世良の患者さんを想う姿に泣きそうになり、また渡海の患者さんを絶対的に助ける姿は神だと思ってしまったドラマ「ブラックペアン」。
渡海が何を思っているのかはちょっと見えないですが、でも、❝患者さんを生かす❞ということだけは、強く伝わってきますよね。
世良目線で進んでいくところも面白い。
世良は、純粋で真っ直ぐで。研修医として、今とても辛い時ですよね。中々自分の思うように動けない。
その悔しさが、すごく竹内涼真さんの演技で伝わってきます。
指導医が渡海になった世良ですが、確実に成長しそうな気がします!!
第3話は、どんな展開を迎えるのでしょうか?
さっそく見て行ってみましょう!
☆彡「ブラックペアン」のまとめ記事はこちらです!よかったら見てくださいね♪
目次
「ブラックペアン」3話のあらすじは?
2018年5月6日(日)夜9時から放送の第3話は・・・!
外科学会理事選を控え“インパクトファクター”が欲しい西崎教授(市川猿之助)に迫られ、スナイプ手術の結果が出せない高階(小泉孝太郎)は後がなくなっていた。
そんなとき、東城大に心臓を患った二人の患者が入院してくる。一人は楠木秀雄(田崎真也)で、渡海(二宮和也)と世良(竹内涼真)が担当になり、佐伯教授(内野聖陽)による佐伯式手術を受けることが決まっていた。もう一人は治験コーディネーター・木下香織(加藤綾子)の紹介による患者で、厚生労働省の次期事務次官候補である田村浩司(依田司)の息子・田村隼人(髙地優吾)。
音大生の隼人はピアノコンクールを間近に控えており、短期間での回復が見込めるスナイプ手術を希望していた。VIP患者のスナイプ手術とあって、高階は並々ならぬ意気込みだ。
しかし、術前検査で隼人の心臓の構造に問題があることが発覚。高階は断腸の思いでスナイプ手術をあきらめる、と佐伯教授に告げる。ところが、佐伯は渡海に隼人のスナイプ手術を行うよう命令し・・・。
引用元:「ブラックペアン」公式ホームページwww.tbs.co.jp/blackpean_tbs/
何か、高階はスナイプ手術しか出来そうにないから不安ですね・・・💦
でも、今回は、ちゃんと診断して諦めてくれて良かった(*´ω`*)
けど、驚いたのは佐伯が渡海にスナイプ手術の執刀を命じたこと!!
佐伯はスナイプを取り入れることを快諾したのでしょうか?
そんなことしたら今まで積み上げてきた❝佐伯式❞はなくなってしまうし、ライバルの西崎の株があがることになる・・・。
何か、考えがあるのでしょうか?
佐伯もよく分からないですね(゚Д゚;)
渡海は、スナイプに対していい印象を持ってなかったけど、佐伯に言われたら、やっぱり従うのでしょうか・・・?
今回は、スナイプの方がいいという判断なのかもしれませんね。
佐伯に命じられた通り、スナイプを使って手術をするかどうかが見どころではないでしょうか!
スナイプを押す高階に対して「そのおもちゃ持って、出てけよ」って言ってたので、どんな心境で、渡海はこの指示を受け取るのか、注目です!
「ブラックペアン」3話のネタバレあらすじ&感想
ネタバレあらすじ
私の解釈であらすじを追っていきたいと思います!
