いよいよ、直木賞作家の山本文緒先生の小説をドラマ化した「あなたには帰る家がある」がスタートします!!
100人以上の女性にリサーチし、世の中の妻たちの本音が盛り込まれている❝夫婦あるあるネタ❞がやっぱり楽しみですね!
共感すること間違いなしのこのドラマ!
記念すべき第1話はどんなあらすじなのでしょうか!

☆彡ドラマ「あなたには帰る家がある」のまとめ記事はこちらです!良かったら見てくださいね♪
ドラマ「あなたには帰る家がある」1話のあらすじ
金曜日に見逃したみなさまへ😄
予告をご覧くださいませ💕#TBS #金曜ドラマ #金ドラ #あなたには帰る家がある #あな家 #中谷美紀 #玉木宏 #ユースケ・サンタマリア #木村多江 pic.twitter.com/3i075WXcyF— あなたには帰る家がある (@anaie_tbs) 2018年3月18日
2018年4月13日(金)夜10時から(※初回夜11時9分まで)放送される第1話は!
佐藤真弓(中谷美紀)は結婚13年目の専業主婦。住宅販売会社で働く夫・秀明(玉木宏)と受験戦争を終え、見事名門中学に合格した娘・麗奈の3人家族だ。
少々雑な性格の真弓に対し、畳んだシャツの皺や冷蔵庫にある食品の賞味期限が気になる秀明…。共通の友人・圭介の営むカレーカフェで、相手への愚痴を吐き出す日々だ。
麗奈の中学入学式の帰り道、真弓は、かつて旅行代理店で働いていた時の同期・由紀に偶然再会し、職場復帰を勧められる。一方秀明は、モデルハウスを訪れた茄子田太郎(ユースケ・サンタマリア)と妻の綾子(木村多江)の接客にあたっていた。秀明が建て替えを進めるも、太郎は横柄な態度で応じ、なかなか一筋縄ではいかない様子…。
その夜、再就職に誘われたことを秀明に話す真弓は「無理だ」と言わんばかりの秀明の態度に反発し、思わず職場復帰を決めるのだった。後日茄子田家を訪問し、営業する秀明だったが、またもや太郎からぞんざいに扱われてしまう。その帰りがけ、妻の綾子に呼び止められる秀明。夫の無礼を詫び、秀明を気遣う綾子の健気さに思わず心を奪われてしまう…。
そんなこととは露知らず、張り切って職場復帰を果たす真弓だったが、働く環境がすっかり変わっていて、予想外の苦戦を強いられる。年下の社員で指導係の小島希望からはお荷物扱いされた挙句、大きなミスをしてしまう。落ち込んで帰宅した真弓は、家事に非協力的な秀明と口論に。
二組の夫婦に見えない亀裂がすこしずつ走り始め…引用元:「あなたには帰る家がある」公式ホームページwww.tbs.co.jp/anaie/
もうすでに、共感できてしまう・・・( ̄▽ ̄)💦
私も雑だし、賞味期限切れのものとか見つけられることもあるから、ドキッとする・・・(◎_◎;)
仕事復帰するときって、旦那さんが心から応援してくれないと本当にやりづらいし、やるって言った以上頑張らないとっていつも以上に頑張らないといけないし、気は遣うし、しんどいですよね。
自分も頑張ってるのに、同じように働いてるのに、何も手伝ってくれなかったら、本当に疲れてくきますよね・・・。
第1話からもう、「あるある!!」ってなりそう・・・(;^ω^)💦
私の思う見どころはココ!
●真弓が仕事復帰したことがきっかけで、どんどんすれ違いが生じて来だすところ!
常に不満はあるようで、圭介に話を聞いてもらっているようですが、ここからもっとヒートアップしていきそうです。
●秀明が、綾子と出会って惹かれてくるところも注目です!
ここから、禁断の恋に踏み込んでしまうので注目したいとここですね。
それから、個人的に太郎の上から目線の横柄な態度はちょっとどんなにすごいのか、怖いもの見たさで見てみたいですね。
ドラマ「あなたには帰る家がある」1話のネタバレあらすじ&感想
ネタバレあらすじ
私の解釈であらすじを追っていきたいと思います!
