【不自然な死は許さない】法医解剖医の三澄ミコト(石原さとみ)が、中堂系(井浦新)、久部六郎(窪田正孝)、東海林夕子(市川実日子)、UDIラボ所長・神倉保夫(松重豊)らと、未来の誰かを救うため、解剖することで原因究明に挑んでいく、法医学ミステリー。
第4話から第5話で、中堂の悲しい過去が明らかになってきました。
中堂がUDIラボで働く理由は、恋人を殺害した犯人を探るため。
ドラマも後半に入り、これから中堂は、犯人を突き止めることが出来るのかも気になるところです。

☆「アンナチュラル」のまとめ記事はこちら!良かったら見てくださいね☆
「アンナチュラル」を見逃してしまっても大丈夫!
Tverで2018年2月16日(金)の放送終了後~2018年2月23日(金)21:59まで視聴することができますよ!
詳しくはこちら!⇨Tver
目次
「アンナチュラル」6話のあらすじ
2018年2月16日(金)夜10時から放送の第6話は・・・
高級ジム主催の合コンパーティーに参加した東海林(市川実日子)は、翌朝見覚えのないホテルのベッドで目を覚ます。
隣を見ると、昨夜のパーティーに参加していた権田原(岩永洋昭)が死んでいた…!!
混乱した東海林は、ミコト(石原さとみ)をホテルに呼び出す。ミコトが詳しい状況を聞こうとするも、東海林は店を出た後の記憶がまったくないという。
そんな中、ミコトは権田原の遺体を見てあることに気づく…。一方UDIでは、中堂(井浦新)と六郎(窪田正孝)が道端で突然死した男性の解剖を行っていた。
偶然にも、その男性と権田原の意外なつながりが判明。
警察は連続殺人事件とみて捜査を始めるが、容疑者として疑われているのは東海林だった…。
中堂は『警察の任意同行に応じると殺人犯にされる』と東海林に逃げるよう促す。ミコトらUDIメンバーは、東海林の容疑を晴らすべく死因究明に奔走する。
引用元:「アンナチュラル」公式ホームページunnatural
・・・これはゾッとしますね。
目が覚めたら隣で誰かが死んでたって、生きた心地がしません(;゚Д゚)
けど、ミコトがすぐに駆けつけてくれて、本当に心強い!
殺人事件になって、東海林が犯人にされてしまうなんて!
中堂が、「犯人にされるぞ」って東海林に逃げるよう促したのは、自分の経験からなのでしょうね。
この場合、解剖はどうなるんだろ・・・?まずは警察に行きますよね。警察で解剖してからのミコトたちのところに行くの?
そこら辺もちょっと気になります!
注目ポイント!
東海林の隣で寝ていた男性が亡くなった理由!
何が原因でこの男性は亡くなったのでしょうか?
どうやら、病気ではなく、殺人事件のようですね。
誰が、どうやって殺害をし、東海林を犯人にしたてたのか。
ここは注目したいです!
この謎をミコトたちの手によって解き明かされるのが楽しみです!
「アンナチュラル」6話のネタバレあらすじ&感想
ネタバレあらすじ
ミコトを迎えに来た六郎。
一緒に帰っている時、ミコトは六郎がいることを不思議に思い聞くと、「さっき、泣いてたから」と答える六郎の優しさに触れ、「ありがとう。優しいね久部くんは。そのままでいてくれっ」と六郎の肩に手を置く。
そして、六郎はミコトに「ミコトさん」て呼ぶことを承諾してもらいます。
UDIラボでは、所長の神倉に、前回の事件は殺人に加担したことになるとミコトと中堂は怒られてしまう。
ロッカーで、東海林に中堂が好みだと思われてしまうミコト。六郎にしなよと言われていまいます。そして東海林は合コンに誘うもミコトは断り、東海林は合コンに行きました。
そして、東海林は合コンに参加。
朝、目を覚ました東海林は、ホテルのベッドにいた。横を見ると一緒に飲んだ権田原の遺体があった。
急いでミコトに来てもらった東海林。
東海林は、酔うほど飲んでいなかったが、帰る頃に急に眠気が襲い、「送る」と言われ、断ったものの気が付いたらホテルにいたと説明。
権田原は、心筋梗塞などではなく、窒息死のようだった。
警察が来るまでに、ミコトは東海林の血液を採取した。
警察の取調が終わり、UDIラボに戻ったミコトと東海林。
そこへ、運ばれてきた遺体は、東海林が目当てだった❝細川❞という男だった。
細川は昼食に出て、急に苦しみだし倒れて死んでしまったようだった。原因は❝窒息死❞。バイタルセンサーをつけていて、そこへ赤く傷があった。その傷は権田原にもあり・・・。
どうやら、権田原と細川はグルで、睡眠薬を飲み物の中に入れ、ホテルへ連れ込むという最悪な人たちだった。