【第3話放送まであと3時間❗】
世良くんによる全力の3⃣アピール👏
今日も撮影頑張ってます🎥#ブラックペアン#3話カウントダウン🕘#竹内涼真#tbs pic.twitter.com/JoVenH3dLU— 【公式】TBS「ブラックペアン」💉第3話は5月6日放送✨💉 (@blackpean_tbs) 2018年5月6日
高階は、帝華大学の西崎教授にインパクトファクターが欲しい。早く結果を出し、論文を書くようにプレッシャーをかけられていた。
一方、東城大学では、佐伯式を求めてやって来る患者さんが増えていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世良の担当する患者は2名。
佐伯式手術を受ける❝楠木秀雄(田崎真也)❞と、治験コーディネーターの木下の紹介でやって来た、スナイプ手術を希望する音大生の❝田村隼人(髙地優吾)❞。
田村隼人の父親は、厚生労働省の次期事務次官候補である田村浩司(依田司)。
スナイプ手術を希望する患者は高階にとってチャンスだった。
世良は、高階のより多くの人を助けたいという気持ちに共感し、高階の手伝いをすることに。
そして田村隼人の手術前検査の結果が出たー
しかし、隼人の心臓は❝肥大型心筋症❞でスナイプ手術は困難だと断念した。佐伯はスナイプ手術を受け入れ、渡海に執刀を命じた。
高階が助手をすることになった。渡海に、難しい手術になるからスナイプのマニュアルを読んでシュミレーションを行うよう言うが、渡海は一回もスナイプに触ることなく手術当日になった。
田村隼人の手術は始まる・・・と思ったが、心臓の動きを見た渡海は手術をやめた。理由を聞く高階に、渡海は心尖部の筋肉を見たのかと指摘。
高階は佐伯に報告するが、「渡海が執刀医だから、そう判断したなら仕方ない」と言われる。そして、心筋の検査をすることになった。
結果、心尖部の筋肉が通常よりかなり弱いことが判明。あのまま手術していたら、心尖部が裂けて大出血を起こして大変なことになっていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高階は西崎のもとを訪れ、田村隼人のスナイプ手術が中止になったことを報告していた。
西崎は、そのまま渡海に手術をさせ、失敗すれば東城大学に責任をとらせようとしていた。
高階は複雑な表情をする。さらにスナイプの論文の最後の自分の名前に注文をして行った。
東城大学に戻った高階を世良が待っていた。本当にスナイプ手術はできるのかという質問に、高階は笑顔でもちろんだと言い、世良に「手伝ってくれるか」と言った。
高階と世良は隼人の心臓を3Dプリンターで作り、スナイプ挿入の新しいルートを構築し始めた。
その頃、治験コーディネーターの木下と佐伯が食事をしていてー
佐伯は、スナイプ手術の患者に厚生労働省の次期事務次官を連れてきたことに、「西崎と高階を気に入っているんだね」と尋ねると、木下は、「佐伯教授の方が、スナイプを気に入られてるように感じる」と言われ佐伯は「すべては患者のためだよ」と笑った。
一方、渡海は、楠木秀雄が病室で、何か心臓に違和感を感じているかのようにさすっている姿を見て、声はかけずそのまま去った。
その頃、高階と世良は、田村隼人のスナイプの挿入ルートを何度も何度も試し、やっと見つけることができた。
しかし、高階は執刀医である渡海に不安を抱いていた。
田村隼人の病室に呼ばれた渡海。病室には田村浩司、病院長の守屋、治験コーディネーターの木下、高階、世良がいた。
コンクールもあるから、早く手術を受けたいという田村。渡海は、隼人にスナイプ手術で過去2回の失敗した話をした。そしてよく考えるように言って去って行った。
高階はなぜああいうことを言うのかと責めるが渡海は相手をしない。パソコンの隼人の心臓の挿入ルートを見せるが、渡海はそのファイルをゴミ箱に捨てた。それに怒った高階は渡海に掴みかかったが、世良がなんとか止めた。
渡海は
「そんなもん必要ないだろ。こっちでルート決めてんだから」
と言った。そして、ルートの説明を高階にし、
「これしか道ないんですけど。
論文で人の命救えたら世話ないよ」