ここまでのおさらい🏠
雑でズボラな妻と細かくて見かけ倒しの夫…冷蔵庫チェックする夫、みんなさんどう思いますか⁉️#あな家 #あなたには帰る家がある #冷蔵庫チェック #賞味期限 pic.twitter.com/59C890ZpYj— 【公式】金曜よる10時「あなたには帰る家がある」🏠 (@anaie_tbs) 2018年4月13日
4月13日は佐藤真弓と秀明夫婦の13回目の結婚記念日だった。
そんな夜、秀明は不倫をしていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月29日ー
朝、真弓は忙しく動いていた。
秀明を起こし、一人娘の麗奈の私立中学校の入学式は休めるのか問いかけていたとき、秀明は出された朝食のサラダの中に入っていたハムが気になる。
真弓が話しているにも関わらず、秀明は席を立ち、冷蔵庫を開け賞味期限をチェック。それは1日過ぎていた・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
真弓と秀明はそれぞれ別で、【カレーショップこまち】の圭介にいつもお互いの愚痴を聞いてもらっていた。
圭介は、結婚13年を迎えようとしている真弓と秀明それぞれに❝夫婦になって良かったこと❞は無いのか聞くが・・・
2人は悩み・・・、秀明は閃いたように
「精神力が鍛えられる!!」と答えた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夜、家では真弓は麗奈が使っていた問題集を売るように出品しながら秀明の帰りを待っていた。
一方秀明は、家に帰りたくないようで、漫画喫茶で時間を潰していた。
夜11時過ぎても、メッセージが既読にならず、「ったく・・・」とソファに横になる真弓。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
入学式の日ー
麗奈の姿を見て、子育てがひと段落し、これまで塾への送り迎えや、夜食づくりなど頑張って来て第一志望に入れたことに歓喜あまり涙ぐむ真弓。
それに対し、冷めたように(頑張ったのは麗奈だろ)と心の中で突っ込む秀明。
入学祝に、帰りご飯を食べるためお店を予約した真弓だったが、麗奈は友達と、秀明はちゃんと真弓の話を聞いておらず、お客さんが来るからと会社へ戻って真弓一人になってしまった。
家に帰った真弓は、ソファに座り、この間出品した問題集が売れた知らせが届き、
「終わった・・・で?」
と一人呟いた。
会社に戻った秀明は、上司の竹田に「娘さん私立に入ったんなら、もっと売るように頑張らないと」と嫌味を言われる。
すかさず、隣のデスクにいる桃が「佐藤さん、頑張りましょ!大丈夫ですよ!」と慰めてくれた。
展示場に来た秀明は、疲れ気味。
風船を何個か飛ばしてしまう。
飛んでいく風船を見つめ「きれい」と優しく微笑む美しい女性が立っていた。秀明と目が合い、その女性は「見せてもらっていいですか?」と話かけた。
家の中を見ながら、その女性はキッチンに立ち、秀明に夫婦ごっこのような感じで話しかけ、それに応じて演技する秀明。
2人は、楽しく笑ってた。
そこへ、「おいっ!!」と無愛想にその女性の夫が入って来て・・・。
そのお客様は茄子田綾子と太郎という名前だった。
アンケートに文句を言う太郎。
秀明の話す言葉に、いちいちへりくだって突っかかってくる。
その様子に、綾子は顔が曇る。
桃がお茶を出し、秀明と同じようなことを言ったが、太郎は秀明とは正反対の態度。
「よろしく」と握手まで求める始末だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
真弓が買い物を終え、歩いていると前勤めていた同僚の由紀とバッタリ!
