ダー子(長澤まさみ)が毎回、奇想天外でスケールがデッカイ計画を立て、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)といろんな悪徳社長を騙してお金を奪い取る「コンフィデンスマンJP」!
毎回、色んな人に変装していくのが面白いし、その演技がまた最高(笑)!!
特に、あのダー子の王さんが面白かった!
長澤まさみさんの演技力の凄さが分かります!!
それでは、第5話はどんな人がオサカナになるのでしょうか?
さっそく見て行ってみましょう!
☆彡「コンフィデンスマンJP」のまとめ記事はこちらです!よかったら見てくださいね♪
目次
「コンフィデンスマンJP」5話のあらすじは?
まずは振り返りをどうぞ!
第4話予告です🌹💸✨
次週のオサカナは、#佐野史郎 さん扮する食品メーカー社長 俵屋勤!! あの手この手でがっぽり大金頂いちゃいましょう✨#映画マニア編#コンフィデンスマンJP #長澤まさみ #東出昌大 #小日向文世 #次週30日放送 pic.twitter.com/cYYlLLGkPr
— 【公式】月9『コンフィデンスマンJP』第4話4月30日放送! (@confidencemanJP) 2018年4月24日
2018年5月7日(月)夜9時から放送の第5話は・・・!
第5話予告です🌹💸✨
次週のオサカナは、#かたせ梨乃 さん演じる大病院の理事長 野々宮ナンシー!! あの手この手でがっぽり大金頂いちゃいましょう✨#スーパードクター編#医療ドラマにハズレなし#コンフィデンスマンJP #長澤まさみ #東出昌大 #小日向文世 #次週7日放送 pic.twitter.com/mvyxh6k9Dp
— 【公式】月9『コンフィデンスマンJP』第5話5月7日放送! (@confidencemanJP) 2018年5月1日
※ネタバレになります!楽しみにしておきたい!!という方は飛ばしてくださいね♪
ダー子(長澤まさみ)たちは、野々宮総合病院理事長の野々宮ナンシー(かたせ梨乃)を新たなターゲットにする。虫垂炎を起こしたリチャード(小日向文世)の手術を担当した同病院の外科医・田淵安晴(正名僕蔵)を、ナンシーが首にしたのがきっかけだった。
芸能界で活躍した元モデルのナンシーは、開業医と玉の輿婚をした。夫亡き後は病院の経営を引き継ぎ、知名度とイメージ戦略を駆使して成功を収めていた。その中心にいるのが、ナンシーの息子でもある外科医の新琉(永井大)だった。新琉は、困難な手術を次々と成功させ、若きスーパードクターとしてマスコミからも注目されていた。だが、実は新琉の功績のほとんどはオペチームの他の医師によるもので、中でも特に難しい手術を手掛けていたのが田淵だった。ナンシーは、薄給に耐えかねて他の病院に映ろうとした田淵に激怒し、医療過誤をでっち上げて彼を医学界から締め出したのだ。
ナンシーたちが必死になって田淵の後任を探していると読んだダー子は、ボストンの名医の指導を受けたという触れ込みでボクちゃん(東出昌大)を売り込む。ボクちゃんは、ナンシーがゴルフレッスン中に腰を痛めたという情報をもとに、精密検査を受けるよう持ちかけ・・・。
引用元:「コンフィデンスマンJP」公式ホームページwww.fujitv.co.jp/confidenceman_jp/
今回は『スーパードクター編』ということで、ボクちゃんとダー子が医師になる?!
さすがに、ダー子もこればかりは難しそうですが、どうなるのでしょうか・・・(;゚Д゚)?
しかし、この病院の野々宮ナンシーは、またやり方がひどいですね(ーー;)
この野々宮ナンシーから、どんな作戦でお金を奪い取るのか、楽しみです!!
第5話のゲストはかたせ梨乃さん!
