
佐伯教授が、まさか高階とスナイプを引き抜こうとするとは思ってもみませんでしたが・・・(゚Д゚;)
しかも、スナイプの論文の末尾の名前を❝佐伯清剛❞と自分の名前を書くように言ったところもびっくり(◎_◎;)佐伯教授がとても黒く見えた瞬間💦
第5話は、どんな展開を見せてくれるのでしょうか!
ドキドキです!!
それでは第5話のあらすじを見て行ってみましょう!
今回は、第5話に登場する、定価大学の高階の同期でライバル・松岡仁についてにも触れてみたいと思います!
最後までお付き合い願えたら嬉しいです(*‘ω‘ *)
☆彡「ブラックペアン」まとめ記事はこちら!よかったら見てくださいね♪
目次
「ブラックペアン」5話のあらすじは?
2018年5月20日(日)夜9時から放送の第5話は・・・!
※まだ楽しみにしておきたい!という方は飛ばしてくださいね♪
外科学会理事長選をにらみ、高階(小泉孝太郎)が手がけるスナイプに関する論文で駆け引きを続けていた佐伯教授(内野聖陽)と西崎教授(市川猿之助)。最終局面を迎えたこの戦い、ついに論文の功績を手にしたのは西崎だった。師である西崎を選んだ高階は東城大を去り、帝華大に戻る準備を始める。
その頃、渡海(二宮和也)は佐伯教授に患者・島野小春(稲垣来泉)に関する“ある懸念”を伝えていた。スナイプ論文の撤回を視野に入れた渡海の“懸念”に、西崎と高階は慌てる。検査の結果、小春にはスナイプ手術を行ったことによって別の問題が発生していた。開胸手術が出来ない小春に、高階は内視鏡下手術支援ロボット・ダーウィンでの手術を提案する・・・。
引用元:「ブラックペアン」公式ホームページwww.tbs.co.jp/blackpean_tbs/
今まで見てきた高階の性格を考えると、論文の末尾に書く名前は、やっぱり恩師の❝西崎教授❞なのも納得。
失敗したら、「高階に罪をかぶせる」って言ってた西崎教授なんだけどな・・・(ーー;)。
でも、渡海が《スナイプ論文の撤回を視野に入れた❝ある懸念❞》て一体何なのでしょうか?
スナイプ手術をしたことで、別の問題が発生してしまった小春。開胸手術が出来ない小春に、最新機器である内視鏡下手術支援ロボット・ダーウィンを用いて手術をするところは注目です!
テレビドラマでも初めて用いられるというこの❝ダーウィン❞
渡海が使用し、小春ちゃんを助けるところは見どころではないでしょうか!
帝華大附属病院の外科医・松岡仁役に音尾琢真さん!
ナレーションは音尾琢真さん @otootakuma !15thシーズン開幕スペシャルムービー「誰だ。」公開!https://t.co/BhtXbUi7j6
「誰だ。」15thシーズン開幕スペシャルムービー
⇨ https://t.co/DS8Y9uwJ4n #lovefighters #いちばん青い空にしよう pic.twitter.com/1KAobQHA0i— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) 2018年3月16日
松岡仁はダーウィン手術が専門。高階の同期であり、出世を争うライバルでもあります。
なので、高階が西崎教授にスナイプの功績を褒められていることが面白くありません。
高階vs松岡。
この戦いはどう決着がつくのでしょうか!注目ですね!
そんな松岡仁を演じるのが、あの2017年秋ドラマでも人気を誇った「陸王」のダイワ食品陸上競技部の監督を演じた音尾琢真さん!
「陸王」では、厳しいがその裏では優しさに溢れる、あの熱い演技に何度も涙しました。
なくてはならない存在でした。
そんな音尾琢真さんが、今度は東城大学のライバル病院ではありますが、外科医役を演じるということで、めちゃめちゃ楽しみです!
今度は、高階と出世争いをするということですが、どんな演技を見せてくれるのか、期待でいっぱいです!!
「陸王」に出演していた俳優さん、竹内涼真さん・内村遥さん・音尾琢真さん、3人もいるなんて、興奮するのは私だけ・・・(;^ω^)?
「ブラックペアン」5話・ネタバレあらすじ
※私の解釈であらすじを追っていきたいと思います!