【カレーショップこまち】でお茶をする2人。
由紀は真弓に「夢はないの」と問いかけた。真弓は「今さらない」と答えると由紀は「今幸せ?」と聞いてきて・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その夜、真弓は秀明に由紀に会ったことを話ししていた。
職場復帰をしないかと言われたという真弓に秀明はテレビを観ながら「ふーん」と答えるだけ。
真弓は(え?それだけ?)と思いながらも話を続ける。
「人が足りなくて、私がいてくれたら助かるって言われちゃって・・・」と話す真弓に、
「でも、ブランク長いおばさんが、先輩面して入ってくると、若い子は正直やりづらいとこあるよね」と。
真弓は(こいつ今なんて言った?)とイラっとしながら、
「真弓だったらって、成績もトップだったから助かるって、もったいないって」と続けるが秀明は(10年も前の話だろ)と思いながら、マイナスな言葉を吐く。
そんなに甘くないと言う秀明に腹を立てた真弓は、「働こうかな~」と挑発的な態度をとるが、秀明も負けじと「いいんじゃない」と言い席を立った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
真弓の初出勤の日ー
昔のやり方と違い、教えてもらうも上手くいかず、教えてもらっている小島をしょうっちゅう呼び、イラつかれる真弓。
そこへ、大事な平尾というお客様が。
真弓が応対するも、大事なお客様だし、17時までということで、上がっていいと小島に言われてしまう。
帰り、【カレーショップこまち】に寄った真弓。
また圭介に秀明の話をし、浦島太郎のようなだが、ムカつくから仕事を頑張って、秀明より稼いで「参りました」と言わせてやると宣言。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家で勉強する真弓。
初出勤だったのに何も聞かない秀明にイラつきながらも、秀明が「今日どうだった?」と聞いてきて、ご機嫌になって話していると、秀明が聞いた相手は真弓ではなく麗奈にだった。
それを見て、睨みつける真弓。
秀明も(聞くかよ)と思っていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茄子田家を訪れた秀明は、太郎を待ちながらご飯を勧められごちそうになっていた。
綾子の手料理だった。
綾子が気になる秀明。
そこへ太郎が帰って来た。
「みなさんが幸せになるような家を・・・」と話す秀明に、「誰がお前のところで買うと言った。」と横柄な態度をとる太郎。
そこへ、以前展示場で夫婦ごっこのようなことをした時に、メンチカツが好きだと言った秀明の言葉を覚えていたのか、綾子が秀明にメンチカツを差し出す。
家の外まで見送りする綾子。
太郎の横柄な態度を秀明に謝る。
庭を褒める秀明に、綾子は家の人たちは誰も言ってくれないから嬉しいと喜んだ。
映画の話や、学生時代の話など、話が弾む2人。
どこか意識し合う2人。
その様子をそっと見つめる太郎がいた。
その頃、真弓の勤める会社に平尾が血相を変え、来社。
お客様の電話番号が載っているものを一斉送信してしまうというミスをしてしまう真弓。
由紀に真弓と小島が報告をした。
昔と今とではいろんなことが変わり、今は個人情報は厳重に管理しなければならない。
そう注意をする由紀。
小島にも、チェックをするべきだったと注意。
謝りに行くとなり、小島はすぐ席を立ち部屋を出た。真弓も行こうとすると由紀がもう上がっていいと告げた。
そして、真弓に
「復帰したら、前みたいにいきなり活躍できると思ってた?あの頃、私たちの仕事が上手くいってたとしたら、それは20代で若かったから優遇されてただけ。若い子のミスは笑って許せるけど、おばさんのミスは笑えない」と言われてしまう。
帰りが遅くなった真弓は、圭介のお店のカレーを持ち帰った。しかし、秀明も麗奈もそれぞれの理由で食べなかった。
真弓はご飯を作ろうかと声をかけるが、秀明は「いいよ、そんなに減ってないし」と答えた。
腹が立った真弓は「だったら早く言ってよ。買ってこなくても良かったじゃない。」と
「わたしも仕事をしてくたくたなんだから、先に帰ったら洗濯物を取り込んでおこうとか、手伝おうとかそんな気持ちないわけ?」と言った。
