刺客・高階。
外科医の腕を必要としない最新医療器具❝スナイプ❞を持ち込んできますが、このことで、渡海と激しく対立するそうなので、注目ですね!
ドラマ「ブラックペアン」1話のネタバレあらすじ&感想
私の解釈であらすじを追っていきたいと思います!
帝華大学の西崎教授と新任講師の高階が東城大学に、敵情視察にやって来た。
有名な国立大学の帝華大学が、地方の私立大学の東城大学に来た理由は、心臓外科の頂点を争っているから。それに加え、日本総合外科学会の理事長選は、帝華大学の西崎教授と東城大学の佐伯教授の一騎打ちと言われていた。
そして、敵情視察に選んだ日は、佐伯がとても難しい手術をする日だった。西崎は佐伯が失敗するところを見に来ていたのだ。
佐伯の手術が、別室のモニターに映し出され、手術が始まった。
難しい症例の手術でも、❝佐伯式=心臓を止めずに、動いた状態で手術をする事❞で行うと伝えた。
驚く、西崎たち。
その時、医師たちの携帯が鳴る。佐伯の患者の状態が悪くなり、すぐに手術が必要な状態。
佐伯の代わりに横山が第3手術室でオペをすることになった。
佐伯のいる第1手術室にモニターを用意し、第3手術室の患者をモニター越しに診る佐伯。横山に指示をし、モニターをはけさせ、そのまま手術を決行。
この佐伯式の手術を行えるのは、世界でただ佐伯一人だけだった。
面白くないような微妙な表情をする西崎。
その様子を見て、席を立つ高階。
その頃、第3手術室では、佐伯の指示通り処置をしたが、血が吹き出だしてしまい・・・。
看護師たちがバタバタし始め、気になった高階が全部の手術室を見ることが出来る部屋へ入り、第3手術室のモニターの音声を聞こえるようにし、医師たちがバタバタし始めたのはこのことかと納得していた。
横山は、佐伯は大事な手術をしているから何とか自分たちでと頑張ってみるものの、血は止まらない。
口々に、❝あの男❞を呼ぶかという声も聞こえてくるが、横山は強く拒否をする。
しかし、看護師の猫田が、もうすでに❝あの男❞を呼んでいた。
そして、❝あの男=渡海❞が入ってきた。
渡海は研修医の世良に「邪魔」と言い、横山に近付く。
覗き込むように、佐伯の指示がモニターによって大間違いだったことを指摘。そして、問題は、ちゃんと確認もせず、指示通りそのままオペをした横山にあると言った。
渡海は「1000万でもみ消してやるよ。お前の退職金、1000万でもみ消してやるよ」と横山に静かに言った。
患者はどんどん危険な状態に・・・。
横山は「分かったから、助けてくれ」とお願いし、渡海はニヤッと笑った。
そして渡海の手術が始まった。
それは、見事な手術で、渡海も❝佐伯式❞を行った。
その様子を見ていた高階は、「世界に一人が、二人になる、か・・・」と呟いた。
その頃、第1手術室では、佐伯が❝ブラックペアン❞を使った。
それは、❝手術が成功した❞という印だ。
佐伯はすぐに第3手術室へ向かった。
そして、第3手術室でも、渡海の手術は成功していた。
渡海が去る姿を見た佐伯は「渡海!」と話しかけるも、渡海は頭を下げ、去って行った。
西崎が帰る時、森屋院長に、「私には出来ません。あんな紙一重な手術なんて・・・」嫌味のように言い、帰って行った。
帰り際、西崎は高階に佐伯の手術を褒めたが、所詮は地方の医師だといい、「よろしく頼む」と言った。
一方、横山は退職し身辺整理をしていたところへ渡海が現れ、おもむろに手を差し出す。
横山が紙袋を渡し、中身を見る渡海。お金だと確認した渡海は札束で横山の肩をトントンと叩き、何も言わず去って行った。
横山は別の病院に移動。
研修医の世良の指導医が横山から渡海になった。
世良は渡海を探し、横山から患者の引継ぎのお願いをしに行ったが、渡海は話も聞かず、世良に「邪魔」と言い、どこかへ行ってしまった。
世良が最初に担当する患者さんは、皆川妙子という女性。家族が誰もいなかった。
そこで新しい器具を使用するようになったことは世良には伝えられておらず、扱えなかった。皆川さんは「だめよね」と窓の外を眺めて言った。