小春に感染の疑い
【第5話放送まであと2時間📺✨】
高階先生と小春ちゃんで2時間前カウントダウン✌✌
高階先生は小春ちゃんとの約束を守れるのか…⚽
がんばれ高階✂✂#ブラックペアン #tbs#小泉孝太郎#稲垣来泉#約束した時に高階先生の指を中々離してくれなかった小春ちゃん☺#この後9時から🕘 pic.twitter.com/LJG6C11OHX— 【公式】TBS「ブラックペアン」💉第5話は5月20日放送✨💉 (@blackpean_tbs) 2018年5月20日
高階は佐伯を利用して、スナイプ手術を成功させ、論文の末尾に西崎の名を書いたことにより、西崎のインパクトファクターは、佐伯を抜いた。これで理事長選は西崎が濃厚となってしまった。
帝華大学の高階の同期の松岡は、そんな高階をよく思っていなかった。
東城大学に戻った高階は、みんなから冷たい目で見られていた。
また渡海は、小春ちゃんのデータを見て、引っ掛かるものがあった。
小春ちゃんのリハビリに同席した高階は、小春ちゃんからサッカーを誘われ、高階は小春ちゃんと約束する。
小春ちゃんは、「やったー!」と喜び、高階の小指に両手で飛びつき、「じゃあわたしがんばるね」と無邪気に笑った。
手術室で話す美和と世良。
世良は、美和から小春ちゃんが元気になったら、それでいいのではと言われ、考える。
そして、なぜ佐伯の名前を書かなかったのか高階に聞いた。
高階の脳裏には、佐伯の「論文、楽しみにしてるよ」という言葉と、渡海の「佐伯清剛を信じるな」という言葉が蘇る。
佐伯にとってスナイプは、ただの理事長選の道具にすぎず、一人でも人を救うのために西崎選んだだけだと答えた。
「きれいごとだけでは、一人の命も救えない」と世良の肩をポンポンと叩き、去って行った。
その頃、渡海は、佐伯に小春ちゃんのデータを見せ、血液検査をするようお願いする。
佐伯は、日本外科ジャーナルへ出向き、編集長の池永にスナイプの論文の撤回を要求した。
「医師として、不完全な論文を世に広める訳にはいかない」と。
手術をした小春ちゃんの血液検査をして、その結果で判断するということで話はまとまった。
西崎も、佐伯の言い分を無視するわけにはいかず、血液検査を待つことにした。高階に検査結果が出たらさっさと退院するよう言った。
そして、血液検査の結果出たー
高階は、何もなく正常であることに安心しながら見ていたが、一つ異常が見られた。心臓の中隔に感染の疑いがあったのだ。
さっそく西崎に相談するも、スナイプのせいで感染したとなると論文が撤回されてしまうことから、検査結果に気が付かなかったふりをして退院させろと命令される。
高階は、迷っていた。
そこへ世良と美和が入って来て、
美和
「小春ちゃんの退院もうすぐですね。」
世良
「サッカー出来る日も近いんじゃないですか?」
と言われ、高階は、「・・・ああ。そうだな」と答えたが、表情は曇っていた。
そこへ渡海が高階の隣に座り、高階に退院届を差し出す。
渡海
「こいつ出して、もうあのガキと一緒にとっと出てけよ。そうすりゃ、スナイプは全国に普及する、より多くの命を救える。・・・でも」
と小春ちゃんの資料を見つめ、くしゃくしゃにして捨てた。
渡海
「いい研究が出来て良かったな」
そう言い、仮眠室へと入って行った。
世良と美和は、渡海が言っていた意味を、小春ちゃんは無事に退院できるのか問いかけるが、高階は何も答えられない。
高階は、小春ちゃんと約束をした事、西崎が言っていた言葉を思い出していた。
高階
「ばかだな、私は。」
そう言うと、退院届を破り、
高階
「私は、医者なんだ」
と決意をした。
そして、佐伯のもとを訪れた。そして小春ちゃんについて、会議を開かせて欲しいとお願いした。
佐伯は、「都合のいい話」だと言いながらも、感染が起きた理由を聞いた。
僧帽弁手術を行ったとき、中隔に栓をした。そこにゆるみが起きたことで、感染が発症したのではないか。
というものだった。
佐伯は
「こんな危険なことが起こるならスナイプの使用を控えなければな」
と高階へ伝え、スナイプが直接原因ではないと言いたかったが、その続きは会議ですることになった。
その一連を西崎に報告すると、スナイプのせいだと認めたと思っている西崎は激怒し、
西崎
「手術の結果がどうであれインパクトファクターが獲得できなければ失敗だ!!
