セレブな主婦・伊佐山菜美(綾瀬はるか)は、誰にも言えない過去・元特殊工作員という秘密をもっています。
両隣の主婦友の優里(広末涼子)と京子(本田翼)と共に、町で起こる問題や、事件を最後には❝菜美流❞で解決!!
毎回、何らかの教室に通っている3人ですが、今度は【フラワーアレンジメント教室】。
第6話では、この教室で、どんなことが巻き起こるのでしょうか!
さっそく見て行ってみましょう!
☆まだ観ていない回がありましたら、こちらからどうぞ☆
目次
「奥様は取り扱い注意」6話あらすじ
菜美(#綾瀬はるか)が容疑者に…勇輝(#西島秀俊)、怪しい行動の真相は?「奥様は、取り扱い注意」<第6話あらすじ> #広末涼子 #本田翼 #奥様は取り扱い注意 @okusama_ntv 【ほか写真・動画あり】https://t.co/PxDylRF8fY
— モデルプレス (@modelpress) 2017年11月8日
2017年11月8日(水)夜10時から放送の第6話は・・・
今度は、生け花のセンスがずば抜けている姑を見返したい京子(本田翼)に付き合い、菜美(綾瀬はるか)と優里(広末涼子)も【フラワーアレンジメント教室】に通うことに。
そこで知り合った吉岡冴月(酒井美紀)に、町の広報誌の取材を依頼される。
約束の日に、菜美は指定された時間通り冴月の家へ行くと、冴月の友達である藤村靖子(芦屋星)と加藤千尋(原田佳奈)が。しかし、冴月は留守。
「帰りが遅くなるから家に入ってまっていてほしい」と連絡があったと靖子と千尋に言われ、菜美は冴月の家に入る。
すると、リビングに冴月の夫・達郎の死体があった。
菜美はすぐに❝誰かが自分を利用した❞と感じる。
次の日から、第一発見者となった菜美が容疑者となって勇輝(西島秀俊)とともに警察へ。
町は、開業医の達郎の資産を狙った殺人だ、愛人がいてそのもつれだ、とザワザワし始めていた。
菜美は鋭い観察眼で❝冴月以外の真犯人❞に気付く。
菜美は自分でこの事件を解決しようとする。
ついに来てしまいましたか、殺人事件・・・。
主婦のトラブルだったのが、今や事件性があるものにまでなってしまいましたね(◎_◎;)
確実に菜美は誰かに利用されたんですね。
冴月が犯人じゃないとするなら、一体誰が?
でも、犯人に冴月も、靖子も、千尋も協力したことにはならないのでしょうか。
約束の時間に遅れて、先に家に入るように促して死体を見つけさせるなんて。
何か、腹が立ちますが。
この事件、菜美はどうやって解決していくのでしょうか!1人で解決するのでしょうか。
第4話の❝誘拐事件❞の時に出ていた、菜美の過去の仕事仲間の天才ハッカー・小雪(西尾まり)。
なんと、これからも出て来そうですよ!!
こういう仲間が出てきたってことは、これから、大きな事件が起こってくるのかな?
これからの、小雪の登場に注目です!!
「奥様は取り扱い注意」6話のゲスト
冴月/酒井美紀
続き。
この間、海外に行ってたのは、この番組のロケでした✈
✌😆✌ pic.twitter.com/05XNHdsNmk— 酒井美紀 official (@miki_sakai_wa) 2017年10月24日
フラワーアレンジメント教室で知り合った主婦。町内会報の編集をしている。
酒井美紀さんといえば、つい「白線流し」を思い出してしまいますが、他にも、「明日を抱きしめて」「ライフ」「コウノドリ1」第9話、「砂の塔~知りすぎた隣人~」第7話、「ブランケット・キャッツ」など、たくさんのドラマに出演されています。
達郎/竹財輝之助(たけざい・てるのすけ)
【竹財輝之助】STARDUST NEWS – ドラマ「きみはペット」完成披露試写会!https://t.co/o5mKY6CmyD#竹財輝之助; #きみはペット; pic.twitter.com/KQRYbWDxha
— スターダストプロモーション芸能3部 (@SD3info) 2017年2月4日
冴月の夫。菜美たちに死体で発見される。
竹財輝之助さんは、1980年4月7日熊本県生まれの37歳。「仮面ライダー剣」「砂時計」などのドラマに出演されていて、フジパンの日曜の朝編でCM出演されています。イケメンです!
藤村靖子/芦屋星
「奥様は取り扱い注意」第6話原田佳奈さんの衣装が可愛い♪フェミニンで優しい雰囲気のコーディネート♪ https://t.co/FDICgdThWo #原田佳奈 #奥様は取り扱い注意 #ドラマ衣装 #拡散
— 【しまむら/雑誌付録まとめ】Jocee (@jocee201405) 2017年11月15日
(写真左側)冴月の友達。
芦屋星さんは、「猿ロック」「信長のシェフ」「セシルのもくろみ」などに出演されています。
加藤千尋/原田佳奈
「奥様は取り扱い注意」第6話原田佳奈さんの衣装が可愛い♪フェミニンで優しい雰囲気のコーディネート♪ https://t.co/FDICgdThWo #原田佳奈 #奥様は取り扱い注意 #ドラマ衣装 #拡散
— 【しまむら/雑誌付録まとめ】Jocee (@jocee201405) 2017年11月15日
(写真右側)冴月の友達。
原田佳奈さんは、「花嫁のれん」第4シリーズ、「フラジャイル」第3話、「櫻子さんの足元には死体が埋まっている」第1話などに出演されています。
破壊力がすごい!西島秀俊のバックハグ!