と言い放って仮眠室へと入ろうとした。そのとき高階は
「論文は医者の全てなんだ!」と、渡海の腕は認めるものの、渡海は「医者ではなく、ただの手術職人」だと迫った。
渡海は二ヤリと笑い
「そんなに褒められると、照れちゃうよ」と仮眠室へ入って行った。
悔しそうな表情をする高階。
高階は田村にもう一度、スナイプ手術の説明をし、田村に納得してもらって隼人の手術を日曜日に行うことになった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高階は佐伯に呼ばれ、教授の部屋に行った。
佐伯は、西崎がスナイプを理事長選の道具にしかみていないし、高階に結果や論文を出すよう追い詰めていることを察していた。そして
「高階くん。正式にうちに来ないか?この東城大で納得いくまでスナイプの検証を行えばいい。」
高階「ですが、これは西崎教授の研究です。」
佐伯「違う。きみの研究だ。私は、きみの研究を応援したい。スナイプを使うには、今はまだ腕のある医者が必要だ。我が東城大で使ってこそ、生きる!」
高階「私ごとスナイプを引き抜くということですか?」
佐伯「きみの論文の末尾に記される名前。それはその研究の最高責任者を意味する。そこに私の名前を書けばいい。」
高階「西崎教授を切れと」
佐伯「必要ならルールを変えろ。我々は敵ではなく、仲間なんだよ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楠木秀雄の検査に訪れた佐伯は、画像を見て念のため、冠動脈の検査をすることを勧めた。
その頃、高階は、佐伯の言葉を思い出し、悩んでいた。
そして、田村隼人の手術の日ー
世良は、楠木秀雄の冠動脈の検査を月曜日にするよう佐伯から言われたことを渡海に報告。しかし、渡海は、隼人の手術のあとにするから準備をするよう世良に言った。
その頃佐伯は日本外科ジャーナルでの公演で外出していた。
そして、田村隼人の手術が始まりー
手術は順調に進んでいた。
そのとき、楠木秀雄の容態が悪くなり、花房が黒崎に電話するも佐伯は公演中で指示が出せない。しかし、佐伯の患者であり、絶対に死なせてはならないとしか言われなかった。
このままでは死んでしまうことから、渡海の手術室へ連絡。世良が受け取り、楠木秀雄の容態を話す。
渡海は、とっさに、間動脈瘤が破裂したことを察した。世良は渡海に指示を求めた。
渡海は猫田に「左から」と指示をし、猫田は現場を離れた。
渡海を呼ぶ世良。
渡海「俺の体は一つ、だから、助けられる命も一つだ。ならどっち助ける?あいや、どっち殺す?」
答えに困る世良。
渡海「俺なら、両方助ける。患者を隣に運ぶように言え。早く言えよ!!」
そう指示した。猫田はもう準備をしていた。
渡海は高階に代わるよう言うが、高階は自信がない。
渡海「この中に医者はいないのか・・・。この中に医者はいませんか!!」
促された高階は覚悟を決め、渡海と代わった。
渡海は楠木秀雄の手術に行き、隼人の手術の映像を流した。
渡海は、楠木の手術を行いながら、隼人の手術を指示。
渡海の天才的な腕で楠木の手術は順調に進んでいた。
そして、佐伯式を行うというとき、渡海は止めた。
一方、高階は、これ以上先に進めば隼人を殺してしまう・・・そう思った時、渡海が入って来た。そして、楠木にスナイプ手術をするよう指示。最初からそういう目的で、左側をあけていた。
「症例が無い」と動けない高階に、
「やれ!!執刀医の命令だ」
高階は覚悟を決め、楠木の方へ行った。
隼人の手術は渡海が引き継いだ。
そして、二つの手術は見事成功したー
急いで駆けつけた高階と世良だったが、もうそこには渡海の姿はなかった。
連絡を受けた黒崎は佐伯に二つの手術のことを報告。両者とも、スナイプを使ったこと報告を受け、佐伯は少し笑みを浮かべるような表情をした。
田村は、帝華大学の西崎にお礼を言い、理事長選も期待するよう告げ、西崎と握手を交わした。
西崎は、高階を褒め、チョコレートを渡した。
高階は「必ず論文を完成させます。西崎教授のために」と答えた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