お前に戻る場所などない。二度と私の前に顔を見せるな!!」
と電話は切られてしまった。
その西崎の後ろに、松岡が。
高階のことはもういないものとし、松岡に期待を寄せた。
スナイプの論文は白紙に戻され、西崎のインパクトファクターも取り消され、佐伯が新理事長のせんが濃厚になった。
❝ダーウィン❞登場
【第5話放送まであと2日‼】
5話に登場する手術支援ロボット ダビンチです✨ドラマ内ではダーウィンと呼ばれています🤖ニューハート・ワタナベ国際病院にご協力頂き、石川紀彦医師のご指導のもと撮影😊日本ドラマ界初のダビンチの登場に、是非ご注目を👀❗
#ブラックペアン #tbs pic.twitter.com/xMbKw7ymK4— 【公式】TBS「ブラックペアン」💉第5話は5月20日放送✨💉 (@blackpean_tbs) 2018年5月18日
ーそして小春ちゃんの会議の日
そこで、高階は手術が必要だと説明するも、小春ちゃんが抱える血液の問題があり、手術は不可能。佐伯に振られた渡海も、「薬に切り替えるべきだ」と答えた。
佐伯が、薬の投与をするという結論で会議を終わらせると、高階が、
高階
「一つだけ方法があります。❝ダーウィン❞です」
と言った。
しかし、ダーウィンは東城大にはなく、帝華大学にしかなかった。
高階は、帝華大学に転院させ、手術を行うと。
周りからは、反発の声があがり、佐伯も、「西崎教授は受け入れてくれるのかな?」
と問いかけた。
高階は、答えられない。
佐伯は、高階を小春ちゃんの主治医から外し、渡海を主治医にした。
高階は、東城大でも帝華大でも、立場がなかった。
小春ちゃんの病室では、小春ちゃんが高階が来てくれないのか気になっていた。世良は、渡海が主治医になったことを優しく説明した。
渡海
「小春ちゃん。高階先生は干されたんだよ」
と言った。
慌てて世良と美和がフォローする。
世良は、歩きながら渡海に言い方を説教していた。
医務室に戻ると高階が、小春ちゃんの引継ぎ資料を手渡してきた。
高階はいつまでも薬物治療をしていることに不満があった。薬物治療は根本的治療にはならず、このままだと小春ちゃんは亡くなってしまうからだ。
渡海は、❝ネスパ❞という血液が増える薬を投与していた。
小春ちゃんが命を落としてしまえば、スナイプを推進した西崎の責任になってしまう。
高階は、
「佐伯教授の命令なんですよね?」
と渡海に問いかけた。
高階を睨みつけるような目をし、
渡海
「だったらなんだよ」
そう言うと、ニヤッと笑い
渡海
「じゃお前がやれよ。お前がやれよ」
と言い、仮眠室へと入って行った。
小春ちゃんの病室へ来た美和。小春ちゃんは「たかしな先生・・・ほされたって」と呟きながら寂しそうに外を眺めていた。
美和
「大丈夫。高階先生、絶対戻って来てくれる。だって約束したんでしょう?だから安心して、小春ちゃんは治療に専念しよう」
と励ました。
医務室に戻って来た高階を、世良と美和が待っていた。
世良は高階に小春ちゃんの血液検査の結果を見せた。
美和
「小春ちゃん、このままだと死んじゃうんですよね。小春ちゃん高階先生を信じてます。小春ちゃんが頼れるのは高階先生しかいないんです!なのに、そんな簡単に諦めないでください」
世良
「必要ならルールを変えるんじゃなかったんですか?だったらルールを変えてでも小春ちゃんの手術を押し通すべきです!」
高階は背中を向け、ぐっと自分の中で何かと闘っていた。
そこへ、容体が急変した患者さんがいて、急いでオペ室に向かう。
渡海が執刀することに。
しかし、その患者は手術不可能だった。
その時、高階が「一つだけ方法がある」と、その難しい手術をアメリカで助手をしたことがあり、自分がやると言い、
高階
「必要ならルールを変えろ。責任なら私がとります!」
渡海は助手をすることになった。
高階は、細かい作業を行い無事に手術は成功した。
渡海に