かたせ梨乃さん只今出演中!【総合】美と若さの新常識「しっかり食べてキレイに!SP」
過去の出演番組はこちら
「大河ドラマ 武蔵 MUSASHI」ほかhttps://t.co/2oCC1hYHcZ#かたせ梨乃※予定変更・地域で別番組の場合あり
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2017年10月9日
かたせ梨乃さんは、1957年5月8日東京都生まれの60歳!
歳を重ねても本当に色っぽくてきれいですよね(´ω`*)
そんなかたせ梨乃さんが、演じるのは無能な医者である息子を持つ❝野々宮ナンシー❞という女性。
その息子を、偽りの❝スーパードクター❞に仕立てあげて、病院を繁盛させているという女理事長!
でも、サロンも経営しているということでしょうか?
幅広い役を演じられるかたせ梨乃さんが、この拝金主義である野々宮ナンシーをどのように演じられるのか、とっても楽しみですね!!
「コンフィデンスマンJP」5話のネタバレあらすじ&感想
ネタバレあらすじ
私の解釈であらすじを追っていきたいと思います!
野々宮総合病院理事長のナンシーさんと、その息子、新しいに流れると書いてニイルさんです👏✨
なんと見目麗しい親子でしょう👏でも騙されてはいけません、この2人だいぶブッ飛んでいます。#コンフィデンスマンJP #かたせ梨乃 #永井大 #スーパードクター編 #次週7日放送 pic.twitter.com/6A2SVGor2k
— 【公式】月9『コンフィデンスマンJP』第6話5月14日放送! (@confidencemanJP) 2018年5月2日
ー3か月前
野々宮新琉が❝若きスーパードクター❞と取り上げられている番組の映像をリチャードに見せるダー子。
そんなリチャードは、野々宮総合病院に虫垂炎のため入院していた。
ただ、訪れたのは、野々宮新琉ではなく、田淵という医者が来て、リチャードはわめきながら手術室へ向かった。
ー2ヶ月後
すっかり元気になったリチャードは何だか別人になったような雰囲気で・・・。
ボクちゃんは、たまたま工事現場で見かけたリチャードを執刀してくれた田淵を見たと話す。理由を聞いたら、医療過誤で解雇になったという。
自分の体の心配をするリチャード。
ダー子は見たままだと言った。
ボクちゃんは更なる真実を話すが信じないダー子とリチャード。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●父親の威光で医師になった典型的な甘えん坊
●手術の腕も最低
●手術はほとんど他の医師が担当し、手柄だけは新琉のもの
●田淵という影武者のおかげでスーパードクターになった
田淵は、「患者が治るならそれでいい」と思っていたが、我慢の限界で昇給を願い出たが、新琉の母親・ナンシーに「気持ち悪い。あれよ!」と何か酷いものに例えられ却下される。
医療過誤とあらゆる病院に情報を流し、田淵は病院に就職できないまま工事現場の警備の仕事をしていた。
リチャードは怒り、ダー子はナンシーをターゲットにする。
●若い頃は、モデルとして活躍していた
●ダイナマイトボディーを活用し、開業医と結婚
●夫が亡くなり、その後を引き継ぐ。モデルであった知名度などで患者を集め、病院は大成功を収める
●最近では、貢物(お金)をする患者さんが増えていた。
●お金で患者をランク付けしていた
●そのお金で、息子より若い男たちがいるホストクラブで毎晩遊んでいる
ボクちゃんは怒る。リチャードも怒っている。
ただ、いつものリチャードと様子が違うことにボクちゃんは違和感を感じながら見つめる。
策をダー子に求めるボクちゃんに、ダー子は「たぶちゃんの代わりを必死にさがしているはず」と言い、たくさんの医療本を用意し、ボクちゃんに託した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、ボクちゃんは医師になりすまし、面接を受けた。とりあえず、明日から来るように言われる。
ダー子に手術をしないで済む方法を聞くと、手を出すように言われる。すると、金づちを振り上げられ・・・!