渡海は、例のレントゲン写真を見つめ・・・
「そろそろか・・・」
と呟いた。
そして、楠木が退院する時間だと世良が呼びに来た。
そこへちょうど戻ってきた高階。
楠木は硬く佐伯の手を握り礼を言って帰って行った。
裏口から送っていることに疑問を感じた高階は佐伯に質問した。佐伯は楠木秀雄は外科ジャーナルの前編集長だった。そして佐伯は
「きみの論文がどれだけ優れていたとしても、掲載されるかどうかはその論文の末尾に誰の名前を載せるかで決まるということだ。西崎教授か、私か」
そう言って去って行った。
世良は渡海が今回はお金が絡んでないことに気が付き、不思議に思っていた。
治験コーディネーターの木下が渡海を呼び止め、2例のスナイプ手術を手掛けたお礼とし、多額のお金を渡した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
花房は渡海に患者の診断書をもらいに仮眠室に入るが渡海はいない。
机を探すもなく、ソファにあった茶色い封筒のレントゲン写真見た花房は、そこに写されたペアンを見て驚く。
感想
【本日よる9時から第3話放送❗】
レストランでお食事中の佐伯教授🥄
美味しそうなトリュフスープでした👀👀👀#ブラックペアン#佐伯清剛#内野聖陽#放送までまもなく8時間🕘‼#4時からダイジェストの放送もあります📺 pic.twitter.com/Otx5eGFc1G— 【公式】TBS「ブラックペアン」💉第3話は5月6日放送✨💉 (@blackpean_tbs) 2018年5月6日
渡海先生、凄すぎる・・・。
佐伯教授よりも上なんじゃないのって思うのは私だけでしょうか(◎_◎;)?
佐伯教授はスナイプを気に入っちゃったんですかね・・・。
高階を煙たがってたのに、作戦変更でしょうか?引き抜いて、論文の末尾に自分の名前を書くように要求するという・・・。何だか、何とも言えない気持ちになりますね。
しかし、世良が苦しいところから脱した感じで、少し成長したように思えました。支え合える花房もいるし(´ω`*)
けど、本当にあの❝手術成功率100%❞はやっぱり凄い!
そろそろあのレントゲン写真のペアンが気になるところですね・・・。
これからの展開が楽しみです!
「ブラックペアン」3話の視聴率
第3話の視聴率は12.1%
2位:未解決の女 警視庁文書捜査官・・・・13.0%
3位:ブラックペアン・・・・・・・・・・12.7%
4位:警視庁・捜査一課長シーズン3 ・・・12.6%
5位:正義のセ・・・・・・・・・・・・・10.2%
6位:コンフィデンスマンJP・・・・・・・8.9%
7位:シグナル長期未解決事件捜査班・・・8.6%
8位:Miss デビル 人事の悪魔・椿眞子・・8.3%
8位:あなたには帰る家がある・・・・・・・8.3%
8位:花のち晴れ~花男Next Seaaon~・・・8.3%
11位:崖っぷちホテル・・・・・・・・・・7.6%
「ブラックペアン」関連記事はこちら!
「ブラックペアン」全話あらすじネタバレまとめ!キャストは?最終回の結末は?
まとめ
#ブラックペアン 3話のゲストでジャニーズ Jr.の #髙地優吾 さんの出演が決定🙆♂️✨
二宮さんと初共演です😃👏さらに、ソムリエ #田崎真也 さん、気象予報士 #依田司 さんも出演します🍷🌦
役柄詳細やコメントは公式サイトで🔎https://t.co/eJvt57FuFk#二宮和也#2話は4月29日❗#tbs pic.twitter.com/jE1K4hCITf
— 【公式】TBS「ブラックペアン」💉4月22日スタート✨💉 (@blackpean_tbs) 2018年4月23日
今度の患者さんは音大生。
スナイプ手術を希望するが、心臓の状態を見ると、挿入が困難だと判断。
佐伯は、渡海にスナイプ手術の執刀をするように命じたが・・・。
さあ、渡海はこの指示を受けるのでしょうか?
そして、この音大生とはJr.髙地優吾さん。
二宮和也さんとは初共演なんだそう!
大先輩と共演なんて嬉しい半面、めちゃくちゃ緊張ですよね!
第3話も見逃せませんね♪
コメントを残す