不自然死究明研究所=UDIラボで勤務している、「不自然な死は許さない」三澄ミコト(石原さとみ)、中堂系(井浦新)、久部六郎(窪田正孝)、東海林夕子(市川実日子)たちが、依頼された遺体を解剖し、秘められて真実を追求する、法医学ミステリードラマ「アンナチュラル」。
それぞれの過去が少しずつ明らかになってきました。
ミコトは、壮絶な過去を経験し、また中堂にも何かありそうで・・・。
南雲(流星涼)との関係も気になります!
これから後半、どんな風に話が進んでいくのか楽しみですね!

☆「アンナチュラル」のまとめ記事はこちら!良かったら見てくださいね☆
「アンナチュラル」5話のあらすじ
2018年2月9日(金)夜10時から放送の第5話は・・・
坂本(飯尾和樹)が辞めたことで、人材不足となったUDI。そのため、しばらくの間、中堂(井浦新)はミコト(石原さとみ)が率いる三澄班のサポートをすることに。
そんなある日、鈴木巧(泉澤祐希)という人物が、UDIに溺死した妻の解剖を依頼しにやって来る。海に飛び込むところを目撃した人がいたため警察は自殺と判断したが、妻が自殺などするはずないという鈴木は、青森からはるばるUDIを訪ねてきたという。早速、解剖に取り掛かるミコトたちだったが、葬儀社の木林(竜星涼)が血相を変えてUDIへやって来る。
なんと、鈴木が持ち込んだのは葬儀場から盗んだ遺体だったのだ。
つまり執刀医のミコトは、遺体損害罪という大罪を犯していたことに…。
遺体を盗んでまでUDIに解剖を依頼した鈴木の目的とは一体何なのか?引用元:「アンナチュラル」公式ホームページwww.tbs.co.jp/unnatural2018
中堂のことを上手く扱えるのって、ミコトくらいの気がします(笑)
とっつきにくそうで、怖いイメージがあるから、ミコトの存在ってみんなにとって本当に大きいですよね。
今度は、ミコトと中堂2人で解剖をするんですね!
衝突せずにうまく進むのでしょうか?
しかも、フォレスト葬儀社から盗まれた遺体ってどういことなのか、気になります!!
注目ポイントは、
●ミコトと中堂が2人で解剖を取り組むところ!
この2人がどんな風に解剖して真実を突き止めていくのか!
●フォレスト葬儀社から盗まれた遺体だった。
フォレスト葬儀社から盗んだ遺体を依頼した鈴木の目的はなんなのでしょうか?後半に入り、これからがまた面白そうです!
第5話ゲスト/泉澤祐希
岡田さんのラジオにゲストとして出演いたします。楽しいお話を沢山させて頂いたので是非
— 泉澤祐希 (@xxxyukikixxx) 2017年6月15日
5話のゲストとして出演される泉澤祐希さんは、1993年6月11日千葉県生まれの24歳。2017年10月期ドラマの金曜日に放送された「コウノドリ2」の第1話で、耳が聞こえない夫役を演じられていました。
妻の志田未来さんとの夫婦役で、とても微笑ましいあったかい家庭でした。優しくて思いやりのある旦那さんを演じられていて、とても優しい笑顔にほっこりしました。
今回は、遺体を葬儀社から盗んで解剖を依頼するという役ですが、どんな風に演じられるのか楽しみですね。
「アンナチュラル」5話のネタバレあらすじ&感想
ネタバレあらすじ
アンナチュラル第5話、まもなく始まります😄🎶
まさかの三角関係が見れちゃう!?
