関西の紅葉ランキングでも上位になる『ほしだ園地』!
ここ『ほしだ園地』にある名物の高さ50m・長さ280mの歩道つり橋「星のブランコ」!
このつり橋からみる紅葉は、一味違います。
この写真スライドショーの動画の紅葉。赤色や、オレンジ、黄色などに色づいてめちゃめちゃきれいですよね~!!

今回は、自然たっぷりの中で紅葉が見える『ほしだ園地』について紹介したいと思います!
では、『ほしだ園地』の基本情報から見ていきましょう!
『ほしだ園地』基本情報
◆開園時間:吊り橋「星のブランコ」9:30~16:30
◆入園料:無料。クライミングウォールは有料。
◆休園日:火曜日(ただし、4月・5月・10月・11月は火曜日であっても開園)
◆場所:大阪府交野市星田(大字)5019-1
◆駐車場:88台(1時間毎200円)、大型車(要予約・1時間毎600円)
※土・日・祝は特に大混雑するので、混雑が苦手な方は公共機関の利用をおすすめします。
◆アクセス
車/第二京阪道交野南ICー約15分
電車/京阪私市駅ー徒歩約40分
◆見ごろ:11月中頃~12月上旬
◆問い合わせ
ほしだ園地管理事務所(ピトンの小屋)
TEL・FAX 072-891-0110
2017年の紅葉の見ごろは11月中頃~12月上旬。
コナラやタカノツメなどが色づいてきます!
「星のブランコ」からは、吊り橋だけに360度壮大に広がる紅葉を見ることが出来ますよ~♪
そんな「星のブランコ」から見る紅葉の見どころを見ていきましょう!
『星のブランコ』から見る紅葉の見どころ
観ました(≧▽≦)?!
山々の木々全体が赤色や黄色、オレンジに色づいて、緑色と混ざったグラデーションがすっごくきれいですね♪
たどり着いた「星のブランコ」を見たら、「えっ!ここを渡るの。。。(◎_◎;)?」ってちょっとドキドキ!
さらに、吊り橋の床は板で作られていて、高さも50mもあるのでスリル満点!!
まさに空中散歩!
きれいに色づいた山々の結構上を歩いているんですよね~!
「星のブランコ」から、グルーっと見渡した景色は絶景です!!
長さ280mで結構距離がありますが、ゆっくり爽快感を味わえながらきれいな紅葉の山々を堪能できますよ♪
それから、もう一カ所絶景の場所があるんです!
展望スポット
「星のブランコ」を渡って、更に10分~15分くらい登っていくとそこに「展望スポット」があります。
更に高くなるので、ここからは壮大なパノラマで景色を見ることができるんですよ~♪
ここから見た景色もまた絶景です!!
今さっき通ってきた「星のブランコ」がとってもちっさく見えます!
見どころの動画の4分10秒くらいから、展望スポットから見た景色になります。

紅葉や吊り橋だけでなく、大阪の街並みや京都の街並みまでも見えてしまう高さ!
京都タワーも、小さくですが見えますよ~。
ここは、夜も夜景がとてもきれいに見えるし、雰囲気がいいので、デートにいいかも。。。(*^^*)
ハイキングも楽しめる『ほしだ園地』
「星のブランコ」から見る紅葉も最高ですが、ハイキングをしながら一枚一枚の紅葉した葉を見るのもまた最高です!
登っていく途中に川が流れていて、その流れる水の音は本当に癒されますね(*´ω`*)
木々から出るマイナスイオンと川から出るマイナスイオンと、たくさん浴びられてストレスにもよさそう。。。
子供とも、「この花何だろうね。」とか「あの虫なになに?」とか、いつもとは違う会話が弾みそうです♪

引用元:ほしだ園地 大阪府民の森
『ほしだ園地』には、たくさんのハイキングコースがあります。
それぞれのコースに色んな楽しみがありますが、どのコースも歩いてみたいですね(*^▽^*)
『ほしだ園地』のマップを見て、「どのコースをハイキングしようか」と家族で話し合っても決めるのも、あーだこーだ言って、それも楽しい♪

山道なので、動きやすい服装と、靴はスニーカーのような歩きやすい靴をおすすめします。
紅葉を堪能したら、せっかく大阪に来たんだし、他にも行ってみたいですよね。
他にも行ってみたいおすすめスポットは?
大阪には、楽しい遊び場所がたっくさん!ありますが、その中でもちょっと行ってみたいと思ったところは、
『生きているミュージアムnifrel(ニフレル)』
大阪の『海遊館』の関連施設だそうで、水族館と動物園をキュッとした感じのところ。
ほしだ園地から車で約35分のところにあります。
こちらの動画を観てみてください♪
小さい魚がかわいい!なんとも色がすごくきれいですね。
熱帯魚や、観賞用魚には癒し効果があると聞いたことがありますが、確かに癒されます(*´ω`*)
このマッピング映像がまた幻想的できれい!この球体の下を歩いてみたいなぁ~。
Cafeスペースにホワイトタイガーがいるのにちょっとビックリ(@_@)!!
紅葉を見たら、また気分を変えてこういう施設にも訪れるのも楽しそうです♪
住所:大阪府吹田市千里万博公園2−1 EXPOCITY内
さいごに
大阪市内から約1時間の場所に、こんな自然いっぱいの紅葉が見える所があるなんて、素敵ですね(*^^*)。
家族で、紅葉を見ながら「星のブランコ」まで歩いて、ちょっとドキドキの吊り橋を渡って、展望デッキまで登って、素晴らしい景色を眺める。。。
一緒に歩いて、一緒に目指して、子供との楽しい時間を過ごせるのではないでしょうか。
この空中散歩のような「星のブランコ」で見る紅葉は感動!
紅葉の時期に、一度訪れてみませんか?
最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました!!