ー次の日
駅の階段で突き飛ばされ、全治3週間だというボクちゃん。焦って苛立ちをあらわにするナンシー。
ボクちゃんは、声がかすれているとナンシーに指摘。
精密検査を受けるように薦め、ナンシーは受けた。しかし、結果全て以上なし。そこで、五十嵐が病気の画像などの資料をたくさん持ってきて、ナンシーに病気をつくることに。
ボクちゃんは、ナンシーと新琉に、ナンシーのニセの検査結果資料を見せる。そこには、大動脈瘤だと診断されていた。
そして、かなり難しいオペだとし、新琉はスーパードクターだから大丈夫だろうと手術の準備をすると席をたつボクちゃん。
ナンシーと新琉は、言い争いをしてしまう。
これで、田淵を呼び戻すだろうと思っていたボクちゃんだが、理事長室に呼ばれ、ボクちゃんの恩師・ドクターデンプシーに手術をお願いしたいと言われてしまう。
帰った来たボクちゃんは怒りいっぱいでダー子に話かけるとそこには、白衣を着て、変装しているダー子が。
恩師には断られ、代わりに愛弟子を紹介するということになった。
ボクちゃんは、ナンシーと新琉に、神業の大動脈瘤の手術の映像をダー子が執刀したものと偽り見せ、信頼を得た。
ダー子も野々宮総合病院へ訪れ、ナンシーと新琉と話をつけ、3億3千万を要求した。しかし、ナンシーは手術が成功するまでびた一文も払わないと宣言。
帰ったダー子は、ドケチだと言っていると、すっかり格好も変わったリチャードが入ってきた。今から合コンだという。
リチャードが出て行った後、ボクちゃんは、リチャードが変わったことをダー子に話すが、ダー子は「そう?」と答えるも、何かを思いついたようで・・・。
医療関係の本と言う本を読み漁るダー子。
そして手術室の案内をしてもらったダー子とボクちゃん。すると、ナンシーの病室から異変を感じ行ってみると、ご飯も食べず、荒れるナンシー。
ダー子が話を聞くと、ナンシーはダー子には手術を頼みたくなかったと発言。
廊下を何かを思いながら歩くダー子とボクちゃん。
帰ったボクちゃんは、モニターに流す映像を選んでいた。ダー子にいいか聞こうとすると、ジョージとデートだから出掛けると、行ってしまう。
入れ替わりでリチャードが帰って来たが、下の部屋に彼女といると言い、すぐに行ってしまう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー手術の日
ダー子がスタッフを引き連れ『ドクターx』の曲をバックに歩いてナンシーの病室へ行く。そして、チームを紹介。
ナンシーに睡眠導入剤を飲ませた。
ボクちゃんは、モニターの準備。
モニター室では、新琉とボクちゃんが。しかし、モニターに異常発生!
急いで知らせに走るボクちゃん。
ダー子たちに、フェイク映像は流れず、実際にダー子たちの手術する部分が映し出されていることを報告した。
ダー子はイメージトレーニングをし、
「いける。私、失敗しない気がする。」
そう言い、手術を始めてしまう。
順調に進んでいた。
ただ五十嵐が「どうやら、血がダメなようだ」と倒れてしまう。
すると、
❝ブシュ―っ❞
と血が吹き出て・・・!