何も言わない秀明。
真弓はどんどん不満をぶつけた。
「家のことは何もせず仕事だけしたらいいんだから」と。
自分のことだけで、家族の事何にも考えてないという言葉に秀明は机をドンっと叩き立った。
しかし、笑いだし・・・。
そこへ仕事の電話が。
怒りが収まらない真弓は一人カレーを頬張る。
そして、涙がぽろぽろとこぼれてきた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茄子田にスナックに呼ばれた秀明。
お酒が入り、スナックのママに真弓の愚痴が止まらない秀明。
そして、潰れてしまった。
もう帰ったほうがいいと勧められるが、あの家には帰りたくないと拒否をした。
目が覚めると、見慣れない景色で・・・。
そこへ綾子が心配をして秀明に声を掛ける。
綾子の優しさに思わず抱きつく秀明。
そして綾子へ「本当に幸せか」聞いた。
応えるように秀明に手を回す綾子。
2人は抱きしめ合い、キスをしそうなところで足音が。
慌てて帰る秀明。
一方、真弓は秀明のことが気にかかって一睡もせずにいた。
秀明もまた、展示場で綾子のことを思い出していた。
そこへ太郎が現れ。
「何も知らないと思っているんだろ?」と問いかける。
動揺する秀明。
太郎は「お前のところに決めた。お前が哀れに思えてさ」と、スナックでママに愚痴を言っていたのを聞いた太郎は、秀明が哀れで、自分は幸せなんだと思った。
「わが家の芝生は青い」と秀明の肩をポンポンと叩いた。
その頃、真弓の様子が気がかりだった麗奈は、「走ろうよ」と真弓を誘った。
圭介のところへ来ていた秀明。「結婚記念日が13日の金曜日で不吉だな」という圭介に、「今さら記念日もない」と話す秀明。
圭介は「真弓さんの話聞いてあげなよ。切ないじゃない。一番近くにいる人に一番分かってもらえないなんて」と言った。
麗奈は、秀明とケンカしたのは、自分が私立へ行くことになったことが原因なのではと思っていた。真弓が働きだしたのも、お金がかかるからだと。
真弓は「心配しなくていいよ」と麗奈を安心させるように言った。
麗奈は秀明はちゃんとしてるし、優しいことを真弓に告白。怒ったらかわいそうだと言った。
秀明との昔話をして、真弓と麗奈はまた家まで走って帰った。
秀明が漫画喫茶で真弓と観た『ローマの休日』という映画を観ていたとき、真弓は夜道を歩きながら楽しかった昔のことを思い出していた。
その時、真弓と秀明がバッタリ。
そして、一緒に帰り道を歩き、手をつなごうとする真弓。秀明は気が付くも繋ごうとしない。ムカッときた真弓はグーパンチで腕を叩いた。
秀明は真弓の仕事の事を心配して「大丈夫か」聞いた。
「最初からあまり無理しないほうが」と声をかけた。
次の日の朝、秀明はちゃんとお皿を洗っていた。
「うん」と嬉しそうに頷く真弓。
カレンダーに目を向け、結婚記念日を確認。
仕事に出かけた真弓。
バスの中で資料を配る真弓。
平尾が小島の手を触り困惑していたのを見た真弓は、わざと割り込み、小島を助けた。
会社に戻った真弓と小島。
小島は、バスで助けてくれたことに感謝をした。
仕事が終わり、花を買う真弓。その時雨が降り出した。
秀明も、「結婚記念日か」と微笑み、真弓に「今から帰る」というメッセージを送った。
秀明が目を向けると、そこに雨に濡れながら歩く綾子の姿が・・・。
秀明は外に出て、綾子を呼び止め、送っていた。
綾子が「この前聞きましたよね?幸せですかって。佐藤さんはどうですか?」
「幸せ・・・」
「私、幸せです。だけど、寂しい・・・」
見つめ合う2人。
左折するところを、真っ直ぐ車を発進させる秀明。
その頃太郎が家に帰り、息子の慎吾に綾子の事を聞く。「まだ」と聞き、時計を見る太郎。
ホテルに行った秀明と綾子。
カードを落としたり動揺が隠せない秀明。
真弓はメンチカツを作って待っていた。
感想
“大人の金曜ドラマ”「あなたには帰る家がある」にフレッシュな顔ぶれ 桜田ひより&萩原利久の出演決定 #桜田ひより #萩原利久 @Hiyori_Staff @anaie_tbshttps://t.co/HzYmYLR7dM
— モデルプレス (@modelpress) 2018年3月22日
す・・・っごく分かることだらけでした!!