その夜、同期で飲み会を開いていた世良たち。そのとき、東城大学からの呼び出しの電話が。
大学に戻った世良は、この間の手術のレポートにダメ出しをされた。横山から渡海に代わり、佐伯式を行ったと書かれていたことがあってはならないのだった。
垣谷に会った世良は、渡海のことを話す垣谷に耳を傾けた。
論文を書かない渡海は、出世もせず、ずっと下っ端の立場。だが、誰よりも腕がいい。渡海のせいで何人もの医師が辞め、垣谷は渡海の事を
❝患者は生かす。だが医者を殺す。悪魔だ❞と。
一方、守屋病院長に呼ばれた佐伯は、医師不足の事で呼ばれ、ある人物を招きいれたいことを伝えていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世良は、皆川さんの手術の発表を世良がしていた。本当ならば、渡海がしなければいけないのだが・・・。
また、皆川さんの手術を外科ジャーナルの編集長の池永英人が見学に来るという。
理事長選挙に向けた視察らしい。
そして、講師として帝華大学から高階が就任してきた。守屋が招き入れた人物だった。
高階はスナイプを紹介した。それを使用し、佐伯式が必要なくなるというものだった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆川さんが、手術を拒否してきた。世良と新人看護師の花房が説得をしていたところ、皆川さんの容体が急変し、苦しみだし、吐きいた。
花房や、他の看護師は世良に指示を求めるも、パニックになった世良が、あたふたしているところへ、渡海が現れ、無事処置が終わり、一命を取り留めた。
佐伯に呼ばれた渡海は、佐伯から、皆川さんを救ったことを褒められた。そして、この前の手術で佐伯式を成功させたことを知っていた。
渡海は「さあ。なんのことでしょう」としらを切る。
佐伯は「ブラックペアンを使えるのは、世界でただ1人だけだ」と釘をさした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世良は皆川さんがいない病室で、花房に何も出来なかった自分の不甲斐なさを聞いてもらっていた。
「皆川さんが言った通り、だめよね」そう言ったとき、花房がカーテンが開いていることに気が付く。
世良は、ベッドに寝てそこから何が見えるのかを確かめた。
その頃、渡海は、皆川さんの腹部のCTを見ていた。
次の日ー
皆川さんが病室に戻って来て、世良が呼ぶ。
そして、皆川さんに、窓から見える花が咲いていない桜の木を、朝も昼も夜もカーテンを開けて見ていたのではと問いかける。
驚く皆川さん。
皆川さんは、東城大学で生まれ、その桜の木の花は皆川さんが生まれた時に初めて咲いたのだという。お互いにもうダメだと泣く皆川さんに、世良は、撮影してきたその桜の木にはつぼみが。
そのつぼみの写真を見て、皆川さんも頑張ろうという気持ちになれた。
しかし、今の皆川さんに手術を行うには、かなり危険があった。
佐伯式は、厳しいかもしれないと話していたところに、高階が現れ。
院長室に呼ばれた皆川さんの手術に関係する医師たち。そこで、高階が患者に負担がかかる佐伯式よりも、こういう時こその❝スナイプ❞だと薦めた。
佐伯は、高階の申し出を受けると宣言。しかし、失敗は許されない手術なので、助手として、佐伯と渡海が受け持つと言った。
高階は、助手さえ必要ないとスナイプにかなりの自信を持っていた。
渡海は、佐伯に「もし、途中で手術を渡海に代わるようなことがあったら、高階に辞表を書いてもいたい」と申し出た。
ニヤッと笑う佐伯。高階にどうするか聞くと高階はその申し出を受け入れた。その代わり、高階が成功した場合、渡海が辞表を出すよう言ってきた。
渡海は、東城大学にとって迷惑な存在だからと。