血が止まらない。
ダー子たちは「戻って来い!!」と叫ぶが血は止まらない。
モニター室でも慌てる新琉。腕をつかみ振り返るとそこには田淵がいた。新琉が呼んでいると聞き、来たという。
ボクちゃんも慌ててモニター室に来て、田淵を見て、ダー子がナンシーと話していたことを思い出す。
ナンシー「信頼なんかあるもんか!あんたになんか頼みたくなかった!」
ダー子「では、誰に頼みたかったのですか?」
ナンシー「うちにだって、腕のいい医者はいたは。辞めたけど」
ボクちゃん「本当は、その人に切ってもらいたかった?」
そして、手術室に来た田淵と新琉とボクちゃん。
ボクちゃんは、ナンシーを切ったのも、モニターに細工したのも、ダー子の仕業か聞くと、ダー子は
「お望みを叶えてあげようと思って」
と答えた。
そして、田淵に助けるように言うと、田淵の態度が豹変する。
新琉は、土下座して謝りお願いするが、田淵は母親を辞めらせ自分に経営も任せろと言だす。
我慢の限界のボクちゃんは田淵を殴った。
そして、さらにナンシーの話を思い出す
ボクちゃん「本当は、その人に切って欲しかった?」
ナンシー「いえ違うわ!オペの腕が良ければ名医なの?その人は身だしなみを注意しても患者への態度を注意しても絶対に聞かない。自分を悪く言う人のことは根に持って許さない。ああいう人間にはいくら腕が良くたって絶対切られたいと思わない。私が他の病院に圧力かけてるって言いふらしてるみたいだけど、そんなことしない!ただ面接で落とされてるだけよ。」
ダー子「では、誰に切って欲しかったんですか?」
ボクちゃんは田淵に「お前なんかに切られたくないんだよ」と追い出す。
ナンシー「その人の手術は最低。でも本当は優秀なはずなの。医学部でも優秀だったのよたくさん勉強したし。その人は、患者さんを楽しい気持ちにしてさしあげられる。患者さんのために本気で涙流せる。優しくてみんなに愛される。ただ優しすぎて弱い。人の命を預かる覚悟ができない。でもその気になれば、ほんとに追い込まれれば、きっと変わるわ。必ず、一人前の医者になる。それまでは死ねない。」
ダー子「それを見届けられたら・・・」
ナンシー「何も思い残すことない」
それを聞いた新琉。
しかし新琉は、立ち向かえない。
ボクちゃんはナンシーが執刀してもらいたかったのは新琉だと言い、ダー子は変わるなら今しかないと言った。
覚悟を決めた新琉は、ガウンを着、一度は手術台の横に立つが、逃げてしまう。
ダー子は「ナンシーさん。これがご子息の現実みたい。残念だったわね。」
そう言って、撤収した。
ー2日後
ナンシーの病室を訪れたダー子とボクちゃん。
目を覚ましたナンシーは、お金を振り込んだと言った。
そして手術室で面白い夢を見たと話すナンシー。
ダー子たちが、手術を失敗して、田淵と新琉が駆け込んでくるが結局2人とも逃げ出してしまうという夢。
ダー子はどうなったか聞くとー
ボクちゃんが「どうするんだ!」と叫ぶと、ダー子は「撤収」と言い、ナンシーにかぶせていたものをとった。
すると、ドラマでも使われる特殊造形があり、下から人が出て来て驚くボクちゃん。
ハリウッドでも活躍する特殊造形師のジョージ松原(山田孝之)だった。
ダー子がデートすると言った相手だった。
ボクちゃんは何で自分に言わないのか聞くと
「その方が面白いからよ」
その話でナンシーの病室では大爆笑だった。
ナンシーはダー子たちが「ニセ医者なんてね」と大笑い。ダー子は「私たち、本当にニセ医者なんですよ」と言うと、また大爆笑だった。
ホテルでは、ダー子は大金に大喜び。
ナンシーは、病院も売り、新琉はクビにした。
新琉にはやりたかった仕事があった。それは❝YouTuber❞だった。
ナンシーは傷のテープを外すとペンで書かれた傷と赤ペンで書かれた♡を見て、一人で大笑いした。
ダー子はボクちゃんの望み通り、ナンシーも新琉も辞め、他のスタッフも患者も救われた。田淵は戻らなかったけどと言った。
ボクちゃんは田淵はいいとし、ダー子に満足したか聞かれ、結果的に満足したと答えた。
ダー子「結果的じゃないわよ失礼ね。」
ボクちゃん「まさかおまえ・・・ここまで計算してたなんて言わないよな」
ダー子「ボクちゃん。私、オペ室で言ったよね。希望を叶えてあげるって。」
ボクちゃん「ナンシーの?」
ダー子「ナンシーじゃない!ボクちゃんのお望みよ!」
ボクちゃん「ナンシーの心の変化まで読んでたっていうのか?」
驚くボクちゃんに、ダー子はそのヒントをくれたのはリチャードだと言った。リチャードが、盲腸の手術をした結果、人生観が変わり、様子が変わったことから今回のことを思いついたのだった。
ダー子とボクちゃんは、リチャードは自分を抑えていたんだねと笑い合った。
感想
スーパードクター編いかがでしたか😊✨怒涛の偽緊急オペからの不思議な感動…このジェットコースター、クセになりますよね〜!