私も、家事苦手の適当めんどくさがり屋なもので、結構、賞味期限切れてることも・・・( ̄▽ ̄)💦
専業主婦だから完璧にこなすなんて、とてもじゃないが出来ません・・・(´・ω・)💦
だから冷蔵庫の中たんまに見られて、賞味期限切れてるもの見つけられることも・・・。だから真弓の気持ちすごく分かります。
仕事してても、手伝いなんてしてくれないし、自分より私の給料が低いからやって当たり前。
まだ、秀明は子供に❝ちゃんとしてるよ。優しいよ❞って言ってもらえるだけいい人な気がします(笑)
話したのに、いかにも「そんな話、今初めて聞きました」みたいなのが、本当に「はッ?(-_-メ)」って思っちゃいますよね(笑)
旦那さんは、旦那さんでいろいろと思うところもあるようですね(^^;
腹も立つけど、こっちもちゃんとしなきゃなっていう気持ちも、やっぱりどこかにはあるんですが・・・。
仕事始めて、初めは覚えることもいっぱいで、しかも失敗してすっごく疲れてるときに、涙が溢れながら一人でカレーを食べてた真弓の辛さが切なかった。
しかし、主婦として完璧の綾子。
わが家もたいちゃあ亭主関白な旦那様ではありますが、太郎までいくと生きた心地しませんね。綾子は本当に幸せなのかな・・・。
でも、やりますね・・・(@_@。!
確かにあんな地獄絵図(私から見たら)のようなところだったら、息が詰まりそうで嫌ですが、でも、だからと言って・・・ですよね。
結婚記念日に、秀明!!
こういうことになって、一番かわいそうなのは、子供たちですよね。
本当にリアルな❝夫婦あるある❞で、「分かる!分かる!何か辛い!」って見入ってしまいました!
あなたはどうでしたか(^^)?
次週、真弓に気付かれてそうでしたが、秀明ピンチですね(;´・ω・)
ドラマ「あなたには帰る家がある」1話の視聴率
第1話は・・・9.3%!
2位:警視庁・捜査一課長シーズン3 ・・・12.7%
3位:正義のセ・・・・・・・・・・・・・11.0%
4位:崖っぷちホテル・・・・・・・・・・10.6%
5位:シグナル長期未解決事件捜査班・・・9.7%
6位:Miss デビル 人事の悪魔・椿眞子・・9.6%
7位:コンフィデンスマンJP・・・・・・・9.4%
8位:あなたには帰る家がある・・・・・・9.3%
ドラマ「あなたには帰る家がある」関連記事
「あなたには帰る家がある」主題歌決定!Superfly『Fall』発売日は?
「あなたには帰る家がある」全話あらすじネタバレまとめ!キャストは?最終回の結末?
まとめ
昨日は、金曜ドラマ「あなたには帰る家がある」の制作発表でしたー!
中谷美紀 主演ドラマで人妻役https://t.co/86JEcngrbK
ご来場いただいた皆様ありがとうございました‼︎⭐︎ユースケさんのトークにひたすらフジモンさんがツッコんでおられましたよ😉#あな家 #試写会 #トークショー #花の背景— 【公式】いよいよ今夜❗️金曜ドラマ「あなたには帰る家がある」🏠よる10時スタート❗️ (@anaie_tbs) 2018年4月6日
もともと日常的に不満があった秀明。
真弓が働き出すことで、さらに真弓と秀明はぶつかり合うことに・・・!
また、お客様として訪れてきた太郎と綾子。
この出会いが秀明と綾子の禁断の恋の始まりになってしまいます・・・。
この2組の夫婦は、これからどうなってしまうのでしょうか!
まずは第1話!どんな風に物語が始まっていくのか楽しみですね!