渡海は、笑いながら高階に「手術の日、来てくださいよ」と肩を叩き部屋を出て行った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高階は、皆川さんにスナイプ手術の説明をした。皆川さんは、世良に意見を求めた。躊躇したが、渡海や佐伯に答えるよう言われ、世良は「受けたほうがいい」と言った。
病室を出て、歩いているとき、世良はこれでよかったのだろうかと渡海に意見を求めたが、渡海は何も言わない。世良は渡海に「いい加減何か喋ってください!」と促すと、「お前の患者だろうがよ」と一言だけでさっさと歩いて行ってしまった。
その時、治癒ディネーターの木下と会った世良。木下は渡海を勉強会へ誘いに来ていた。
世良も呼ばれ、3人でフランス料理を食べていた。
世良は何の勉強会か分からず聞く。木下はレーザーメスの説明をし、渡海は
「じゃあ、何人か見繕っておくよ」という言葉に世良は
「見繕うってなんですか!患者さんは物じゃないんですよ!」
渡海「物だよ」
世良「あなたには心がないんですか?」
渡海「心があったら、命救えんのか。腕のいい医者は、何やってもいいんだよ」
世良「ほんと高階先生の言う通りですよ。あなたみたいな人は医者を辞めたほうがいい!」と帰って行った。
渡海は本題として、木下に調べ物をお願いした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆川さんの手術の日ー
池永と、さらにまた西崎が現れた。
世良は渡海に電話するも出ない。あちこち探すもどこにもいなかった。
もう、皆川さんの手術が始まろうとしていた。
渡海が現れないことから、助手に垣谷が入ることになった。世良と花房はまだ渡海を探していた。
猫田に言われ、やっと渡海を見つけた。
その時、渡海の携帯が鳴り、ある資料が。それをプリントアウトして、猫田に黒崎准教授に渡すよう指示。ただ、渡海の名前は伏せるように言った。
手術室へ急ぐ渡海。
猫田は黒崎に渡海から言われた資料を渡す。
目を通す黒崎。その間もスナイプはどんどん皆川さんの心臓を通って行く。
資料を読み、黒崎は手術を止めた。
アメリカでは事故の症例が何件かあった。
そのことは、何も伝えられていなかった。
そこへ渡海が現れ、手術を代われと言った。
この先には何千人という人の命がかかっていると引き下がらない高階。渡海は
「未来の話をしてるんじゃない今の話をしてるんだよ!!」と声を荒げた。
それでもまだスナイプ押す高階。佐伯は高階にスナイプ手術を実行させた。
渡海は複雑な表情を浮かべる。
無事手術は終わった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世良が渡海を訪れ、本当に出て行くのか聞くも、渡海は「出て行くのはあいつだろ」と言った。
世良は、スナイプ手術は成功し「負けたのは、先生です」と渡海に言うが、渡海は「時期に分かる」と言った。
目を覚ました皆川さん。
横にいた高階は、皆川さんに手術が成功したことを伝えるが、皆川さんはどこか苦しそうに世良を呼んだ。
世良は渡海に何が時期に分かるのか渡海に聞き、渡海から
「もうすぐあのばあさん死んじまうってことだよ」と。世良は
「死ぬってどういうことですか!!」と渡海に尋ねた。渡海は皆川さんの腹部のCTを世良に見せる。世良には分からなかったが「高階は準備を怠った」と渡海は言った。
皆川さんは、ものすごく苦しんでいた。
渡海は高階に皆川さんの腹部のCTを見せ、動脈瘤の影を見つける高階。もうすでに、破裂し、腹部は血だらけだった。
渡海は、高階を責めた。「このばあさん殺したらお前死ね」と言い放った。
佐伯に電話した高階は、「お前に任せる」と言われてしまう。
そして、手術が始まり、高階が執刀。
予想以上に出血しており、血が噴き出す。
血圧がどんどん下がり始め・・・。高階の手が震え出した。
世良は力いっぱい「先生!!」と呼ぶ。
その時、渡海が「辞表書くか。お前の退職金で、助けてやる」と入って来た。
高階は動揺しながら、「ふざけるな!こんなときに何言ってるんだ!止血できなければ患者は死ぬ!」
