日本三景の中の1つ・広島県の宮島は、世界遺産でもある「厳島神社」や、海上に建っている大鳥居があることでも有名です!
そんな宮島の有名な紅葉スポットと言えば、「紅葉谷公園」!
紅葉谷公園の紅葉は約700本!!イロハカエデやオオモミジ、ウリハダカエデ、ヤマモミジなどが赤色や黄色に色づき、何とも言えない美しさです!!
そんな宮島の「紅葉谷公園」の紅葉の見どころや、基本情報、もう一つのおすすめスポットである大聖院についてまとめてみました!
まずは、基本情報から見て行ってみましょう☆
目次
「紅葉谷公園」基本情報
◆場所:広島県廿日市市宮島町紅葉谷
◆料金:無料
◆アクセス:宮島桟橋⇨徒歩で約20分
◆見ごろ:11月中旬~11月下旬
◆お問い合わせ:宮島観光協会 0829-44-2011
宮島へ行くには船に乗らなければいけないので、乗り物好きな子供は「わ~い!船」って喜びます♪
宮島へ向かう船から、紅葉を背景に大鳥居や厳島神社が見えてきたらテンションも上がってきますね(*´ω`*)!
船から見た紅葉の景色も絶景です!!
それでは、「紅葉谷公園」の紅葉の見どころを見てみましょう!
「紅葉谷公園」見どころは?
赤色や黄色、オレンジ色など、見事に色鮮やかできれいです!!
こんなにもきれいに色変わるなんて、本当に自然て凄いですよね。
感動します・・・!!
イチョウの葉やもみじの葉の形も可愛いですよね(*´ω`*)
わが子も、イチョウの葉やもみじの葉の形も色も大好き♡
幼稚園でも「えっ!こんなにどどどうするのっ?」っていうくらい拾ってきたこともあるくらい(笑)
子供と一緒に「あれ、こんな形してるね。」「あれは何てもみじかな?」とか話しながら、マイナスイオンたっぷりの自然の中で散策するのも楽しいですね。
見渡した景色は見どころ間違いなし!
動画の3:30あたりで、池の中に落ちている色鮮やかな紅葉の中で泳ぐ鯉もまた風流!!
そしてここには野生の鹿がいるんです!!
座っていたり、ひょこっと現れたり!!
宮島の紅葉の一番人気ポイントの紅葉谷公園の入り口が見ごろになりました。
真っ赤な紅葉と鹿はよく似合いますね。
外人さんもテンションあがってました。
このあたりの見ごろは今週いっぱいのようです。#宮島の鹿 #紅葉 pic.twitter.com/0CBOollKH2— やまちゃんの大久野島&宮島&猫島枠 (@00_kunosima) November 9, 2016

こんな可愛い鹿に会えるなんて!!
ここもおすすめポイントですね!!
とっても可愛くて食べ物をあげたくなってしまいますが、シカに食べ物を与えることは禁止されているようです!
シカが間違って食べてしまわないように、ゴミは責任を持って、持ち帰りましょう!
リベンジ旅行 11月22日編 其の弐#宮島 #紅葉谷公園 #EOSKissX5 pic.twitter.com/RqicsRbDlE
— 【IEA】ノブちゃん@鞄鯖 (@nobu_c_IEA) November 23, 2016
まさに、赤い絨毯!
この赤さはキュンキュンきますね(*´▽`*)
先週の木曜日、紅葉谷公園へ。日々移り変わる彩りが愛おしく、葉の儚さ、それと同時に木々の苛烈さをおぼえる。#紅葉 #紅葉谷公園 #宮島 pic.twitter.com/xtmyTZvPoh
— なおり (@rin7045) November 22, 2016
水辺の紅葉も最高!!
緑をバックに赤い、黄色い紅葉が引き立ってほんとうにきれいです。
本当に紅葉って心が癒されますし、またこの時期だからこその感動があります。
宮島は、たくさん観光するところがあって困ってしまいますが、紅葉時期は、もう一つのおすすめスポットがあります!!
もう一つのおすすめスポットは?
それは大聖院です!!
宮島の最古のお寺・大聖院では❝もみじ祭り❞が開催されます。
大聖院の❝もみじ祭り❞基本情報
◆開催日:2017年11月18日(土)~11月26日(日)
◆場所:広島県廿日市市宮島町210
◆開催時間:8:00~17:00
◆拝観料:無料
寺宝展や御室流華道展、ダライ・ラマ法王開眼のチベット仏の公開などがあります。
◆大聖院の紅葉の見ごろ:11月中旬~11月下旬
◆お問い合わせ:0829-44-0111
紅葉谷公園⇨自然散策道・もみじ歩道⇨粟島神社前を通って大聖院までのコースだと約850mで、約12分かかります。

引用元:一般社団法人宮島観光協会
たくさんの素晴らしい景色と紅葉を眺めて、かみしめながら歩いていきたいですね。
ホントに奇麗です・・・。
胸がいっぱいになります・・・。
日本の歴史を感じながら、赤く染まった紅葉とともに見ることができるのは、さらに感動!!
とても幸せな気持ちになります。
そして、この大聖院は実はパワースポットだった!!
『一願大師』というところで、ここでは
『願い事を1つだけ叶えてくれる』というご利益が!!
目立たない場所にあり、中々たどり着けない人もいるという・・・。
動画の4:02あたりの場所ですね。

宮島に行ったら、ぜひ行ってみたい大聖院です!!
ライトアップ
宮島では、「厳島神社」をもとに、毎日ライトアップされています。
◆基本的に年中無休(イベントなどで中止になることもある)
◆場所:大鳥居・厳島神社・五重塔・多宝塔・参道や西松原沿いの石燈篭
◆時間:太陽が沈んでから30分後くらい~23:00まで。
またライトアップされた宮島は、昼間と雰囲気がガラリと変わって素敵です!
青空から夕焼けに変わっていくこのグラデーションと、ライトアップされた大鳥居が海に反射して、また違った美しさを醸し出しています。
本当にきれいです。
デートをするには最高なシチュエーションですね(*´ω`*)
混雑状況は?
もともと観光客が大勢訪れる宮島。
紅葉時期は、またかなりの大混雑です(+_+)
中でも「紅葉谷公園」はかなり混むので、大変ですが早朝がおすすめです!
さいごに
日本の歴史や、紅葉の素晴らしさ、そして、船から見た全体の素晴らしさ・・・。
どこをとっても素晴らしい絶景の宮島。
胸にこみ上げてくるこの紅葉の美しさ。
自然いっぱいで、野生の可愛い鹿に会える見どころ満載の宮島の紅葉を見に足を運んでみませんか?
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!!