毎週水曜夜10時から放送のドラマ「奥様は、取り扱い注意(@okusama_ntv)」第4話を配信スタート!Huluでは毎週放送終了後に最新話を配信します♪
▷ https://t.co/5nKpQ2VWrS #奥様は取扱い注意 #綾瀬はるか #広末涼子 #本田翼 #西島秀俊 pic.twitter.com/CtjzOie4fp— Hulu Japan (@hulu_japan) 2017年10月25日
第3話で、ママ友にいじめられている理沙(小野ゆり子)に、トレーニングをしていたことがきっかけで、菜美も体がキュッと引き締まったことにすぐに気づく勇輝。

凄いのは、菜美の変化にすぐ気づく!!
洞察力が半端ないです!
しかも、何でも聞いてくれて、穏やかに、優しく、答えてくれてアドバイスをくれる。
毎回必ずある菜美と勇輝のまったりした時間♡
最後、その時間で締めてくれるので、思わずこちら側も笑顔になれます(*´ω`*)
いつか勇輝に、菜美の過去が分かってしまう日がきてしまうんですよね。きっと。
勇輝にも何かありそうですが、このまま幸せでいて欲しいですね!
「奥様は取り扱い注意」6話の感想
高校生の時に暴走族との激しい闘いで解散させたって、どんだけ強いんだ菜美!!
助けてくれた男の人は「お前は光の子だ。多くの者を輝かせなさい」っていい人だな・・・。
今回はフラワーアレンジメント教室♪
でも、そこで知り合った冴月と靖子と千尋の様子が何か初めから何か怪しい・・・。
しかも菜美に取材をお願いする冴月。自分から約束の時間も場所も指定しておきながら、約束の時間に遅れて、靖子と千尋も鍵の場所も教えてもらったって不自然だなぁ~(・_・;)
けどさすが、菜美!観察眼が天才的!!
警察相手ですが、話しの聞き出し方も上手ですよね!
一緒に警察についてきてくれて、やっぱり勇樹は優しい・・・( *´艸`)♡
菜美は、もう最初から誰が犯人なのか検討がついていたようですね!
今回は正直、何となく誰が犯人なのか読めましたが、でも、動機を聞いたら、達郎は本当に人間のクズでしたねヽ(`Д´)ノ!!まさに女の敵としか言いようがない!!最低極まりない!!最低男でした。
靖子は、15年前に冴月の夫・達郎に酷い事をされていて、しかも、偶然再会しても覚えてなくて、笑顔で「初めまして」って・・・。千尋も同じような思いをしていて。
冴月は、愛していたから、初めは信じれなかった気持ちは分かります。でも異常で、残酷な犯罪者だって確信したんですね。
同じ女として痛みを見過ごすことはできないし、許せなかったんですね。許せないですよね。そんな夫気持ち悪いし。
自首するか、この町を出て行くか、結論を委ねた菜美。
自首するのかと思ったら、3人は町を出て行ったんですね。
最後、勇樹が帰ってきて、元気のない菜美に、「どうした?」って優しく聞いて、
菜美が「男として生まれて、悲しいと思った事ある?」
勇樹が、「男は法律を作るために生まれ、女は自然を保持するために生まれる。何かの本にそう書いてあった。男は多分、本当の悲しみを知らない生き物なんだ。・・・悲しいの?」って聞いて菜美の隣に座って、そっと胸元に引き寄せて・・・。

カッコよすぎます!!
みなさんの反応
今週も面白かった!
#奥様は取り扱い注意— ayu (@ayumi3619) 2017年11月8日
綾瀬はるか名探偵すぎ。今日のアクションはメタルギアソリッド風で、身のこなしで魅せるタイプ。水戸黄門的な楽しさもあるなこのドラマ。#奥様は取り扱い注意
— round.J (@round_j) 2017年11月8日
「奥様は取り扱い注意」6話の視聴率
第6話の視聴率は・・・12.9%!!
1.6ポイント下がってしまいましたが、このまま2ケタをキープして頑張って欲しいですね!!
「奥様は取り扱い注意」7話の予告
2017年11月15日(水)夜10時から放送の第7話は・・・
❝余命半年の主婦仲間・友恵に人捜しを依頼される菜美❞
第7話は、5日間の勇樹の出張もあったり!どんな話か楽しみです!!
まとめ
●フラワーアレンジメント教室で知り合った冴月は、町内会報の編集をしている関係で菜美に取材を申し込み、夜家に来てほしいという。
●菜美が約束の時間に冴月の家に行くと、靖子、千尋が来た。冴月は留守。
●冴月から「遅れるから家の中でまっていてほしい」と連絡が入ったと、靖子と千尋は菜美を促す。
●そこで、室内で殺されている冴月の夫・達郎を発見する。
まさか、殺人事件が起こってしまうとは思いもしなかったですが、この事件、菜美をアリバイに利用していたんですね。
確実に夫の達郎が悪いですが、悲しい事件でした。
今回はアクションというか、綾瀬はるかさんが家の屋根とかをひょいひょいっと登ったり、降りたりしている姿が身軽で動きもすごかった!!
第6話は、何か最後の勇樹の優しさで終わって良かったです。