渡海「じゃあやれよ自分で!!」
しかし、手が震え、まともに器具を持てない。
渡海が手術室から出て行った。
世良は渡海を追いかけ「いくら払えば助けてくれるんですか!この人は、僕の患者さんなんです。桜が咲くのを楽しみにしてて。僕を信じて手術を受けてくれたんです。だから、僕が医者として助けてあげないといけない人なんです。でも、でも僕は医者のくせになんにも出来ないんです。お願いだから助けてください!」
そう何度も何度も土下座をしてお願いする世良。
渡海は世良を助手にして手術をすることになった。
見事に止血をし、血圧が戻っていく。
無事に手術が終わり、世良に「1億な。ここで一生俺の下で働け」と笑いながら手術室から出て行った。
渡海は佐伯に、皆川さんの状態を知っていて、なおかつこうなることまで予想したうえで、高階にスナイプ手術をさせたんですよねと聞く。佐伯は「これで、高階も大人しくなるだろう。本当にお前は俺によく貢献してくれる」と言った。
仮眠室に戻り、あるレントゲン写真を見つめる渡海。そこには心臓に何やらハサミのようなものが映っている。睨みつける渡海。
封筒には患者名 飯沼達次 胸部 担当医 渡海一郎
と書いてあった。
感想
悪魔のようなダークヒーローっていうのも分かりますね。
渡海は患者をちゃんと見ずに、建前や自分のことだけしか考えずに手術している医者を辞めらせているような気がします。
でも、あそこまで完璧なら、誰も何も言えない・・・(・_・;)
しかも口が悪い。
だけど、患者の命を守ることに至っては、ものすごく真っ直ぐで熱い印象でした。
佐伯は、皆川さんの大動脈瘤、見逃していましたよね・・・。
それも全部分かって、渡海はああいう言い方をしたんですよね(・_・;)
全てお見通しなところも、完璧すぎてすごいですね・・・。
いやぁ、「ブラックペアン」面白かったです!!
最後のレントゲン写真がものすごく気になりますが、後々分かってくるんですよね。
これからも、目が離せませんね!!
ドラマ「ブラックペアン」1話の視聴率
第1話の視聴率・・・13.7%!
2位:未解決の女 警視庁文書捜査官・・・・14.7%
3位:ブラックペアン・・・・・・・・・・13.7%
4位:警視庁・捜査一課長シーズン3 ・・・12.8%
5位:正義のセ・・・・・・・・・・・・・10.5%
6位:シグナル長期未解決事件捜査班・・・9.1%
7位:Miss デビル 人事の悪魔・椿眞子・・8.9%
8位:あなたには帰る家がある・・・・・・8.7%
9位:コンフィデンスマンJP・・・・・・・8.6%
10位:崖っぷちホテル・・・・・・・・・8.4%
ドラマ「ブラックペアン」関連記事はこちら!
「ブラックペアン」全話あらすじネタバレまとめ!キャストは?最終回の結末は?
まとめ
『ブラックペアン』の初回放送は4月22日に決定‼
先程放送された第三弾ティザーもYouTubeにアップしました🙆♀️https://t.co/GQjzly8kJi写真は垣谷先生こと内村遥さん&竹内さんの仲良しコンビ👟#ブラックペアン#陸王#tbs#日曜劇場#初回放送は4月22日✨#公式サイトでカウントダウン開始⏳ pic.twitter.com/4KCW9IVAm0
— 【公式】TBS「ブラックペアン」💉4月22日スタート✨💉 (@blackpean_tbs) 2018年3月18日
ドラマ「ブラックペアン」をまとめてみました!
治癒コーディネーターの木下香織役に加藤綾子さんが出演されるというのも、楽しみですね。
「ホンマでっか!」でいじられそう(*´ω`*)
ドラマ「陸王」コンビの竹内涼真さんと内村遥さんもまた見えて嬉しいですね!
さっそく、渡海の放漫ですごい腕が見えそうですが、病院内での理事選争いや、最新医療器具の持ち込みなど、いろいろと騒がしくなってきそうです。
これからどんな争いが繰り広げられていくのか、展開から目が離せませんね!
さっそく見て行ってみましょう!