ドキドキハラハラ❕
そして、切ない愛の物語をお楽しみください😌#tbs #金曜ドラマ #アンナチュラル #石原さとみ #井浦新 #窪田正孝 #市川実日子 #松重豊 #野木亜紀子 pic.twitter.com/HBsCQRenw0— 【公式】TBSドラマ『アンナチュラル』 (@unnatural_tbs) 2018年2月9日
坂本がいなくなり、ミコトと中堂の同時進行での解剖を一人で記録を担当しなければならなくなった六郎。もういっぱいいっぱいになり、「こんなの1人じゃ無理です!」と爆発する。
これからは、ミコトと中堂2人で協力して解剖することになった。
ミコトと東海林と六郎がランチをしているとき、中堂の話になり、ミコトは所長の神倉の話を思い出していた。
中堂は、恋人の遺体解剖をし、証拠隠滅を疑われ誤認逮捕されてしまった。犯人は連続殺人犯だとみている中堂は、真相を突き止めるため不自然死の全ての情報が集まるUDIラボにいるのはそのためだった。
その遺体の特徴は、口の中に警察が動かないほどの、紅い金魚のようなしるし。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の依頼は、青森から運ばれてきた遺体。
遺体を運んできた鈴木巧は、運ばれる時、少し待ってもらい、解剖される前にもう一度顔を見て、優しく触れ、切なさと悲しさと辛い表情で見た。
海に飛び込むところを見たという証言から、自殺と判断されてしまい、妻の果歩は自殺するはずがないとUDIラボに依頼したという。
その頃、あるお葬式が行われており、木林が遺体の顔を両親に見せようとしたところ、そこには遺体がない!
慌てた木林はUDIラボへ!神倉と木林はミコトとたちを止めに入ったが、もうすでに開けてしまっていて・・・。
その依頼された遺体は、盗まれた遺体だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
留置所へ入れられてしまった鈴木。
神倉とミコトも警察に事情を聴かれていた。
神倉は、鈴木からの依頼で、名前の鈴木果歩で夫婦ではないと思わなかったと説明。警察は、同じ鈴木という苗字のカップルで、昨年、東京から青森に移住したと教えた。
ミコトは自分が❝遺体損壊罪❞に問われるか気が気じゃなったが、今回は騙された側なので、罪に問われないと言われ、ホッとする。
UDIラボに帰った2人。
東海林と六郎は、鈴木はどうなるのか気になっていて、ミコトたちは説明。
●夕方、一人で歩いていた女性が海に飛び込んだと釣り人が証言。
●遺体が発見されたのは、それから1時間後。
●溺死である症状もでていた。
●持ち物から自宅が分かり、行ってみるも同居していた鈴木は不在。
●果歩の免許証から東京の実家が判明し、両親に連絡。
●果歩は、駆け落ちして青森へ行っていた。
●警察が鈴木がいなかったと聞き、母親は鈴木に捨てられ、自殺したと思ってしまう。
●しかし、工事現場に泊りがけで仕事に行っていた鈴木は、帰ってくるも果歩がいなくて探し回り、果歩のバイト先で死んだことを知る。
●びっくりして、東京の果歩の実家に行き、自殺なんかしないと言うが聞いてもらえないし、何度も「会わせてください。お願いします!」と何度も頭を下げるが果歩に合わせてもらえなかった。
このことから、鈴木はすぐに釈放されるという。
その話が終わった直後、中堂に検査を頼まれていたと書類を持って来てくれたものを見ると、それは果歩のもので、ミコトは即座に隠し、中堂を問い詰める。
すると「肺をしまい忘れた」との返答が。「これ窃盗ですよ」と青ざめるミコトをよそに平気そうだ。こんなことをするなっとくのいく説明をして欲しいというミコトに中堂は、
「永遠に答えの出ない問いを繰り返す人生。今結論を出さなければ、この人物がどうして死んだのか知ることが出来ない。今、調べなければ、調べなければ、永遠に答えの出ない問いに一生向き合い続けなきゃならない。そういう奴を一人でも減らすのが法医学の仕事なんじゃないのか」
そのことに、何も答えることのできないミコトは実家へ帰り、母親や秋に相談。
その頃中堂は青森の海に来ていて、そして、鈴木を警察まで迎えに行ったミコトと六郎。
鈴木に依頼費用の35万円を返すミコト。しかし、スズキは返さなくていいから調べて欲しいとお願いする。だが、ミコトは断る。