そして仕事は選ばないジョージ松原、衝撃の登場⚡️ 撮影時間は短かったですが、お二人ともとっても楽しそうでした〜🙏✨#コンフィデンスマンJP #長澤まさみ #山田孝之 pic.twitter.com/pyAkI1SgKk
— 【公式】月9『コンフィデンスマンJP』第6話5月14日放送! (@confidencemanJP) 2018年5月7日
「コンフィデンスマンJP」に出てくる悪徳富豪の人たちって、本当に、悪いことをしてるんだけど、どこか憎めない性格ですよね(笑)
あの、『ドクターX』絡みが面白かったですね(笑)
ダー子の「私、失敗しない気がする」っていうセリフが良かった(笑)
あの田淵も、かなりのくせ者でしたね!
どちらの言い分も聞かないと分からない事もたくさんありますよね。
でも、本当にナンシーの手術をしたのかと思ってびっくりしました(◎_◎;)💦
どうなるのかと思ったら、特殊造形って!
ドラマは、ああいうの使ってるんだって知れたことは何か得した気分ですね(笑)
最近の技術はすごいな・・・。
まさかのあそこで特殊造形技師として現れた山田孝之さん。一際目立つオーラがありましたね(笑)
最高でした!
「コンフィデンスマンJP」5話の視聴率
第5話の視聴率は9.3%!
2位:未解決の女 警視庁文書捜査官・・・・13.0%
3位:ブラックペアン・・・・・・・・・・12.7%
4位:警視庁・捜査一課長シーズン3 ・・・12.6%
5位:正義のセ・・・・・・・・・・・・・10.2%
6位:コンフィデンスマンJP・・・・・・・8.9%
7位:シグナル長期未解決事件捜査班・・・8.6%
8位:Miss デビル 人事の悪魔・椿眞子・・8.3%
8位:あなたには帰る家がある・・・・・・・8.3%
8位:花のち晴れ~花男Next Seaaon~・・・8.3%
11位:崖っぷちホテル・・・・・・・・・・7.6%
「コンフィデンスマンJP」関連記事はこちら!
「コンフィデンスマンJP」の主題歌はOfficial髭男dismの『ノーダウト』に決定!発売日は?
「コンフィデンスマンJP」全話あらすじネタバレまとめ!キャストは?最終回の結末は?
まとめ
🌸出演情報🌸#東出昌大 さん
本日23:00〜23:40放送#TOKIOカケル に出演します🤗東出昌さんの「◯◯しなさそう」トーク、お楽しみに!!#コンフィデンスマンJP #次回23日放送 pic.twitter.com/ONimi9f7hG
— 【公式】月9『コンフィデンスマンJP』第4話4月30日放送! (@confidencemanJP) 2018年4月18日
リチャードが虫垂炎となり、手術を担当した田淵が野々宮ナンシーによってクビになった!
そのことがきっかけで、ダー子たちは、野々宮総合病院の理事長・野々宮ナンシーをターゲットに決める。
野々宮ナンシーには、外科医の息子の新琉がいる。
しかし、新琉は❝出来ない医者❞
難しい手術を手掛けていたのはクビにした田淵だった。
その田淵の代わりになる医師を探すが・・・。
ダー子・ボクちゃん・リチャードは、その相手野々宮ナンシーから大金を奪うことができるのでしょうか?
ダー子たちはどんな作戦で騙してくのか、また見ているこちら側もどこから騙されるのか、とても楽しみですね!!
コメントを残す