「お前が死にそうじゃないかよ」
と言われた。
手術が終わり、美和は高階にさっき言ったことを謝った。
高階は、ふっと笑い
「自分で言うのも何なんだが、今の私がどうやって責任をとるんだろうな。おかげでようやく気付いたよ。私には、もう失うものは何もない。でもだからこそ、できることがある。小春ちゃんにもうすぐ戻ると言っておいてくれ。」
そう言い、去って行った。
美和はその後ろ姿に深々と頭を下げた。
高階は、帝華大学へ出向き、西崎にダーウィンを借りに行った。
高階は、
「なにかあったら、❝佐伯外科❞の高階の責任です」
と頭を下げた。
西崎は、承諾し、条件をつけた。
ダーウィンのオペを松岡に任せることだった。
高階はそのことを佐伯に報告し、承諾を得た。
ーそしてダーウィンが東城大へやって来た。
松岡は、初めてダーウィンを見る東城大の医師たちをバカにしたような言い方をした。
小春ちゃんの手術のシュミレーションをした松岡は、自信たっぷりだった。
高階はダーウィンで子供の手術はしたことがない松岡を心配するも、上から目線で大丈夫だといい、さらに心配性だとバカにして帝華大学の医師や看護師たちは馬鹿にしたように笑った。
高階は、渡海にダーウィンの資料を渡そうとするが、渡海に拒否される。
高階
「今回の手術で、私が得をすることは何もない。私が望むことは、小春ちゃんの命が助かることだけです。そのためだったら、自分にできることは何だってします。」
そう言い、去ろうとすると
渡海
「人って変わるんだな。」
高階
「何もかも失いましたから。だが、おかげで気づいたこともある。大学病院では、出世に興味のない人間が一番強い。渡海先生のように。」
そう言い、出て行った。
美和が渡海を訪れたが、渡海はいない。しかし、美和はあるものを見てしまう・・・。
ーそして、手術の日。
西崎と池永が手術を見に来た。
そして、ダーウィンによる手術が、いよいよ始まったー
松岡は意気揚々と
松岡
「さぁ、ショーの始まりだ」
と手術を始めた。
誰もが成功したと思った。-その時、問題が発生。
アームが動かなくなった。そして出血量が増え・・・。
手術をモニター室で見学していた美和は、今さっき渡海を訪ねたときに見た、ダーウィンについて勉強していたことを思い出し、探しに出る。
高階は、松岡に撤退するよう促すが、松岡は、このまま感染層を切除すると言う。
松岡
「立場をわきまえろ!高階!」
カチンときた高階は
「もともと私に、立場なんてない!」
そう言うと、渡海を探しに出た。
高階が走っているとそこへ渡海と猫田が
高階
「渡海先生!力を貸してください!」
そう頭を下げると、
渡海
「ついてこい」
と言った。
渡海は、松岡を責めた。そして「お前の退職金、一千万で助けてやる」と言い、
高階は、松岡に「そこをどけ!邪魔だ!」と寄らせた。
高階と渡海いいコンビネーションでダーウィンをのけ、手術をすることになった。
小春ちゃんは輸血が出来ないが、自分の血なら輸血できるという渡海。今まで血液が増殖するネスパという薬を投与していたのは、そういう目的があったからだ。
猫田に30分持つことを聞いた渡海。
松岡
「ここから30分で?できるわけない!」
渡海
「出来ちゃうんだよ。東城大は、出来るんだ。」
そう言うと、渡海の手術が始まった。
渡海の激が飛ぶ。
モニター室へ戻った美和は、渡海の姿を見て安心した。
渡海の手術は凄かった。
手術は成功し、出ていこうとした渡海に
高階
「渡海先生!ありがとうございました!」
渡海
「これぐらい当然だよ。」
そして松岡を見て、
渡海
「医者だからな・・・」
と言って、出て行った。
モニター室では、西崎はぼうぜんとしていた。そして、立ち上がり、帰っていくその表情は、怒りに満ちていた。
西崎を追いかけた松岡。
その松岡を追いかけた高階。
西崎は、松岡を無視し、高階に話しかけた。
西崎