すると、立ち上がり、土下座をして「お願いします・・・お願いします」「こんな自分を好きになってくれた」「絶対一生守るって決めてた」「本当のことが知りたいんです。お願いします・・・お願いします」と頭を下げ続けました。
六郎は、何とかしたいと思い、週刊ジャーナルの末次にマスコミの力を借りたいとお願いしに行きますが、断られてしまいます。それどころか、いいネタを持って来なければ、ミコトのネタだと言われてしまう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
UDIラボで、中堂は青森で調べたことをミコトに報告していた。そのとき、神倉から呼び出しが!勝手に検査に出したことが、ミコトが番号を書いたことで、バレてしまいました。鈴木に前を向いてもらいたい気持ちがあるミコトは、中堂と組み、果歩のことを調べることに。
検査に必要な用具を買い、中堂の家へ。
1年前から住んでいた割に、人が住んでいる気配がないほど殺風景な部屋だった。
顕微鏡を忘れた中堂は六郎に電話して持って来させた。エプロン姿で出てきたミコトを見た六郎は「そういう関係」だと勘違いし、思わず「おめでとうございます・・・」と言ってしまう。
しかし、まだ調査をしていると分かり、少し安堵する六郎。
中々、大変なので、ヘルプで東海林も呼ぶことに。
そして、4人で調査を始める。しかし、六郎と東海林はお酒とつまみで恋愛相談を始めてしまう。
休憩中に、ミコトは一冊の絵本を見つける。それは中堂の恋人・こうじやゆきこが書いたものだった。
ミコトは、「法医学者としてできることがあれば・・・」と。中堂は「今やってる」と優しく少し笑みを浮かべる。
朝になり、結論が出た。
警察に行ったミコトは果歩のことを報告し、解剖できないかどうか、お願いしたが無理だと言われてしまう。しかし、死後CTを撮ったことを聞き、その画像を送ってもらえないか聞く。それを、UDIラボの六郎に送信し、中堂もその画像を見た。
画像から、果歩は顔から落ちたことが分かり、落ちたのも、発見された場所だったことが分かり、警察に連絡しようとするが、中堂の姿が見えないことに気が付いたミコト。どうやら、中堂はもうその報告を鈴木に話しに行ったらしい。
中堂は鈴木に会って、説明をしていた。
直接目撃した釣り人のおじいちゃんに会って話を聞いた中堂は、そのおじいちゃんが嘘をついていたとは思えなかった。しかし、果歩は顔から落ちていて、おじいちゃんの話だとその女の人は足から落ちている。
自殺に見せかけて、彼女のふりして海に飛び降りたと踏んだ中堂は、そのことを鈴木に話をし、その女の人が犯人だと言う。そして、鈴木は犯人に確信をもっていた。
そして、鈴木は犯人のもとへ。
果歩の葬儀にその犯人が来ていた。その子は果歩から奪ったネックレスをしていた。「鈴木くんの代わりに来た。」と「鈴木くんを許してあげてください」と果歩の両親に言っていたその子は、果歩のアルバイト先の女の子だった。
鈴木はその子に真っ直ぐに向かい包丁でその子を刺してしまいます。
葬儀場では悲鳴が響きました。
鈴木は「なんで殺した」と理由を聞きました。その子は、鈴木が買ったネックレスを貸してもらい、早く返してとしつこかったから、自慢するから・・・それが果歩を殺した理由。
ミコトと六郎は、必死でやめるよう止めるが、そんな理由で大事な果歩を殺されてしまった怒りを抑えることはできなかった。もう一度馬乗りになり刺してしまう。そして、鈴木は逮捕さた。
その写真を撮る六郎は週刊ジャーナルへその写真を持って行った。そして、ミコトに電話をした。ミコトはその子に付き添い、そして警察にいた。
犯人の子は、一命を取り留めた。鈴木を殺人犯にしたくなかったミコトと六郎はほっとし、ミコトは六郎との電話の途中で泣いて、電話を切る。
思わずミコトのもとへ走る六郎。
警察から出たミコトは中堂に会う。犯人の子が助かったことを中堂に報告するも、中堂は「素人はダメだ。刺す場所を分かっていない」とそのまま歩いていく。
そして、そこへ六郎が。2人の話を聞いてしまう。
ミコトは「UDIラボを辞めてください。あなたがいると迷惑です。」
中堂「誰に何を言われようと辞める気はない。」
ミコト「だったら、こうじやゆきこさんの事件のことを話して。あなたの気持ちを考えたり、遠慮するの、くそバカバカしくなりました。」