UDIラボを辞めた坂元の元へ、権田原の遺体のことを聞きに行ったミコトと六郎は東海林が犯人に疑われていることを知ります。
しかし、警視庁の人間が動きだしてしまい、UDIラボに東海林を訪ねてくるも、中堂は「一旦逃げろ」と一時的に東海林を逃がし、神倉が、東海林の行方をごまかしました。
何とか外に出た東海林はミコトと、そのバイタルセンサーを開発したのは岩永の会社へ行き、権田原と細川のバイタルセンサーのデータを見せてもらい隠れて撮影。
そこへも警察庁が来て、急いで逃げる。
そして、中堂にデータのことを報告。しかしまた警察がやって来て・・・。
六郎は宍戸に情報をもらい、中堂は、刑事の毛利から細川のバイタルセンサーのレントゲンを撮り分析。
警察庁から隠れている時に、ミコトと東海林の携帯に、中堂と六郎からそれぞれに連絡が。
窒息死は窒息死でも、感電による窒息死のようだった。
そして、権田原、細川、岩永、橘の4人は大学時代から悪い事をしていて、現在は仮装通貨の詐欺を行っていていた。電流を流して殺せるのはただ1人、岩永だけだった。
最後の1人、橘が狙われていると分かったミコトと東海林は、橘に連絡しようとするが、フライトの時間だと聞いていたことを思い出し、フライト中に電流を流されてしまったら・・・。調布飛行場へ急ごうとするミコトと東海林の前に、中堂から言われて来てくれた木林。
調布飛行場へ着いたが、もうすでに電流を流され、息苦しくなり飛行機は止まらない。危機一髪で、その飛行機に乗っていた一家の人が搭乗した時に教えてもらったブレーキを踏み、無事、飛行機は止まった。
急いで、手当てをして一命を取り留めた橘。
岩永も逮捕され、事件は解決した。
刑事の毛利も、ミコトと東海林には「通りすがりで助けただけですよね」と取調は見逃してくれた。
今回のことで、みんなの温かみを噛み締める東海林でした。
それから飲みに行くミコトと東海林。
そして六郎は宍戸とバーに。
宍戸は六郎にある紙を見せる。それは、中堂に宛てられた❝脅迫文❞だった。
どんな表情をしていたのか聞かれた六郎は「見てなかった・・・」と答え、宍戸は「使えないな・・・・」と言った。
そして、帰ろうとした六郎に、教授である父親のこと、UDIラボへのリーク、ミコトを出され、「六郎くん次第だよ」と脅迫されてしまう。
ー次回へ続くー
感想
今回はスッキリと最悪の悪い人が捕まっていって良かったです。
東海林とミコトは、❝友達じゃない。ただの同僚❞だとお互い言ってますが、あの仲の良さ、いいですよね(*´ω`*)言いたいことを言って、でも、困っていたら本当に必死になって助け合う。憧れます(*ノωノ)
中堂もすごく協力的で、みんなが一丸となって真実を解明していく姿にはやっぱり感動ですし、経緯が面白い!
あと、刑事の毛利さんが良かったですね!
次回はまた少し違ったの事件のようです。
みなさんの反応
初回からクソな記者を演じている宍戸さんが実は超真っ当な人だった、的な流れを切に願います。じゃないと、六郎くんが∑(゚д゚lll)ガーン#アンナチュラル
— haco (@haco0215_sweets) 2018年2月16日
毛利さんかっこよすぎー!!#アンナチュラル
— ハイリ (@aruba_ruki) 2018年2月16日
今回更に、二人が愛おしくなって
堪らなかった…!
ううっ…っ!
本当に好き過ぎるドラマ…★#アンナチュラル pic.twitter.com/vU6RmCW7a0— 錠マヱ (kumano) (@shellm1988) 2018年2月16日
「アンナチュラル」6話の視聴率
分かり次第追記していきます!
まとめ
今日の市川さんの衣裳がかわいいと現場で大好評♥市川さんの演じる東海林は、女子力の高いオシャレさんなのです。#tbs #金曜ドラマ #アンナチュラル #石原さとみ #井浦新 #窪田正孝 #市川実日子 #松重豊 #野木亜紀子 #UDI pic.twitter.com/3E0AHanqoO
— 【公式】TBSドラマ『アンナチュラル』 (@unnatural_tbs) 2017年11月4日
●東海林が通っているジムの仲間たちと飲み会に行く。
●目が覚めるとホテルにいた東海林。
●そして、飲み会の席で隣だった男性がベッドの隣で死んでいた。
以上、第6話をまとめてみました!
お酒も入っていたし、謎だらけの今回の事件。
東海林がかけた電話ですぐにミコトが駆けつけてくれました。
ミコトははたしてこの真相にたどり着くことが出来るのでしょうか!
第6話の展開が楽しみです!
さっそく見て行ってみましょう!