「高階くん。よくフォローしてくれた。今後のことで話がある。あとで私のところに来てくれ。」
と握手をしてきた。
そして松岡には
西崎
「もう君に、戻る場所はない」
と言い放ち去って行った。
そして小春ちゃんは、退院の日が近づいていた。
高階は、世良にサッカーを教わっていた。
高階
「もうちょっと、東城大にいられそうだからな」
と呟いた。
高階は、西崎に呼ばれた日、西崎から次なる指示をされた。それは、❝国産ダーウィン❞の第一号を高階に任せるというもの。また東城大で治験を行い、症例を集め、西崎のインパクトファクターをあげるために論文を書くことだった。西崎
「これが最後のチャンスだ」
高階
「結局、立場から逃げることは出来ない・・・か」
その様子を聞いていた渡海の表情はどこか寂しそうで、そのままその場から立ち去った。
看護師長の藤原が郵便物だと、あるDVDを渡す。
それは、渡海が持っているペアンが刺さったレントゲン写真と同じものだった。
感想
【第5話放送まであと3時間です💉】
高階先生、西崎教授、松岡先生の帝華大トリオ🏥🌸
スナイプの次は、ダーウィンを投入してきた帝華大。その力とは…🔥🔥#ブラックペアン #tbs#小泉孝太郎#市川猿之助#音尾琢真#本当はとてもおちゃめなトリオ🌝🌝🌝 pic.twitter.com/0BaP6u1TnW— 【公式】TBS「ブラックペアン」💉第5話は5月20日放送✨💉 (@blackpean_tbs) 2018年5月20日
今回、初めて「高階はすごい手術出来るんだ(◎_◎;)」って思ってしまいました(^_^;)
世良や美和の言葉や、渡海のおかげで、やっと❝立場ではなく、いち医者である❞ことに気が付いたのにな・・・。
せっかく、かっこいいお医者さんになってたのに、最後、やっぱり西崎の言う通りに動くんですね・・・。何か残念(;´Д`)⤵
しかし、あのダーウィンてすごい支援ロボットですね。
どうして、松岡はちゃんと準備をしないのか不思議。
ちょっといい加減すぎるなって思ってしまいました。
実際の病院でそんなだったら、ちょっとそこの病院信用できないですよね・・・(^_^;)
最後の佐伯が見てた渡海が持っているレントゲン写真と同じ、ペアンが刺さっている映像・・・。
なぜ今それを見てるのか気になりますね。
渡海と佐伯の間に何があるのか、分かりそうですね・・・。
「ブラックペアン」5話の視聴率
第5話の視聴率は13.4%!
❑1位:特捜9…………………………………….14.5%
❑2位:警視庁・捜査一課長シーズン3….12.9%
❑2位:ブラックペアン………………………12.9%
❑4位:未解決の女 警視庁文書捜査官…..12.7%
❑5位:正義のセ………………………………..10.0%
❑6位:コンフィデンスマンJP………………8.8%
❑7位:花のち晴れ~花男Next Seaaon~.8.5%
❑8位:Miss デビル人事の悪魔・椿眞子…8.3%
❑9位:あなたには帰る家がある……………8.2%
❑10位:シグナル長期未解決事件捜査班…7.8%
❑11位:崖っぷちホテル……………………….7.4%
「ブラックペアン」関連記事はこちら!
「ブラックペアン」全話あらすじネタバレまとめ!キャストは?最後の結末は?
まとめ
「ブラックペアン」に福澤朗、音尾琢真の出演が決定!(ザテレビジョン) – Yahoo!ニュース https://t.co/2Qdt90Qxco @YahooNewsTopics
— 【公式】TBS「ブラックペアン」💉第4話は5月13日放送✨💉 (@blackpean_tbs) 2018年5月10日
今回は、高階の出世を争うライバルの外科医・松岡仁役の音尾琢真さんに触れてみました!
後半にさしかかり、これからの展開がますます、ハラハラドキドキ楽しみですね!
今まで従順だったけど・・・。あの、渡海の持ってるレントゲン写真と何か関係あるのかも?なんて思ってます。