振り返る中堂。
ミコト「さっさと解決して、永遠の問いに決着つけましょうよ。」
「同情しない。絶対に。」
―次回へ続くー
感想
今日よる10時から、アンナチュラル第5話が放送されます✨
オリンピックも盛り上がってますが、アンナチュラルも5話からますます盛り上がって、新展開を迎えます😆
是非ご覧ください!!#tbs #金曜ドラマ #アンナチュラル #石原さとみ #井浦新 #窪田正孝 #市川実日子 #松重豊 #泉澤祐希 pic.twitter.com/ngSTZKlLlr— 【公式】TBSドラマ『アンナチュラル』 (@unnatural_tbs) 2018年2月9日
今回はかなり悔しくて、悲しくて、何とも辛い事件でした。
たったそれだけの理由で、大事な人を殺されてしまった鈴木の気持ちは、本当に計り知れません。
しかも、鈴木に「ひどいよ!鈴木くん!」って責めるところ、その時も、ネックレスを着けていたところ。本当にちょっと信じられないです。
解剖をお願いしたときに、もう一度果歩の顔を見て、愛おしく、でも悲しそうに優しく頬に触れていたところ、あそこのシーンと、ミコトに土下座して、「お願いします」って鈴木の気持ちを伝えて、頭を下げるシーンが、本当に泣けました。
一つの真っ直ぐな人を愛する気持ちが溢れていました。
鈴木に罪を犯して欲しくなかったですが、まさか、復讐に行ったとしても、葬儀場でワーってなって、止められると思っていたので、あんな風に静かに刺すとは思ってなくて、衝撃でした。自分の気持ちと闘ったところもあったのに、怒りを抑えることができずにもう一度刺してしまうところは、ショック大きいです。
でも、何とか一命を取り留めてくれて、良かった。鈴木が、殺人犯にならなくて良かった。
中堂は、自分と同じ気持ちを持っている鈴木に、自分の手で復讐をさせてあげたかったのかもしれません。でも、それは本当に危険で、中堂は、鈴木がどうするかを分かっていながら送り出したんですよね。ミコトが怒る気持ち、すごく分かります。
中堂の恋人の事件、明らかになっていきそうですね。
みなさんの反応
#アンナチュラル あの…やっぱりどう考えても普通のドラマならラスト5分、鈴木巧は包丁を振り下ろそうとしてやめますよ。泣いて「こんなことしても彼女は帰らない」ですよ。そこを振り下ろして、しかも「本懐だろ」と淡々と言わせる作り手の胆力ですよ。後味の苦さを堂々と視聴者に預ける信頼ですよ。
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) 2018年2月9日
アンナチュラルの
米津玄師の曲入ってくるタイミング毎回最高に泣けるんやけど。— 谷 紗矢香(たに さやか) (@sayapanda438) 2018年2月11日
アンナチュラルとても好きなんだけど、見たあとのなんとも言えない気持ちを持て余してしまう…辛みが消えない……
— ひさな🌈 (@calm137) 2018年2月11日
「アンナチュラル」5話の視聴率
第5話の視聴率は・・・9.0%
2.4ポイント下がってしまいましたが、【冬ドラマの平均視聴率ランキング】では第3位!
「アンナチュラル」6話の予告
2018年2月16日(金)夜10時から放送の第6話は・・・
❝合コンに参加した東海林(市川実日子)に悲劇が?❞
まとめ
『アンナチュラル』第2話をご覧いただきありがとうございました
次週放送の3話みどころ解説動画を担当してくれるのは井浦さん❣
撮影秘話も要チェックです
動画はこちらから→https://t.co/unTVg4uway#tbs #金曜ドラマ #アンナチュラル #井浦新 pic.twitter.com/f5j7HWMnue— 【公式】TBSドラマ『アンナチュラル』 (@unnatural_tbs) 2018年1月19日
●海で自殺されたと思われる遺体を、青森からUDIに運ばれる。
●人手不足から、ミコトと中堂、2人で解剖をする。
●しかし、この溺死体は、フォレスト葬儀社から盗まれた遺体だった
●持ち込んだ鈴木の目的は?
以上、第5話をまとめてみました!
今回、かなり謎だらけですが、この謎をミコトと中堂は解明することができるのでしょうか?
そして、フォレスト葬儀社から、なぜ遺体を盗み、UDIに依頼したのか、展開が気になります!!
さっそく見て行ってみましょう!